0219_0012024_01
265: JUMP速報がお送りします ID:FJn2nqDAa
結局あの一撃でルッチを倒せなかったのか
アプーのようにしつこく出てきそうだな
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1710869119/
    https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1710937410/
272: JUMP速報がお送りします ID:zMewgKfE0
>>265
戦闘不能なんだから終いだよ
10秒気絶したら戦場で喉をナイフで切られる

274: JUMP速報がお送りします ID:7O5uWpcw0
>>272
だからアプーに一撃で気絶取られたルフィ

267: JUMP速報がお送りします ID:aJmahBxO0
ルッチのしぶとさを見たら五老星にダメージを通せるようになったとしても簡単には沈められないな

284: JUMP速報がお送りします ID:V5l4rKfg0
ルッチは今のうちにカクと同じバブルに入れといた方がいい
スモーカーみたいに悲惨なことになる前に

382: JUMP速報がお送りします ID:W50roCpo0
五老星、巨人がそれなりに戦えるレベルか
もう少し圧倒すると思っていたが

387: JUMP速報がお送りします ID:byzKj1xP0
ロボットも喋るのか
ジョイボーイ勢はいまのところ巨大ロボと巨大ゾウか

392: JUMP速報がお送りします ID:nIORQxl20
ドリブロが実は超強かったですはいいんだけど、今のところ覇気描写をつけないのはなぜなんだろう
あのときは100年喧嘩のせいで覇気切れしてたからホントは覇気やばいとか余裕でできると思うけど

442: JUMP速報がお送りします ID:8dlYibKKM
ニカはホームランバットを虚空から
どうやって出したんだろう。。

450: JUMP速報がお送りします ID:bcKskq520
>>442
前は髪の毛でゴーグル作ってた

453: JUMP速報がお送りします ID:Ga0UFolz0
ズニーシャも人間だったのかな
イムの能力って呪いっぽいもんな

457: JUMP速報がお送りします ID:0g73me6Z0
巨大な覇気の波を放つってやっぱりトップマン強そうな雰囲気あるな

473: JUMP速報がお送りします ID:PBaldNXu0
>>457
今のところハゲ、猪>鳥>蜘蛛、サンドワームの印象

514: JUMP速報がお送りします ID:DDFJ6rjl0
ごめんよぉ、ジョイボーイ
もうすぐ電源OFFや、、、

532: JUMP速報がお送りします ID:8QOeCMNA0
次は古代ロボが片足上げるシーンで引きかなw

577: JUMP速報がお送りします ID:bcKskq520
ルフィのニカを知らない行はやっぱルフィがゴムじゃなくニカと認識して完全体になるためか

579: JUMP速報がお送りします ID:nnP2G21A0
黄猿をどうしたいんだよ
こいつ傷負ってないけどダメージは溜まってるのか?

642: JUMP速報がお送りします ID:d8Zu6L400
>>579
カイドウですら傷だらけだったのに、硬過ぎる黄猿

640: JUMP速報がお送りします ID:BRiGgs2+0
ニカルフィにホームラン打たれた五老星もノーダメージなのかな。。

657: JUMP速報がお送りします ID:Psk37AkW0
ルッチ結局ピンピンしてて草
半年に及ぶガキンガキン全部茶番でした

711: JUMP速報がお送りします ID:3t+cVqfC0
まぁルフィってずっとふざけて戦ってたとこはあるからな
それ自体を能力として使ったのがニカだ

739: JUMP速報がお送りします ID:weQ2knZM0
>>711
たぶん初期のルフィの戦い方が作者の理想なのかもな
決める時は決めてたけど基本ふざけてたな

715: JUMP速報がお送りします ID:D5gNwJ33r
五老星が不死身とか言うけどこの漫画に出てくるやつほとんどが不死身だからw
全く緊張感とか疾走感が無い漫画

718: JUMP速報がお送りします ID:82Q7zRVP0
>>715
死がないと緊張感ないわな

160: JUMP速報がお送りします ID:+NvRN7B60
おい1分しか経ってねーぞ

163: JUMP速報がお送りします ID:1DdmVjTQ0
サニー号は見捨てるのか?

