1: JUMP速報がお送りします ID:bWU/05Bd0
ガンダムを盾の材質で作れば良くね?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707830143/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707830143/
2: JUMP速報がお送りします ID:SyBYD5jv0
重すぎるんやろ
3: JUMP速報がお送りします ID:+eZYDTOy0
連邦もカツカツなんやろ ジオンだってザクに肩に適当につけるしかないわけだし
4: JUMP速報がお送りします ID:4Y8HKHg80
角度
5: JUMP速報がお送りします ID:KpuKM3Z00
ジオング「ガンダムの盾を肩ごと消し飛ばせます」
こいつがタイマンで落とされた理由
こいつがタイマンで落とされた理由
9: JUMP速報がお送りします ID:nC3ohHBjM
>>5
でかくて鈍いからや
でかくて鈍いからや
19: JUMP速報がお送りします ID:iuxFCtaK0
>>5
相討ちだからかなり頑張ったやろ
相討ちだからかなり頑張ったやろ
6: JUMP速報がお送りします ID:6qNmUCgb0
ビームサーベルの根本ってどうなってるんやろ
7: JUMP速報がお送りします ID:Jp+occIR0
アカツキのビーム跳ね返す素材で盾作ればええのにって逆に思う
8: JUMP速報がお送りします ID:pRT4lKR70
アムロ「盾は投げる物」
キラ「盾は投げ捨てる物」
キラ「盾は投げ捨てる物」
10: JUMP速報がお送りします ID:MvxVkMPEa
ビームコーティングってどのくらいやれんの?
11: JUMP速報がお送りします ID:2U50oIch0
わざわざビームをサーベル状にするよりビームとして放った方がつよくね
20: JUMP速報がお送りします ID:qo21ieWta
>>11
それがビームライフル
それがビームライフル
12: JUMP速報がお送りします ID:v1KARK+D0
生身の人間なら盾を持つのもわかるが全身が鎧みたいなモビルスーツに改めて盾持たせるのはなんか違和感あるよな
コックピットを盾の素材で作ればええやんと
コックピットを盾の素材で作ればええやんと
13: JUMP速報がお送りします ID:limM9kHg0
ビームを目視して盾構えるってどうなん
1004:過去の人気記事14: JUMP速報がお送りします ID:rjzwK/bm0
ミノフスキー粒子定期
15: JUMP速報がお送りします ID:v1KARK+D0
手のパーツとか整備クッソ大変そう
17: JUMP速報がお送りします ID:kRpgmopG0
盾ぶっ壊れてる時もあるからなあ
18: JUMP速報がお送りします ID:Uuk2fzhj0
時間よとまれでめっちゃ小型の爆弾で吹っ飛んでなかったか?
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (11)
盾で防げるならその方が絶対に良い
タケツ
が
しました
種みたいに対実弾と対ビームがはっきり分かれてたり鉄血みたいにビームはそもそも無効でデカい盾持ってる奴が少ない作品はそれなりに説得力あるけど
宇宙世紀のとりあえず1回は防げる盾と対ビームコーティングなんて本当に施されてんのかってくらい簡単に穴だらけになるMS本体の装甲はちょっと擁護できん
タケツ
が
しました
理解もできないだろう
一言で言えば
「あの世界で盾は有効な道具」それだけの話だよ
それが理解できないのならガンダムなんて見ない方がいい
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ラミネート装甲はビームを受けた部分のエネルギーを熱に変換して周りに分散させてるから表面上はノーダメに見える
けど熱の許容量を超えたら防げないって弱点があるから部品が小さいMS本体には使えない
タケツ
が
しました
無駄に重装甲化させるより軽量化して回避率上げるという設定が百式にはある
シールドなしで脚部が一部ムーバブルフレームむき出しなのはこれ故
タケツ
が
しました
ガンダムは宇宙でも戦うので敵が前から来るとは限らないのでどの方向にも向けられる盾を持つってのを今考えた
実際に宇宙空間でやると盾に振り回されるけど
タケツ
が
しました
割れたら別の盾を持てば良いので集団で戦う軍隊としては機体の修理に時間を掛けず再出撃させられるのはメリットが大きい
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする