1: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:18:00.790 ID:wqYdJyoF0
女でも容赦しないし
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705735080/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705735080/
5: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:20:40.822 ID:QZuMCQEG0
一緒にいる女の子が突っ込みいれてコメディ感出してるからいいけど
一歩間違うと結構怖いサイコパスアニメだよな
一歩間違うと結構怖いサイコパスアニメだよな
8: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:21:22.823 ID:wqYdJyoF0
>>5
よくあんなのと普通に一緒にいれるよな
あの子もやばいわ
よくあんなのと普通に一緒にいれるよな
あの子もやばいわ
6: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:20:44.904 ID:VxlLuH/10
え、殺すの?
即死スキル持ってるせいで勝負にならないから戦闘以外で勝負するんじゃないの?
絶対に白熱しないと思うけど面白いの?
即死スキル持ってるせいで勝負にならないから戦闘以外で勝負するんじゃないの?
絶対に白熱しないと思うけど面白いの?
10: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:23:12.487 ID:wqYdJyoF0
>>6
勝負にはならないね
技とかも殺せるから
どこまでされたら殺すかどうかで悩むくらい
勝負にはならないね
技とかも殺せるから
どこまでされたら殺すかどうかで悩むくらい
7: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:20:48.507 ID:WKHErWrUM
ドラえもんの独裁スイッチ回とどっちが面白い?
12: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:23:19.219 ID:VxlLuH/10
まあ序盤なんだろうチュートリアルだな
主人公は即死スキルを持っているのでこんな感じで無双できるのだがしかし即死スキルが効かない敵が現れた
主人公はどうやって勝てばいいのか!そういうお話です期待してね!という
主人公は即死スキルを持っているのでこんな感じで無双できるのだがしかし即死スキルが効かない敵が現れた
主人公はどうやって勝てばいいのか!そういうお話です期待してね!という
14: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:24:09.770 ID:f0OE/fhu0
>>12
違う
違う
20: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:26:09.347 ID:dwLj5Agq0
>>12
これってコメディだからそんなの無いよ
事象や概念、そこに至る理由とか形が無いモノでも死ぬからな
それもこちらに攻撃が向く前に先手でカウンターが発動する
これってコメディだからそんなの無いよ
事象や概念、そこに至る理由とか形が無いモノでも死ぬからな
それもこちらに攻撃が向く前に先手でカウンターが発動する
13: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:23:43.448 ID:5taKXhv60
そういえば昔デスノートってあったな
15: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:24:39.884 ID:wqYdJyoF0
いやそんなのないよ
主人公のチートさがどんどん発揮されていく
遠くにいるやつも殺せるとかね
主人公のチートさがどんどん発揮されていく
遠くにいるやつも殺せるとかね
16: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:25:21.115 ID:VxlLuH/10
そうなんだ…
17: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:25:34.059 ID:P0r9Wy1A0
人殺しなんて出来ません><
とかいうナヨナヨ系量産主人公よりもずっと良いわ
とかいうナヨナヨ系量産主人公よりもずっと良いわ
26: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:29:00.570 ID:dwLj5Agq0
>>17
自分に殺意持ったりや大きい危害を加えたいと考えた時点で
オートカウンターで殺すから
ナヨナヨ系の主人公が持ってたら逆に望まない殺しで悩みながら生きる
ずっとハードで過酷な話になるぞ
自分に殺意持ったりや大きい危害を加えたいと考えた時点で
オートカウンターで殺すから
ナヨナヨ系の主人公が持ってたら逆に望まない殺しで悩みながら生きる
ずっとハードで過酷な話になるぞ
19: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:25:48.752 ID:z6zqu5kN0
即死がきかない相手なんか出たっけ?
前に漫画のほう読んでたけど例外なく殺してた気がするわ
しかもあれでも自分の力にリミッターかけてるし
前に漫画のほう読んでたけど例外なく殺してた気がするわ
しかもあれでも自分の力にリミッターかけてるし
34: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:35:13.322 ID:OeETtP+K0
>>19
小説で完結まで読んだけど出てないよ
小説で完結まで読んだけど出てないよ
40: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:38:42.320 ID:z6zqu5kN0
>>34
完結してたのか
主人公は最後までちゃんと生きてるの?
完結してたのか
主人公は最後までちゃんと生きてるの?
