jc107-01
7: JUMP速報がお送りします ID:9fJJ5Pzvd
覇国→ドリー ブロギー
覇海→カイドウ ビッグマム
威国→ビッグマム

ドリー、ブロギー、カイドウもビッグマムの威国みたいに単体でも繰り出せる技あるんだろうか
1002:JUMP速報おすすめ記事



引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1706599546/
8: JUMP速報がお送りします ID:SSU77h0M0
覇国(ドリー&ブロギー)<<<威国(マム)<覇海(カイドウ&マム)
…という事は更に覇海を数段上回る技として威海があるのかな?
もはやイムぐらいしか使えそうな奴いないけど

9: JUMP速報がお送りします ID:GOL//TyT0
結局黄猿とやるのはルフィだけなんやな
ゾロはちんたらルッチと死闘してるしサンジも近くにはいるが参戦しないしでやっぱ大将>>最高幹部なんやね

10: JUMP速報がお送りします ID:Dc8jltmr0
覇海は今のところ最強かも。
これを越えられそうな候補は、強さが未知数のイム、ドラゴン、巨人の王くらいか。

22: JUMP速報がお送りします ID:lc5xQ+RH0
黄猿は最後まで海軍側確定だね
ニカがまた殴ってるから 助けたなら殴らない

33: JUMP速報がお送りします ID:j64AN1X40
心情的には革命軍にきてほしかったからな

34: JUMP速報がお送りします ID:Ol+CxrTId
・ルフィ復活
・ルフィvs.黄猿 多分最終ROUND
・ボニーがニカ=ルフィと認識
・マークⅢ問題解決
・軍艦沈めた者判明

めちゃくちゃ進んでるやん

60: JUMP速報がお送りします ID:Y5Fg0QvW0
>>34
だよな
結構早くエルバフに向かって出稿する気がしてきた
1111話までエッグヘッドにいないのでは

40: JUMP速報がお送りします ID:mGz+mWDn0
まじで1ミリも進んでないのが悲しいな

45: JUMP速報がお送りします ID:tgtiARQL0
ルフィと黄猿はここで完全決着してくれ

52: JUMP速報がお送りします ID:wXiObluQ0
なんでドリーとブロギーがここに現れたの?どうせならデレシシシシも来てくれよな(´・ω・`)

66: JUMP速報がお送りします ID:Ol+CxrTId
意外と知らない者も多いドリーとブロギーの武器の名前

〝テリーソード〟〝ブルーザーアックス〟

79: JUMP速報がお送りします ID:OZiBGfoo0
ベガバンクそんないろいろ細工してたのにくまの改造はマジでやったとかいうサイコパスやな

84: JUMP速報がお送りします ID:/3IvhvrA0
サターンってボニーを捕まえたはいいが海兵に銃殺させようとしたり
ルフィをこれまた海兵に海牢石つけさせようとして失敗して
クマにぶん殴られて身体欠損して
こいつ本当に強いの?金縛り能力と再生が怖いだけで弱そう

86: JUMP速報がお送りします ID:wXiObluQ0
ベガパンク「実はこうなった時の事を考えて仕込んでおったのじゃ」

だったらくまも元に戻せるように仕込んどけよ(´・ω・`)

91: JUMP速報がお送りします ID:iUhMvd490
つーかこんなに島と島の間狭いならログポースいらんだろw

101: JUMP速報がお送りします ID:LLc+vCViM
>>91
なんやったら目視可能な範囲に島あるわwww

103: JUMP速報がお送りします ID:eznwMeJ10
ドリーとブロギーの初登場って116話だったね。そして今回は1106話。意味のない数合わせ

113: JUMP速報がお送りします ID:IX5tsUfE0
エルバフ編への導入か
巨人族ってそんなに強い奴いないのがな
マムもローとキッドに完膚なきまでにボコられたからもう登場しないだろうし

