1: JUMP速報がお送りします ID:KjqC
エドワード「おらっ!何も無い場所から壁を生成!!!!!wwww」
ワイ「?????」
ワイ「?????」
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711774277/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711774277/
2: JUMP速報がお送りします ID:KjqC
どうなってんだよこの漫画
3: JUMP速報がお送りします ID:xHJg
命を対価に差し出してるんやで、
4: JUMP速報がお送りします ID:KjqC
>>3
えぇ...
えぇ...
5: JUMP速報がお送りします ID:85hY
あれ地面とかを変形させてるだけやろ
6: JUMP速報がお送りします ID:KjqC
>>5
え?そんなこと出来るん?
え?そんなこと出来るん?
45: JUMP速報がお送りします ID:zcd7
>>6
よう見たら近くの地面へこんでるやろ
よう見たら近くの地面へこんでるやろ
7: JUMP速報がお送りします ID:wWEv
エネルギー法則とかは無視しとるよな
扉ある無しに関係無く
扉ある無しに関係無く
8: JUMP速報がお送りします ID:KjqC
だとしても序盤の大砲は意味わからんけど
9: JUMP速報がお送りします ID:JhX7
例えば地面を密度スカスカの体積だけでかいブロック状の構造物に変えたりしてるんやろ
スクロースに濃硫酸を入れる実験みたいなもん
スクロースに濃硫酸を入れる実験みたいなもん
10: JUMP速報がお送りします ID:KjqC
>>9
ほーん
なるほどね
それ錬金術じゃないのでは?
ほーん
なるほどね
それ錬金術じゃないのでは?
11: JUMP速報がお送りします ID:JhX7
>>10
現実の錬金術ではないよ
作中の錬金術
現実の錬金術ではないよ
作中の錬金術
12: JUMP速報がお送りします ID:HeJ0
地面から生成してるだけで等価交換は成立してるやろ
13: JUMP速報がお送りします ID:85hY
10のものから10を作ってるみたいな感じで、0から10を出す為には賢者の石がいるとかそんなんや
14: JUMP速報がお送りします ID:KjqC
>>13
なるほど
なるほど
15: JUMP速報がお送りします ID:simF
構造理解する必要あるから馬鹿キャラな錬金術師いないんよな
16: JUMP速報がお送りします ID:HeJ0
>>15
なお脳筋はそこそこおるもよう
なお脳筋はそこそこおるもよう
18: JUMP速報がお送りします ID:simF
>>16
研究者に兵士もやらせるとかオーバーワーク過ぎる
研究者に兵士もやらせるとかオーバーワーク過ぎる
17: JUMP速報がお送りします ID:exFh
あの世界のレートは等価やない
19: JUMP速報がお送りします ID:jHr6
地殻エネルギーを使用してるってちゃんと本編で言及してたやろ
20: JUMP速報がお送りします ID:CrwY
スカー兄とかいうチート
22: JUMP速報がお送りします ID:NzV0
>>20
未開のイシュヴァール人からこんなんが出てくるとかお父様も想像できんわ
未開のイシュヴァール人からこんなんが出てくるとかお父様も想像できんわ
21: JUMP速報がお送りします ID:S31e
創作で錬金術はオーバーテクノロジーみたいに描かれてるけど錬金術の技術自体は現実化しているという事実
23: JUMP速報がお送りします ID:njtw
メガネのいい人はなんの錬金術師やったん?
ナイフ使いの
ナイフ使いの
26: JUMP速報がお送りします ID:HeJ0
>>23
あれは普通に軍人や
あれは普通に軍人や
28: JUMP速報がお送りします ID:njtw
>>26
あぁー!
軍人やったけど深入りしすぎて殺されたんやったけか
1004:過去の人気記事あぁー!
軍人やったけど深入りしすぎて殺されたんやったけか
29: JUMP速報がお送りします ID:HeJ0
>>28
せや
敵の機密情報に気づいて消されたんや
せや
敵の機密情報に気づいて消されたんや
25: JUMP速報がお送りします ID:lILW
粘土みたいなもんやろ
27: JUMP速報がお送りします ID:bDHG
わかる
地面変形できるなら空気とか水使えよって思ってたわ
地面変形できるなら空気とか水使えよって思ってたわ
30: JUMP速報がお送りします ID:lILW
ヒューズで藤原啓治の人気確定したようなもんよな
それまでヒロシしか知らなかった
それまでヒロシしか知らなかった
40: JUMP速報がお送りします ID:85hY
>>30
確かに
確かに
32: JUMP速報がお送りします ID:lILW
ヒューズ錬金術師でもないのに初期で軍が戦争で錬成陣作ってる事に気付いて消された
34: JUMP速報がお送りします ID:IHti
?(そんなことできるなら超遠くからだけ攻撃すりゃええのに…)
35: JUMP速報がお送りします ID:bDHG
あんまり言われないけど大総統ってめちゃくちゃ無能だよな
お飾り置いて陰で暗躍してればいいのに変に目立ちまくって最前線で戦いまくって死ぬし
お飾り置いて陰で暗躍してればいいのに変に目立ちまくって最前線で戦いまくって死ぬし
37: JUMP速報がお送りします ID:vk0F
>>35
大総統そのものがお飾りやのにお飾りのお飾りってなんやねん
大総統そのものがお飾りやのにお飾りのお飾りってなんやねん
38: JUMP速報がお送りします ID:lILW
>>35
乗り気じゃなかったし
乗り気じゃなかったし
36: JUMP速報がお送りします ID:aqUj
ヒューズの奥さんと子供は軍人の遺族向けの金でぬくぬく?
42: JUMP速報がお送りします ID:N933
地下を液状の賢者の石が流れてるから錬金術が使えてるんや
43: JUMP速報がお送りします ID:lILW
主人公の強化イベントが義手を雪国用にするだけ
47: JUMP速報がお送りします ID:CrwY
>>43
タイヤかな
タイヤかな
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (6)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
賢者の石は人の魂という巨大なエネルギーで形成されてるから、それを消費してるだけだからなんだかんだ等価交換してる
タケツ
が
しました
コメントする