1: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:16:32.91 ID:9GxpdjdM0
無いなら普通に原作通り作った方が良いよね?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1706710592/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1706710592/
2: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:16:59.11 ID:kb1tPQQJp
映画版進撃の巨人
3: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:17:34.39 ID:vEVs8Gwr0
喰霊零
39: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:27:56.75 ID:q0ggjfmG0
>>3
これ
これ
4: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:18:06.12 ID:CnAQasJM0
そもそも本当にゴミな原作は映像化まで辿り着かない定期
5: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:18:36.85 ID:gSdNAdH+0
鬼滅の刃
7: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:19:05.88 ID:YTeeepyE0
けいおんってどうなの?
原作も面白いの?
原作も面白いの?
8: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:19:24.13 ID:MKfxALfU0
>>7
水
水
56: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:32:48.01 ID:Zr2WjK7/0
>>7
アニメ見て原作見ると感動するで
無から有を生み出した
アニメ見て原作見ると感動するで
無から有を生み出した
9: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:19:47.73 ID:LTAS+GDK0
鬼滅の刃と言いたかったが、よく考えたらそんな改変しとらんかったわ
14: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:21:45.38 ID:OgUH39o00
>>9
あれはあんなに演出モリモリなのはもう改変しとる範疇やと思うがなー
ストーリーとキャラだけちゃうやろ漫画って
あれはあんなに演出モリモリなのはもう改変しとる範疇やと思うがなー
ストーリーとキャラだけちゃうやろ漫画って
21: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:22:45.93 ID:LTAS+GDK0
>>14
演出モリモリを改変っていうのはちゃう気もするけどな
行間を読んでたしてるだけで
演出モリモリを改変っていうのはちゃう気もするけどな
行間を読んでたしてるだけで
26: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:24:10.85 ID:OgUH39o00
>>21
足したら改変や
改悪でないだけで
足したら改変や
改悪でないだけで
32: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:25:14.50 ID:LTAS+GDK0
>>26
それなら改変のない作品ってほとんどないのでは?
それなら改変のない作品ってほとんどないのでは?
10: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:20:07.24 ID:/H7y38b70
孤独のグルメなんかその典型ちゃうの
ほぼほぼ原型ないやろ
ほぼほぼ原型ないやろ
11: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:20:25.98 ID:YJtLW1yD0
原作がゴミなら映像化はされない
12: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:20:46.33 ID:yulSYpLI0
鬼滅の刃
19: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:22:21.08 ID:tScEyw18d
ピンポン
22: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:22:50.41 ID:ioz5t3aq0
翔んで埼玉
24: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:23:52.42 ID:Lq9t9Q93d
昔のドラマは改変してもヒットしてたからな
25: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:23:58.76 ID:+YIaQDXp0
呪術
28: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:24:31.10 ID:23/mvslf0
メルヘヴン
アニメから原作いったけど酷かったぞ
アニメから原作いったけど酷かったぞ
29: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:24:40.95 ID:7rAzYAcMd
あのドラマって漫画原作だったのかよってのあるよな
1004:過去の人気記事30: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:24:56.74 ID:PN3V/HrQ0
きららアニメなんてほとんど4コマじゃないの?
34: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:26:15.94 ID:OgUH39o00
エデンズゼロはアニメのが良かったと思う
あとはブラッククローバーも途中から
あとはブラッククローバーも途中から
42: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:29:21.70 ID:Hj3hZX0u0
銀魂
43: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:29:58.69 ID:e7EVgy5q0
ハガレン1期も原作通り2期も一定の人気あるよな
46: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:30:47.82 ID:2GqTM3CG0
銀魂はマジで制作会社有能だった
49: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:31:51.02 ID:/0bb3tyj0
うる星
58: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:33:06.96 ID:tC3BaA2Ad
映画デスノは良かったよお🥺
76: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:44:42.98 ID:YZapfsQdd
きららの4コマ系は全部そうなんやないのか
84: JUMP速報がお送りします 2024/01/31(水) 23:46:42.93 ID:YQFhjm1qd
ぼっち
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (29)
タケツ
が
しました
漫画の時点で評価は高かったんやが、作者が女と分かった途端に手のひら返しする層が多かったんだよな
でもアニメ化してさらに跳ねた
視覚の効果ってそれだけ高いんだよ
作画コストが高い製作所が作ると、静画に動きが加わることで得られる感動は大きい
個人的に原作がクソで〜ってのは盾の勇者の成り上がりだな
原作は奴隷チーレムのクソだが、アニメ化された方の主人公はまだ謙虚さがあるのと差別的表現がマイルドになってマシになった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
おかまをキノコにしたやつ天才
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
別に改悪ではないが…むしろ忠実であって
タケツ
が
しました
ぶっちゃけ原作者の高橋和希ルールはゴミやし。マジでアレのまんまにしたら20年も続かない良くて3年で終わり
タケツ
が
しました
セーラームーン
ハガレン
ルパン三世
タケツ
が
しました
おれたちバブル入行組
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
アニメの出来がよかったので評価された
まあそのせいで原作者が調子にのって出版社出禁になるほど周囲を怒らせたんやがw
タケツ
が
しました
アニメ側の設定を上手いこと輸入してまとめてるから、単純に改変とかいうのとも違うんだよね
タケツ
が
しました
原作に忠実にしたっていう映画版は見事に爆死してたし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
アニメの頃には原作者に子供が居たから
あまり過激な作品を出したくなくなったって話じゃなかったかな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
四コマでもストーリー四コマだから、大抵の作品は苦労なく通常のアニメのフォーマットに持っていけるし
タケツ
が
しました
コメントする