1: JUMP速報がお送りします ID:CLiiNcS60
流石にもういいだろ
貴重な制作リソースの無駄遣いすぎる
貴重な制作リソースの無駄遣いすぎる
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712027381/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712027381/
2: JUMP速報がお送りします ID:P38vhemP0
よくない
3: JUMP速報がお送りします ID:23A6RKvo0
昔からあるだろ
今更
今更
7: JUMP速報がお送りします ID:sngq3eft0
>>3
ないだろ
近年乱立させ過ぎ
ないだろ
近年乱立させ過ぎ
10: JUMP速報がお送りします ID:7LcnkxUU0
>>7
ゼロの使い魔なんて2006年だぞ
ゼロの使い魔なんて2006年だぞ
6: JUMP速報がお送りします ID:99hrICC1a
あんなのでも人気あったりするのが謎
8: JUMP速報がお送りします ID:LUTTBzVR0
こんなにアニメが沢山作られてるのに制作リソースが貴重なのか?
12: JUMP速報がお送りします ID:OPgKPzrJ0
でも日テレで一番売れたの異世界道中だし…
14: JUMP速報がお送りします ID:X+6Ktf8Q0
大手商業誌の漫画作品が小粒な割に縛りがキツいとかじゃないの?
なろう系からの漫画なら1クールで作り投げできるから制作会社がスケジュール組みやすいとか?
なろう系からの漫画なら1クールで作り投げできるから制作会社がスケジュール組みやすいとか?
15: JUMP速報がお送りします ID:v1rXqhWy0
だいたい有名作品出尽くしたような気はするんだが
異世界湯けむりをアニメ化しちゃうからなぁ…
異世界湯けむりをアニメ化しちゃうからなぁ…
17: JUMP速報がお送りします ID:Ad9F0Km80
もうちょっと違うのがみたいんだよな
勇者も魔王も転生者みたいな
勇者も魔王も転生者みたいな
20: JUMP速報がお送りします ID:09vYP7Ns0
異世界もの以外の全部のアニメ見てから文句言え
どうせ異世界じゃなくてもほとんど見てないんだろ
どうせ異世界じゃなくてもほとんど見てないんだろ
22: JUMP速報がお送りします ID:S5GeSGJ40
普通のファンタジーものが
異世界アニメと言われてることの違和感
異世界アニメと言われてることの違和感
23: JUMP速報がお送りします ID:oDApu0IL0
異世界転生に作者の性癖混ぜ合わせたものをアニメ化
これ何回繰り返すんだよって感じだよな
これ何回繰り返すんだよって感じだよな
24: JUMP速報がお送りします ID:t/I4WsU80
呪術とかも異世界
26: JUMP速報がお送りします ID:bpRk1L5L0
ノーゲームノーライフ2期やれ
27: JUMP速報がお送りします ID:YxfwiBwd0
ゲームの世界に転生して~ってのは流石にめちゃくちゃすぎる
28: JUMP速報がお送りします ID:m2dRtwJe0
アニオタが低レベルだから制作もそれに合わせたアニメ作ってるだけだろ
29: JUMP速報がお送りします ID:j0nG6v9n0
なろう系を脳死で拒否してる奴が1番頭悪そうだよな
作品によって内容は違うんだから取捨選択すればいい
作品によって内容は違うんだから取捨選択すればいい
30: JUMP速報がお送りします ID:oDApu0IL0
>>29
取捨選択するために1話見て「あー、またこういうのか」ってなっていくんだよなぁ
1004:過去の人気記事取捨選択するために1話見て「あー、またこういうのか」ってなっていくんだよなぁ
31: JUMP速報がお送りします ID:n1iKkl3g0
>>30
それさえしないのは馬鹿
それさえしないのは馬鹿
32: JUMP速報がお送りします ID:Ad9F0Km80
まあ、よく分からん異世界アニメ見るなら転スラオバロ見るわってなることはある
33: JUMP速報がお送りします ID:hdP/Ro2l0
分かる、異世界多すぎて本当嫌になる
無くせとは言わないが1クールに2つくらいでいいよ
無くせとは言わないが1クールに2つくらいでいいよ
34: JUMP速報がお送りします ID:VshVA9G60
人気だった葬送のフリーレンや薬屋のひとりごとも異世界アニメだよね
45: JUMP速報がお送りします ID:DlTfHgu+0
十二国記の続き待ってるから異世界物は流行り続けて欲しい
47: JUMP速報がお送りします ID:Nyp7afQm0
やるならリゼロこのすばレベルのでやれよ
ゴミみたいな俺TUEEEE系もういらんわ
ゴミみたいな俺TUEEEE系もういらんわ
48: JUMP速報がお送りします ID:GniowdSLa
制作リソースの無駄遣いって言うけど原作の供給が間に合わないほどアニメ化しまくってるのが今だから
なろうで埋めるしかない
なろうで埋めるしかない
49: JUMP速報がお送りします ID:chbaqoXAH
まだまだこれから増えるぞ
ていうかもうひとつのジャンルとして確立してるから
消えることないよ
ていうかもうひとつのジャンルとして確立してるから
消えることないよ
54: JUMP速報がお送りします ID:r1KZyKwZ0
その手のタイトルが増えすぎて逆にタイトルから内容が分からなくなってる
55: JUMP速報がお送りします ID:ZA+l/gy80
ファンタジーの方が背景ラクそうだけど今は技術が進化して撮影した背景をアニメ絵に転じる方が楽になるかも知れんな
56: JUMP速報がお送りします ID:Ti4dt5Nm0
DBとか雑誌連載しながらアニメも製作しつつ完走したとか凄さがヤバイが
とりま完結してて面白いの完走で作れよなと思う
とりま完結してて面白いの完走で作れよなと思う
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (6)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
「異世界転移・転生もの」を「異世界」って言い、ハイファンタジーだろうがなんだろうが一つの世界で完結してるなら「異世界」ではない。なのか?
そうでないならワンピースとかドラゴンボールも「異世界」になってしまうぞ。
タケツ
が
しました
読解力があればドラゴンボールやワンピースは極端な例えでしかないのがわかりそうなもんだけどな。
転移転生要素がなく一つの世界で完結してる作品も異世界呼ばわりするアホには理解できないだろうけど。
タケツ
が
しました
コメントする