168: JUMP速報がお送りします ID:3qSOFmz10
古代ロボって巨人より大きかったんか

178: JUMP速報がお送りします ID:2KgvS1ddp
先週残り7分
今週残り6分
3週休載

つまり話し始めるのは2ヶ月後やな

181: JUMP速報がお送りします ID:l+HGPLFF0
五老星から逃げる路線のようだな
さすがにエッグヘッド編で五老星を倒すのは夢物語だったか

191: JUMP速報がお送りします ID:dBQOoNue0
>>181
神の騎士団も倒してないから
そらそうさ

188: JUMP速報がお送りします ID:Ysh2iT7v0
ドリーとブロギーが活躍すればするほど
株が上がってくスリー兄さん

192: JUMP速報がお送りします ID:KwwSwKltd
無敵のギミック解けたら終わっちゃうからねえ

195: JUMP速報がお送りします ID:oIabmPth0
ドリーブロギーは2人揃えば四皇にも匹敵するパワーバランスなのかもしかして

200: JUMP速報がお送りします ID:aAOYYXOyd
咆哮で全裸にしてくるとか強すぎるだろウォーキュリー

204: JUMP速報がお送りします ID:8jb4kc/40
>>200
サンジが欲しがるw
1004:過去の人気記事





203: JUMP速報がお送りします ID:wcBG3e4w0
そしてドリブロの扱いええな
新技複数出してちゃんと渡り合ってるし
過去の伝説なだけある

208: JUMP速報がお送りします ID:l+HGPLFF0
実はロブルッチは仲間想いなキャラだったのか
サイコパスなイメージだった

219: JUMP速報がお送りします ID:3sKBtIqE0
>>208
昔から仲間にだけはちょっと優しいぞ
命乞いまでするのは初めてだが

211: JUMP速報がお送りします ID:oIabmPth0
これマーズ聖が一味の弱小組とエンカしたらマズくね

223: JUMP速報がお送りします ID:3j2CMGGT0
ルフィドリブロも巨人の船に向かって逃げてるのか
最終的にドリブロが犠牲になってサニー号を逃がしそうだな

227: JUMP速報がお送りします ID:Ok6ZQryN0
エッグヘッドでジンベエは死体蹴りしかしてなくて草

232: JUMP速報がお送りします ID:SRFZwgd/M
1話1分なら後8週は稼げる

237: JUMP速報がお送りします ID:SRFZwgd/M
ドリブロ2人いれば五郎星を抑えられる
っぱ巨人だわ

242: JUMP速報がお送りします ID:tayseZNb0
>>237
巨人中将部隊いても白ひげ1人止められなかった海軍さん

252: JUMP速報がお送りします ID:Ok6ZQryN0
ルッチの出番が続く限りルッチは負け続けるということだ

273: JUMP速報がお送りします ID:anPOxW680
マーズ氏仕事してんなあ

301: JUMP速報がお送りします ID:RUksI8t8a
ドリブロは伝説だけあって強いな
放置されるだけの事はある

318: JUMP速報がお送りします ID:hfkyNkwsd
ニカ軍
・古代ロボ
・巨兵海賊団
・ズニーシャ
・ポセイドン

強すぎィ!!!負ける気せえへん

323: JUMP速報がお送りします ID:Pufsr9kw0
ドリーブロギーって今のところ巨人海賊で一番偉いんか?
麦わら傘下の巨人代表ハイルディンとの関係はどうなんだろ

326: JUMP速報がお送りします ID:anPOxW680
>>323
ドリブロは巨兵海賊団の2人船長じゃなかった?
ハイルディンの新巨兵海賊団は別組織

574: JUMP速報がお送りします ID:y9gJbk460
古代ロボが根暗の陰キャ説ない?
「僕は戦いたくないよぉ…ジョイボーイごめん」的な

589: JUMP速報がお送りします ID:FgHzAgVe0
ウォーキュリー島全域に覇気飛ばすとか
リモート覇王色パクられてますよ赤髪さん

918: JUMP速報がお送りします ID:ExecGJjq0
>>589
赤髪は近海からワノ国までリモート覇気で脅したあげく念波会話までしてるぞ

994: JUMP速報がお送りします ID:GCq554Nr0
何も進まない回だったな
黄猿は退職かなこれ

996: JUMP速報がお送りします ID:QykOsEqd0
黄猿心折れてんじゃん

998: JUMP速報がお送りします ID:MdhLqD7b0
北西に巨大ロボってことかちょうど下のゴロウセイたちがいる場所か

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!