21: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:26:34.564 ID:pjFZoJZZ0
別に能力バトルをメインにしてないからサクサク殺すぞ
能力とか見せる前に殺していくし苦戦なんて全くしない
死の概念がないから死なないとかイキって出てくるやつも死なないやつなんていないだろで一コマで死ぬレベル
能力とか見せる前に殺していくし苦戦なんて全くしない
死の概念がないから死なないとかイキって出てくるやつも死なないやつなんていないだろで一コマで死ぬレベル
24: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:28:39.517 ID:wqYdJyoF0
こいつだけギフトっていう分類じゃなく元から持ってる能力だからね
25: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:28:56.241 ID:TqGBVCls0
説明を聞くと、バトルは不成立なギャグ作品なのか
27: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:29:54.215 ID:wqYdJyoF0
>>25
B級映画で調子乗ったカップルが殺されてるのを見てる感じ
B級映画で調子乗ったカップルが殺されてるのを見てる感じ
29: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:33:16.028 ID:f0OE/fhu0
概念レスバトルで屁理屈こねて無敵なタイプもそういう言葉遊びはい良いから死ねって殺される
>>25
メタ視点気味のコメディって感じ
>>25
メタ視点気味のコメディって感じ
31: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:33:58.923 ID:WqsXTuNOd
異世界行って神様に貰ったチート能力で無双しますみたいな感じのタイトルが悪い
32: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:34:02.535 ID:QZuMCQEG0
この主人公なんか命の重みに対して人間離れした基準で平等なんだよな
ゴキブリでも自分に悪意や敵意が無いなら殺すのは良くない
クラスメイトでも自分に殺意や害意があったら殺して良い
そして殺生に対して物凄くドライ
ゴキブリでも自分に悪意や敵意が無いなら殺すのは良くない
クラスメイトでも自分に殺意や害意があったら殺して良い
そして殺生に対して物凄くドライ
33: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:34:53.528 ID:gqtS5WBm0
過去編はホラーで好きなんで、、アニメ化が
1004:過去の人気記事36: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:35:59.948 ID:wqYdJyoF0
舐めプしてやられないから良いよな
38: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:37:49.912 ID:TqGBVCls0
タイトルや即死能力が、ストーリーの面白さには結び付いてない…みたいなタイプなんだろうか
43: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:43:01.781 ID:9VOxSHKb0
主人公はなんでそんなに死に対してドライなんだ
戦場育ちの傭兵か何かか?
戦場育ちの傭兵か何かか?
50: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:46:36.292 ID:WqsXTuNOd
>>43
生まれつき即死能力持っててずっと隔離生活して育ってるから普通に育ってない
生まれつき即死能力持っててずっと隔離生活して育ってるから普通に育ってない
44: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:43:13.040 ID:VxlLuH/10
主人公のスキルを極端に強くしたらどんな話になるのかっていう思考実験的なアニメなのか
45: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:43:19.309 ID:PwU6pdZ+0
3話で出てきたチェルシーちゃんも殺されちゃうの?
46: JUMP速報がお送りします 2024/01/20(土) 16:43:28.331 ID:QZuMCQEG0
これって結局は高遠君が即死能力を使ってブラックユーモアーを実践してボケて
それに対して壇ノ浦さんがツッコミを入れるコントなんだよな
それに対して壇ノ浦さんがツッコミを入れるコントなんだよな
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (16)
タケツ
がしました
タケツ
がしました
あれと同じさ
タケツ
がしました
無傷で返すのが当たり前なのがものすごく不満だったが
これは殺しに来た奴は躊躇なく殺し返すからすがすがしい
でも悪くない奴は虫でも殺さない
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
売れてるしアニメまでなっちゃってるし
コレ以下のしか書けない雑魚おつかれちゃーーん
タケツ
がしました
人の役に立つ事をせずに、他人を殺す妄想ばかりしてる卑屈人間w
タケツ
がしました
情状酌量とか、斟酌とか、忖度とか、ほぼ無い。ある意味清々しい。
持って生まれた能力で本人は達観してるから、楽しんでるわけでも苦しんでいるわけでもなく。
その力で支配者になりたいわけでも人気者になりたいわけでもない。
そういうヤツを気に入らない(利用したい)連中が巻き起こす悲喜劇が見どころのお話だったと思う。
タケツ
がしました
という、単純なルールだけが惣菜するドライな主人公
スッキリしたりはしないが、一理あるとは思うし反論しにくい。
絶対異世界に呼んではいけない奴呼んじゃった悲劇として見ればいいと思う。
タケツ
がしました
親とか仲間の仇ならともかく喧嘩売って来ただけの相手にそれはちょっと…
さすがに過剰防衛というかサイコパスでしょ
ゲート自衛隊とかいう作品と並んでアニメ化したら絶対アカン奴
タケツ
がしました
コメントする