話が分かりづらいから
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707042192/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707042192/
2: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:23:29 ID:Y6iu
これ全部の作品に言えるでしょ
8: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:24:55 ID:HxVb
初心者向けの作品が無さすぎるから
世界観理解できへんやろ
世界観理解できへんやろ
10: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:25:13 ID:Y6iu
>>8
そのためのアナザーやろ
水星とかぴったりやん
そのためのアナザーやろ
水星とかぴったりやん
14: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:25:47 ID:LA86
古いから
22: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:27:50 ID:CwXt
どこから見たらいいのかわからないから
23: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:28:10 ID:Y6iu
>>22
ファーストガンダムからやろ
それか逆シャア
ファーストガンダムからやろ
それか逆シャア
24: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:28:51 ID:X5MA
>>22
ガンダムそのものが見たことないならアナザーからでええよ
ガンダムそのものが見たことないならアナザーからでええよ
26: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:31:23 ID:Y6iu
>>24
それが一番いいんだけどね
Wが最初面白いからおススメするわ
それが一番いいんだけどね
Wが最初面白いからおススメするわ
28: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:33:22 ID:tp4K
むしろアナザースルーしてUCだけ見たほうがええやろ
UCでもVガンはスルーしてええ
UCでもVガンはスルーしてええ
30: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:34:01 ID:Y6iu
>>28
一番あかん奴
ストーリーわからんやろ
一番あかん奴
ストーリーわからんやろ
33: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:35:35 ID:tp4K
>>30
ユニコーンではなく宇宙世紀のことや
ユニコーンではなく宇宙世紀のことや
36: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:36:59 ID:Y6iu
>>33
やったら逆シャア見てからハサウェイ(小説版)見てVガン行けばええんじゃね?
やったら逆シャア見てからハサウェイ(小説版)見てVガン行けばええんじゃね?
31: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:34:33 ID:X5MA
個人的には水星、鉄血、00くらいからやな
39: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:39:47 ID:Frb1
ガンダムX良いわ~
40: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:40:50 ID:6rEO
初めて見るならSEEDか00でいいやろ
43: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:42:06 ID:tp4K
まず同じガンダムシリーズでも宇宙世紀ものとアナザーで分かれてるのが入りにくい理由やろ
だからどっちかに絞ったほうがよくてどっちかに絞るなら作品性が高い宇宙世紀ものが良いって話や
だからどっちかに絞ったほうがよくてどっちかに絞るなら作品性が高い宇宙世紀ものが良いって話や
48: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:45:34 ID:X5MA
>>43
いきなり宇宙世紀は難易度高そうやけどな
まあそこからハマったらおもろいやろうな
いきなり宇宙世紀は難易度高そうやけどな
まあそこからハマったらおもろいやろうな
44: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:43:44 ID:Frb1
ガンダムAGEも良い!
一番子供に薦めたいガンダム
一番子供に薦めたいガンダム
46: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:44:28 ID:H02K
>>44
鬼かな?
1004:過去の人気記事鬼かな?
47: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:45:24 ID:Frb1
>>46
一番教育に良いと思うが
わりとマジで
一番教育に良いと思うが
わりとマジで
50: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:47:53 ID:o2kv
子供にはVガンダムやろ・・
一生忘れられない思い出作り
一生忘れられない思い出作り
61: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 20:09:28 ID:Y6iu
>>50
まあそれでもいいけどな
まあそれでもいいけどな
53: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:52:07 ID:DSyS
アニメより先にガンプラから入れたらええんや
56: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:56:56 ID:o2kv
>>53
それこそ もう子供にはむずかしいんちゃうか
それこそ もう子供にはむずかしいんちゃうか
58: JUMP速報がお送りします 24/02/04(日) 19:59:25 ID:H02K
>>53
ビルドシリーズやな
ビルドシリーズやな
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (1)
むしろアナザー系は先入観ない方が楽しめる
ガンダム云々よりSF系やメカ系に拒否反応のある層がいるだけ
タケツ
が
しました
コメントする