jc107-01
8: JUMP速報がお送りします ID:KcpM8wWd0
Sスネークみたいにパシフィスタ軍団もくまの感情トレスして攻撃しないんだろうな
機械的なコピー行動を愛()の美談にしそうで胸草
1002:JUMP速報おすすめ記事



引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1706092111/
26: JUMP速報がお送りします ID:I3SGZptt0
ルフィが二カを見せてくまが泣き出すシーン絶対にあると思うけどどのタイミングでやるんだろう

28: JUMP速報がお送りします ID:xZFh9klf0
>>26
ボニーが殺られた時かな

31: JUMP速報がお送りします ID:S5c38AYQ0
>>26
ニカルヒーがくまを解放しないで志那せたら笑うわ、尾田はもったいぶり病わずらってないでサクサク描いてくれ

269: JUMP速報がお送りします ID:yBKtl1bca
くまも仲間になるのかな
修理するっぽいけど

270: JUMP速報がお送りします ID:Skjp/sRW0
ルフィ頼りねぇなほんと
大将1人の足止めすら出来ずか

285: JUMP速報がお送りします ID:YihUtun90
>>270
緑牛相手なら流石に勝てるだろと思ったけど簡単に倒せるからマッチアップさせなそう

394: JUMP速報がお送りします ID:rdE7ETSa0
「ゴ!!ゴごご…ゴゴごご…!!“五老星”を…!! 殴ったァ〜〜〜〜!!!」

「せ…せ…世界最高権力者であらせられるぞォ〜〜〜!!!」

「世界の頂点を!!現奴隷が殴ったァ〜〜」

「歴史的大事件だぞォ〜!!!💦」

395: JUMP速報がお送りします ID:Skjp/sRW0
>>394
バカにしないであげて
ここまで解説モブに語らせてあげないと
「どうしてくまはおじさんをなぐったのですか?」
って質問のお便りが何千通も届くのだから

403: JUMP速報がお送りします ID:Skjp/sRW0
ルフィを急に場所移動させたり
故意的にくまとすれ違いさせてるよな
シャボンディ諸島でのルフィとくまの最後の会話
"もう二度と会うことはない、さらばだ"
ってのを守ろうとしてる感がある
このまま本当にルフィとくまは再会することなくお別れになるのだろう

414: JUMP速報がお送りします ID:i3PqDhzyd
>>403
ニカとしてなら会ってもええか?

405: JUMP速報がお送りします ID:ucDFFAdu0
Sスネークがルフィに逆らえなかったように
パシフィスタ達にもくまの記憶か何かが芽生えてボニーを撃てなくなったりするのかな~と

411: JUMP速報がお送りします ID:xjSizi5m0
くまにニカ見せたれよ!!

418: JUMP速報がお送りします ID:3BxVioY40
クマは死なないだろ
2929の実は仲間の証だからな

491: JUMP速報がお送りします ID:/rgoe1/Kr
>>418
ニキュニキュは
サニーかフランキーに食わすんじゃないの

497: JUMP速報がお送りします ID:3BxVioY40
クマが死ぬときに確定で2929手に入れることができるのは
黒ひげ海賊団だけとなってしまうわけだが

498: JUMP速報がお送りします ID:xTohPuMH0
ベガパンクはクローン人間造ったりパシフィスタみたいな
人間使って改造人間の兵器造ったりセラフィム然り
なのに、くまとボニー関連で人情深いキャラ感出してるの強引過ぎる

500: JUMP速報がお送りします ID:Ajxg+qLh0
軍艦破壊は時系列が分からんが出番あった奴では無さそうだね
ドラゴンもそろそろ動かないと出番が無いよねw

クマの引き取り役でくる可能性もなくは無いよね

505: JUMP速報がお送りします ID:thDIC5nP0
バスターコール行われてる最中で大量の軍艦と中将、大将がいる島にわざわざ黒ひげが行くとは思えない
ストーリー的に考えてくまかベガパンクを助けに行く目的で来るしか考えられないから革命軍以外にあり得ないわ

578: JUMP速報がお送りします ID:+rECbnZt0
いまさらだけど昔のルフィのようなかっこよさはもうないのかな
クマとボニーの過去を知り、クマとボニーのために五老星と黄猿を討つ
黄猿はゾロかサンジが止めても良いかもしれない

579: JUMP速報がお送りします ID:5Hl0dCRD0
サターン聖と初対面くま「おじさん偉いの?」

これルフィも似たようなこと言わせる前振りだろ それでニカを匂わせる

583: JUMP速報がお送りします ID:0p/pkOu+0
ルフィがサターンしばいてサンジが黄猿止めるの期待してたけど
あのルフィの様子じゃどうだろうな

622: JUMP速報がお送りします ID:uBCp2NGy0
オマージュだから、シャボンディのように、くまと黄猿が一味逃がして、頂上戦争の白ひげのように黒ひげがサターン殺して、エッグヘッドは終わり。黄猿消息不明。くま死亡。ボニー、戦桃丸と身を隠す

623: JUMP速報がお送りします ID:a1BVH+AXd
>>622
でサターンの実は誰が引き取るの?

アトラス出番だぞ
1004:過去の人気記事

624: JUMP速報がお送りします ID:4JRj0Hl40
サターンがあまりに極悪非道すぎて黒ひげが善人に見えるレベル
黒ひげが単なる小悪党にしか見えない

749: JUMP速報がお送りします ID:SS4RozMl0
>>624
黒ひげもはや悪役としても天竜人に役割取られてるしシャンクスとバギーみたいにルヒーと関わりねーしポーネグリフ読めないからライバルとしても微妙という可哀想な存在よな

626: JUMP速報がお送りします ID:/l2OIlwZ0
サターンそこまで非道には感じんな
くまの件はくまがアホだなとしか思わんし

627: JUMP速報がお送りします ID:e6Eml8T80
くまのアホさはおでんと被る

630: JUMP速報がお送りします ID:/l2OIlwZ0
あとドラゴンとイワンコフも薄情よな
くまがもしルフィさんの仲間だったらマリージョア滅んでる

631: JUMP速報がお送りします ID:e6Eml8T80
まあ例え白ひげで考えても、エース以外がくまみたいな目に遭ったとして理由付けてなあなあにしそうだからな

674: JUMP速報がお送りします ID:90xLeKLx0
やっぱり空島は本当にあったんだのノリでニカを見せてくま泣く?

883: JUMP速報がお送りします ID:Qw/1cyX50
黄猿はくまやベガパンク助けないとしたら麦わら一味と闘って死ぬのかな

934: JUMP速報がお送りします ID:Cvoeh5wE0
くまと黄猿はそれっぽいけど戦桃丸も死ぬのか
まだ生きてるから生きたままベガパンクと逃げるかと思ってたのに
というかサターン黄猿以外撤退してるけど捕まった戦桃丸も軍艦に連れて行かれたんかな

1000: JUMP速報がお送りします ID:pFXAchIh0
血統因子レベルでルフィ大好きな新型パシフィスタロリコックのように、クマクローンパシフィスタは血統因子レベルでボニー好きで撃てない展開か。

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!