122: JUMP速報がお送りします ID:IX5tsUfE0
ボニー仲間になっても劣化版ルフィだしな

124: JUMP速報がお送りします ID:Y85gXG8U0
ドリブロがエッグヘッド来たら
古代ロボどうすんの

125: JUMP速報がお送りします ID:6F+3r21b0
ウソップラフテル行かないでエルバフで夢叶うのか
お別れフラグ

127: JUMP速報がお送りします ID:Y85gXG8U0
ドリブロが航海できる船ってどんくらいでかいんだろ

137: JUMP速報がお送りします ID:n6VsjS/70
111話がバロックワークス関連だから
1111話はクロスギルド関連は確定くさい

138: JUMP速報がお送りします ID:iIwLJZy8a
1111は普通にゾロ目で
ゾロがルッチ倒す話だろ

144: JUMP速報がお送りします ID:wPrx4v3Z0
ニカボニーはこのエッグヘッドで見れるのか知らんが
デザインはどうなるんだろうな、やっぱ白くなるんかね?
そのままの可能性もありそうだが。

169: JUMP速報がお送りします ID:V1gby2bY0
ドリーブロギーって巨兵海賊団からしたら崇められる対象だけどエルバフ全体からしたらアウトサイダーなんじゃねえの?
少なくともロキとは仲良くなさそう

174: JUMP速報がお送りします ID:Rynqe86+0
>>169
サウロがそんなこと言ってたね

171: JUMP速報がお送りします ID:f0GhLwRy0
海兵の言ってたあいつらってドリブロかー
なら黒ひげ海賊団の船はまだ出ないのかよ・・・

172: JUMP速報がお送りします ID:V1gby2bY0
てか黒ひげ来てたのって黄猿より先じゃなかったっけ
こいつら既になかにいるんじゃないの

181: JUMP速報がお送りします ID:f0GhLwRy0
>>172
ラフィット以外すべて能力判明してて時系列的にラフィットが乗ってそうだからラフィット回ぽいね
もちろん他にもいそうだけどラフィットなら催眠やら大きな翼やら海軍忍び込んだり(黒ひげ七武海推薦の時)してるからね

205: JUMP速報がお送りします ID:Ie9BGHQA0
ドリーとブロギーだけ来たのか旧巨兵海賊団丸ごと来たのか
前者だと戦力的に雀の涙過ぎる

207: JUMP速報がお送りします ID:ElrrTPYO0
ドリーとブロギーは3にボコられてたイメージが強すぎる

222: JUMP速報がお送りします ID:a/4n8GMe0
ドリブロはウソップ覚醒の生け贄として黒ひげ海賊団に殺されそうだな
ついでにシャンクスが黒ひげと全面的に敵対する理由もできてお得だし

241: JUMP速報がお送りします ID:vIfde9Yo0
ドリーとブロギーって初期キャラで雑魚扱いじゃなかった?
中将にワンパン負け退場じゃないの?

251: JUMP速報がお送りします ID:LWJEdJwD0
>>241
一応作中最高クラスの破壊力出してるんだよなぁ

293: JUMP速報がお送りします ID:EAC/nGLN0
まぁあの巨大ロボ連れてくんだろ

302: JUMP速報がお送りします ID:v7PGREXF0
そんなにすぐに海軍を襲撃したのが誰かわかるのか
ロボは目が光ったのに全然音沙汰なし

349: JUMP速報がお送りします ID:xxRBcDxX0
ドリブロがこっちに向かうならシャンクス達も黒ひげとやり合いそうだね

368: JUMP速報がお送りします ID:Uip2nqs2d
黄猿とサターン相手にしたらまたガス欠だよ

388: JUMP速報がお送りします ID:01J7uXxs0
時間軸わからないな
和の国でてから何日目で、シャンクスとドリーとブロギーいたのが何日目か、エルバフとこの島がどのくらいの距離か

