GGXg71EaIAAToXe
481: JUMP速報がお送りします ID:IOjTpV6P
普通におもろそうになってて草
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1708250438/
486: JUMP速報がお送りします ID:hGak39NS
クソ他力本願主人公で草

487: JUMP速報がお送りします ID:UP18WzQy
髪型がみんな似ててキャラわかりにくいわ
主人公、女2人にアネモネまで同じような髪型してやがる
こういう髪型が作者の趣味なんだろうか

490: JUMP速報がお送りします ID:y97e5IrK
>>487
海にかっさらわれたの誰が誰だかわからんかった

488: JUMP速報がお送りします ID:Dj7EqU6D
ええやん
けど人のキャラデザが終わってる
化物のデザインは良いのに

489: JUMP速報がお送りします ID:qPwY8phF
アネモネさんは実は元日本人研究員だったりするんだろうか

491: JUMP速報がお送りします ID:0LYUvFaa
>>489
バオーとかハーフライフだな物語の中心は研究所ってのが

492: JUMP速報がお送りします ID:3kYHXlDQ
花が海に入るのはまずそう

493: JUMP速報がお送りします ID:acv106XG
先週のカメレオン、第1村人ならぬ第1モンスターなのにフェードアウトかよ

494: JUMP速報がお送りします ID:+l4Y9Suc
忘れた頃に出てきて主人公に致命傷与えるんだろ

495: JUMP速報がお送りします ID:9YYFMoNH
主人公と女2人が目も鼻も口も髪も大差ないから強引に見た目変えてくれ

496: JUMP速報がお送りします ID:hVJE07Fs
こいつら自己紹介してないから互いの名前も知らないし呼び合うこともないんだな
名前は一回出たきりでマジで読者に覚えさせる気がない
漫画として欠陥だろこれ

497: JUMP速報がお送りします ID:kl48FUY7
設定的な突っ込みは置いておけば今回の展開は普通に悪くないな
ただ最初の化けてたモンスターはどうしたんだよ

498: JUMP速報がお送りします ID:d2yKWinU
キャラが全然覚えられん
化け物のデザインは悪くない

499: JUMP速報がお送りします ID:8qNHDAjT
まあこの内容ならケンガンアシュラみたいに
しつこく毎回名前をテロップで出すべきだな
2話目にしてキャラの名前がどこにも出てこないのはさすがにだめだろう

500: JUMP速報がお送りします ID:8qNHDAjT
タコだかイカだかの化け物は悪くなかった
でも本当に「救ける」を連呼するのはやめて欲しい
それはヒロアカのモノマネでしかない
助けるならまだいいけどわざわざ救けるを持ってくるのは違うだろ
ヒロアカのメイン部分をそのまま持ってこられてる気分にさせられる

501: JUMP速報がお送りします ID:iDmFhyjE
これは令和の人造人間ですわ

502: JUMP速報がお送りします ID:IOjTpV6P
面白いけどせっかくジャンプでパニックホラーやるならキャラを切り捨てないでちゃんと描いて欲しい

504: JUMP速報がお送りします ID:hla/1CTl
最初からヘリ使うとかボートでここに上陸すれば良かったのでは
森通る必要あった?

506: JUMP速報がお送りします ID:aOFQfx69
この世界観ならホラーテイストになって欲しいので、
早いところアネモネは主人公を切り捨てて、他のキャラクターに乗り移って姿をくらましてほしい

507: JUMP速報がお送りします ID:nd7VOUPo
アネモネ「詰将棋がしたい…」

508: JUMP速報がお送りします ID:CZ1zmEHb
あれ、うしおととらだったのか

509: JUMP速報がお送りします ID:pdxWB8R2
主人公が言うまで、2人が海に引き摺り込まれたのわからなかった

510: JUMP速報がお送りします ID:KHGWn0r/
「そこ研究所」ってなんだよ?もしかして「研究所(そこ)」ってするのを間違えたのか?2話連続誤植か?

512: JUMP速報がお送りします ID:e0Q7cbeS
最後のアネモネの表情いいな

515: JUMP速報がお送りします ID:MtUsl2oU
よくあるパニックホラーなのに展開だけはジャンプっぽいの違和感すごい
1004:過去の人気記事





516: JUMP速報がお送りします ID:tZVVEHrq
地獄楽+ヒロアカって感じかなこれは

517: JUMP速報がお送りします ID:MHjRMFOX
絵の書き込みだけ立派だけどそれもいつまで保つか

518: JUMP速報がお送りします ID:i2ilGWka
もう一人海中に攫われたの絵から分からなかった

519: JUMP速報がお送りします ID:SrZsX38x
人語ペラペラ喋るより足生やす方が簡単だと思うんだけど

520: JUMP速報がお送りします ID:10C9t78K
せっかく未知の生物なのに2話で成り立ちも思惑もペラペラ喋らせちゃうのは残念かな
「は?それがどうした」って安っぽいセリフもやめてほしいわ

522: JUMP速報がお送りします ID:SrZsX38x
顔はともかくとして髪型までみんな似た感じにしたのは意味がわからん

523: JUMP速報がお送りします ID:MHjRMFOX
5キロ先からもキノコ雲見えてたような爆発事故なのに崩れてるとはいえしっかり研究所残ってるのも
組織の人らが爆心地だったそこにデータ残ってると思ってるのも草なんよ
どんだけ都合いい爆発なんだよ

524: JUMP速報がお送りします ID:5smYjDIQ
1話冒頭の擬態途中のカメレオンの髪型が主人公にも見えるし、他の女にも見える
多分3人の中にあのカメレオンが混ざってるんじゃないかな

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!