amazon 犬夜叉 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:gh27G1/b0
冷酷やな
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709357070/
2: JUMP速報がお送りします ID:vvj1qDSad
なお

5: JUMP速報がお送りします ID:qrq7ibA20
桔梗があまりにも良い女すぎるから仕方ない
小さいときは怖いねーちゃんやなと思ってたけど、大人なってから見たら桔梗一番好きになってたわ

9: JUMP速報がお送りします ID:Ih9Jfc760
>>5
分かる。
それに対してかごめさんさぁ…😅

24: JUMP速報がお送りします ID:zC+OYuAy0
>>9
かごめはツンデレで桔梗はヤンデレって感じやったな
なお女としては桔梗圧勝

20: JUMP速報がお送りします ID:9LA/D8Sz0
鳥の妖怪女好き

25: JUMP速報がお送りします ID:cyaq46DA0
父親も兄も弟も全員が人間女のが好きなんだからそういう一族なのしゃあない

27: JUMP速報がお送りします ID:fH+s/oKl0
>>25
どう見ても犬の大将の血が原因よな

31: JUMP速報がお送りします ID:faaRfmN70
殺生丸のマッマも美人なのになぁ

37: JUMP速報がお送りします ID:tgVXh2So0
殺生丸の母も呆れてるの草

38: JUMP速報がお送りします ID:7mV87zaJ0
あんなにクールイケメンな殺生丸もルーミックワールドの法則に従い頼りなくだらしがない父親になるんやろか

41: JUMP速報がお送りします ID:y7Jb/eBu0
桔梗ってなんで敵のままなんだよ
誤解が解けたんだから仲良くやればよかったのに

47: JUMP速報がお送りします ID:zuYR8nkg0
邪見様も呆れとったわ

48: JUMP速報がお送りします ID:dKaJ/b7m0
犬夜叉って設定のわりに熱いバトルないよな

51: JUMP速報がお送りします ID:qrq7ibA20
>>48
一番アツいのがGrip!のサビの七人隊が次々出てくるとこやからな

52: JUMP速報がお送りします ID:cyaq46DA0
>>48
乱馬のときから絵柄がコミックでやるとどうしても戦闘が軽くなるのしゃあない
穴の人は強過ぎてだいたい穴を封じられてるし

61: JUMP速報がお送りします ID:zC+OYuAy0
>>52
戦闘軽めだけど技のネーミングセンスええよな

57: JUMP速報がお送りします ID:emvPkAla0
>>48
7人隊とか普通に熱かったし中2的にワクワクしたやろ
あと蛮竜の使い手の半妖のお前にはわかんねえだろよ強くなきゃどうにもならねぇ人の世がっっ!!の名言もうまれたし
1004:過去の人気記事





50: JUMP速報がお送りします ID:STjy+Ukh0
犬夜叉と兄貴ってどっちが強いの?

64: JUMP速報がお送りします ID:MJ8carVwM
鉄砕牙が強くなる→奈落が強くなる→ 鉄砕牙が強くなる→奈落が強くなる→ 鉄砕牙が強くなる→奈落が強くなる

77: JUMP速報がお送りします ID:h8UM8hz0a
>>64
殺生丸も結局鉄砕牙を強くするだけの装置だったという

84: JUMP速報がお送りします ID:ylKEXe6S0
殺生丸が普通に良い奴になったのはがっかりしたわ

88: JUMP速報がお送りします ID:fH+s/oKl0
>>84
人間の血入ってない分心が綺麗やからな

94: JUMP速報がお送りします ID:WzcVysow0
弥勒「たとえ蜂を出されても俺の命と引き換えに道連れにする!」これで終わってたよね

100: JUMP速報がお送りします ID:276N8KDD0
奈落が逃げるのも風穴に毒虫出されるのもアニオリでかなり回数増えてるんやっけ

124: JUMP速報がお送りします ID:eDjvqVd40
自分で強くなるより父親の遺産で強くなろうとしてたと思うと結構情けないキャラや
妖怪姿の化け犬のほうが弱いし

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!