394: JUMP速報がお送りします ID:9X2ojIv20
>>388
ロー対ティーチもシャンクス対キッドも前日のできごと

422: JUMP速報がお送りします ID:twhFYqaT0
ボニーがパシフィスタセラフィム率いる最強海賊団結成

535: JUMP速報がお送りします ID:Voh6iycHd
>>422
セラフィム4人にパシフィスタMK-Ⅲ多数
未だ伸びしろ一杯の12歳

これはもう四皇と言っていいかと
五皇ですねw

424: JUMP速報がお送りします ID:YmPswC3N0
セラフィムくま←バッカニア族とルナーリア族の特性持ち ニキュニキュの実 黄猿のレーザー使える
こいつやべーだろ

514: JUMP速報がお送りします ID:Y/SpY5qUd
黄猿内心ではニカとボニーにこの状況どうにかしてくれ~って思いながら戦ってるんかな

529: JUMP速報がお送りします ID:D3cfk27s0
>>514
そういう感情ありそうよね。成長を見せてみろもサンジ、フランキーに言ったのそれなら筋通りそうだし

524: JUMP速報がお送りします ID:AV+nDHUH0
黄猿どっちつかずの正義実行してんなあ
わざわざニカ呼びは粋だわ

525: JUMP速報がお送りします ID:ao31ebaj0
黄猿「ゴムゴムの実が幻獣種ニカだったなんて驚きですねサターン聖」
サターン「もう話しかけないでくれる?あとなんでずっと声でかいのキミ」

569: JUMP速報がお送りします ID:ExtyWxDD0
パシフィスタ軍団とボニーが艦隊殲滅したらおもしろいんだけどな

574: JUMP速報がお送りします ID:f2UvOKNh0
>>569
たった1人で艦隊を全滅させる10歳の少女

あれ?どこかで見た設定だな

578: JUMP速報がお送りします ID:pYqXlcd90
ドリーとブロギーも太陽神ニカのこと知ってるんだな

595: JUMP速報がお送りします ID:tJ1hZM920
黄猿は中途半端でむかつくかな
早くニカルフィに倒されろ

597: JUMP速報がお送りします ID:IEF30khk0
なんでドギブロは太陽神知ってるんだ

598: JUMP速報がお送りします ID:pQ9c3ZuV0
>>597
エルバフって太陽を信仰してたしニカのことも知ってたんじゃない?
シャンクスがルフィ=ニカを教えて迎えに来たとか

603: JUMP速報がお送りします ID:3N0cbo5x0
サンジガチでフランキーとまとめてかませかよ
両翼とはなんだったんだ

616: JUMP速報がお送りします ID:aCDAbd6R0
巨人の海賊団再結成か

625: JUMP速報がお送りします ID:ADeaSZLn0
セラフィムボニーの家来になってて草
海軍の新兵器の扱い雑すぎんか

643: JUMP速報がお送りします ID:1Au+HE4K0
古代ロボットいつまで引っ張んだよ

648: JUMP速報がお送りします ID:EZP3X+cY0
古代ロボの目光ったの何週前だよ
いつまで目光り続けてんだよ

650: JUMP速報がお送りします ID:gQeB04ze0
>>648
一旦消えてまた光ったんだろうw

695: JUMP速報がお送りします ID:kqa3e6Js0
サンジやフランキーが結局光圧グローブも使わず黄猿にやられっぱなしだし何のために出したんだ?ニカageにも程がある

701: JUMP速報がお送りします ID:AV+nDHUH0
>>695
光つかめるだけのもの使う必要ある?
サンジは覇気あるから不要だしフランキーも遠距離技主体だし

730: JUMP速報がお送りします ID:pfU/8m7qd
雑魚海兵じゃ巨人止めるの無理だなw
中将以上なら止めれるか

769: JUMP速報がお送りします ID:wLFw56gmd
・取り囲む軍艦 → 巨兵海賊団
・マークⅢ → 秘密のプログラム
・ベガフォースの代わり → 鉄の巨人
・エルバフへの道 → ログポース → ドリブロの案内
・黄猿 → 戸惑い

