amazon 鬼滅の刃 9巻
1: JUMP速報がお送りします ID:IQD8
刀鍛冶の里編総集編の興行収入 2週で12億

去年同時期にやった遊郭編は2週で20億

1年で4割の客が離れた模様
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707898255/
2: JUMP速報がお送りします ID:N87w
なおUSJ?

5: JUMP速報がお送りします ID:yrA1
アニメで間空いちゃって人はなれるのほんま勿体ないよなー進撃とか?

6: JUMP速報がお送りします ID:uG0w
次の映画は100億届かないかもな?

7: JUMP速報がお送りします ID:IQD8
>>6
キャンペーン打ちまくって当時の鬼滅ブームを思い出させられるかどうかやな?

9: JUMP速報がお送りします ID:uG0w
>>7
まぁ麻痺してるがアニメで100億に迫るだけでもすごいんだけどね?

11: JUMP速報がお送りします ID:Z3Hj
大往生やろ?

14: JUMP速報がお送りします ID:2kaz
総集編でこれは凄いだろ?

16: JUMP速報がお送りします ID:hHvi
>>14
未公開編とかでまだ稼ぐぞ?

17: JUMP速報がお送りします ID:pvDh
まあ明らかにピークが去ったのは疑いようもないやろ?

18: JUMP速報がお送りします ID:vqar
いうてあと2,3回小出しにできるやろ
そのたびに10億ちょい興行収入得られるなら十分ちゃう?

22: JUMP速報がお送りします ID:mLhI
化け物コンテンツやん 今だにそんな稼げるとか それもアニメをただ映画で先に流すだけで?

23: JUMP速報がお送りします ID:uG0w
>>22
まぁこれやね
普通にモンスターコンテンツ?

26: JUMP速報がお送りします ID:Re2s
>>22
なんならこんなどうでもいい話題でもそれなりに雑談できる程度に人が集まる?

24: JUMP速報がお送りします ID:DBrB
むしろまだそんな需要あるんか?

25: JUMP速報がお送りします ID:yJiv
原作はとうの昔に終わってるんやで?

29: JUMP速報がお送りします ID:ZPYI
2期でもフリーレンより全然視聴率高かったよな
しかもフリーレンは金ローの後という伸びやすい環境なのに?

32: JUMP速報がお送りします ID:o4Gi
そう考えるとワンピースってとんでもないな?

38: JUMP速報がお送りします ID:DW7s
本編が4年前に終わってると考えると十分バケモノコンテンツやろ?

42: JUMP速報がお送りします ID:3Tkt
ジャンプにしては綺麗な終わり方やん?

46: JUMP速報がお送りします ID:mLhI
2020年完結してんのに2023年電子書籍漫画売り上げランキング10位 数字が全部語ってるんだよな?

53: JUMP速報がお送りします ID:f1Tp
>>46
未だにトップ10におるんか凄いな?

54: JUMP速報がお送りします ID:FlMx
進撃よりは持ったほうだろ?

55: JUMP速報がお送りします ID:FQLD
シンプルに鬼滅1色出なくなったけど普通に鬼滅の刃の原画展とか需要しかないし、相当な頻度でイベとか未公開、映画(総集編)アニオリしてくれるあたり相当な数オタクはおる。2020に終わったにしてはもってる。相当?

56: JUMP速報がお送りします ID:o4Gi
悲しいけど、これからは落ちてく一方やろな?
1004:過去の人気記事





58: JUMP速報がお送りします ID:FQLD
>>56
大ブームになったもんはだいたいそうなっちゃうよね。
鬼滅に関わらず、呪術、東リべ系も?

59: JUMP速報がお送りします ID:DW7s
>>58
呪術はまだ本編連載してるから…逆転できるから…?

60: JUMP速報がお送りします ID:FlMx
>>59
五条女子消えるからもう無理だ?

62: JUMP速報がお送りします ID:FQLD
>>59
本誌難しくしすぎて離れてる人多いしなぁ?

57: JUMP速報がお送りします ID:uWjW
まあもう楽しみ尽くされたし?

61: JUMP速報がお送りします ID:jDDT
鬼滅には世界があるから…?

63: JUMP速報がお送りします ID:FQLD
呪術も鬼滅もおもろいけどめちゃくちゃ推しが死んでいくから泣いちゃう?

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!