後は「サターン」「ルッチ」倒すだけしゃん

777: JUMP速報がお送りします ID:T5bKlxXM0
ベガパンクはニカを知ったボニーの能力で助かる流れかな?
1004:過去の人気記事

786: JUMP速報がお送りします ID:tWIADulgH
ベガパンクも演技派よな
わざわざ「サイボーグ化したくまが実の娘を手にかける瞬間がおそろしや~」とか冷や汗タラリで言っといてしっかり対策済しかも私も科学者()の目もかいくぐっている

798: JUMP速報がお送りします ID:b5TPAwV90
>>786
想定はしてたけどマジで起きるとは何てこった…
って呆然としてたようにも思える

787: JUMP速報がお送りします ID:ekXmmIQ+M
この日のエッグヘッドの出来事が世界に思わぬ衝撃を与えるのか
バスターコールは隠蔽されそうだし何なんだろう

788: JUMP速報がお送りします ID:kHMOqEx70
フランキーはともかく黄猿の足止めもできないサンジにがっかり

794: JUMP速報がお送りします ID:+4bH6BjY0
>>788
いや普通だろ
ジンベエだって赤犬やマゼランの足止めも出来ないし、キングとクイーンも緑牛にボコられてるんだから

大将を舐めすぎ

819: JUMP速報がお送りします ID:Plag0DwT0
ドリブロがルフィのために来たって事はシャンクスは完全に味方か

846: JUMP速報がお送りします ID:IXJJbI+O0
>>819
何か目的がありルフィをラフテルに行かせたい気がする

836: JUMP速報がお送りします ID:UgIQ0A1c0
ドリブロと一緒にエルバフ行くんか?

839: JUMP速報がお送りします ID:4s+oouXaa
>>836
エルバフへの水先人として登場させたんだろうね
戦力としてなら特に必要ないし

843: JUMP速報がお送りします ID:aNNqahex0
ベガパンクは善人でも悪人でもない
科学者って感じかな
106巻を読み返すと思想とかより
科学進歩が大事って感じだし

872: JUMP速報がお送りします ID:b5TPAwV90
ルフィはあくまで黄猿とマッチアップするならサターンはエッグヘッドでは倒さんのかな

875: JUMP速報がお送りします ID:t69dH5Qn0
>>872
元奴隷の姿した集団マークIIIにボコボコにされて倒されるんやろ

873: JUMP速報がお送りします ID:SYBfBc58d
サターンの何が「科学防衛武神」なのか分からん
世界政府を脅かす過度な科学の発展を防衛する武闘派って事なのかな?
悪魔の実の力の遺伝を人体実験してるみたいだけど、ベガパンクを上回る科学力とは思えない、ベガパンクのグリーンブラッドで良いやん

880: JUMP速報がお送りします ID:CjRY4ESKd
>>873
そりゃシーザーもジャッジもクイーンも敵わない世界一の天才なんだからベガパンクのが優秀だろ
肩書はあくまで政治的な役職で科学防衛担当なだけ

878: JUMP速報がお送りします ID:gQeB04ze0
そういえばロボはルフィについて行くのか
一応ご主人様になるよねw

913: JUMP速報がお送りします ID:HRhaKxLkM
サンジが弱すぎて泣けてくる

914: JUMP速報がお送りします ID:GzJDbgu9M
>>913
いったんは黄猿のレーザー防いだのは十分かも

944: JUMP速報がお送りします ID:YdeRq+Gi0
結局黄猿に成長を見せたのはルフィだけやな

973: JUMP速報がお送りします ID:kI4p+ILXM
ボニーが最高権威ならすぐエッグヘッド編すぐ終わるな
ドリブロもきたし海軍退散して逃げるだけじゃん

974: JUMP速報がお送りします ID:M+vJCyYyp
結局ベガパンの仕込みにも気付けない無能聖

977: JUMP速報がお送りします ID:EgwiKJUz0
色々仕込めるんなら威厳順位を全部ベガパンクのステラを最高にしといたらダメだったんやろうか?

993: JUMP速報がお送りします ID:gQeB04ze0
あのロボは喋るのかな
援護に来たロボー

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!