1: JUMP速報がお送りします ID:9U8BqjEn0
主人公が雑魚の作品とかなくね?
主人公である以上活躍するのは仕方なくね?
いつからお前らそんな捻くれたの?
主人公である以上活躍するのは仕方なくね?
いつからお前らそんな捻くれたの?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715047072/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715047072/
3: JUMP速報がお送りします ID:ddXwok0Z0
このすばとリゼロの主人公はTUEEE法なのか
4: JUMP速報がお送りします ID:5PrzPGaq0
別に主人公の強さはいいんだけど
ただ主人公ツエエエエの内容が「周囲のレベルが低いから相対的に主人公が強い」みたいな展開が嫌なんだよな
ただ主人公ツエエエエの内容が「周囲のレベルが低いから相対的に主人公が強い」みたいな展開が嫌なんだよな
7: JUMP速報がお送りします ID:is3V9FVd0
>>4
のび太の宇宙開拓史か
のび太の宇宙開拓史か
8: JUMP速報がお送りします ID:M4850iyD0
見せ方の問題だろ
10: JUMP速報がお送りします ID:Vu+NekOC0
とりあえず深い理由もなく他人から付与されてその力でイキってるようなのは見てて痛々しい
11: JUMP速報がお送りします ID:B0lzGO2e0
なろうとか俺つえーって
環境次第ではあなたも活躍出来る!って話なん?
環境次第ではあなたも活躍出来る!って話なん?
20: JUMP速報がお送りします ID:ght2Brhy0
>>11
そういう話はそこまで多くないのにそういう視点で評価しちゃってるみたいな印象
比較対象が少年漫画の人が多いからなんだろうけど
そういう話はそこまで多くないのにそういう視点で評価しちゃってるみたいな印象
比較対象が少年漫画の人が多いからなんだろうけど
12: JUMP速報がお送りします ID:nliT79PM0
未開の時代に飛ばされて義務教育で与えられた知識でイキり散らすのもなあ
現状変える努力はしないがチートスキルをポンと貰ったり周囲の環境が変わる系は痛々しい
現状変える努力はしないがチートスキルをポンと貰ったり周囲の環境が変わる系は痛々しい
15: JUMP速報がお送りします ID:B0lzGO2e0
>>12
やっぱり努力・友情・勝利のジャンプですか?
やっぱり努力・友情・勝利のジャンプですか?
14: JUMP速報がお送りします ID:fmOqLP510
タイバニでも見てろ
18: JUMP速報がお送りします ID:2mgyj48u0
ジャンプが数百話かけてやる覚醒を1話でやるのが俺TUEEE系なろう
19: JUMP速報がお送りします ID:B0lzGO2e0
ヒーロー像
の話なんだろうか
の話なんだろうか
21: JUMP速報がお送りします ID:8tiDYbsR0
ガス抜きに役立てるなら良いんじゃない?
主人公も周りも猛者で有能な作品は読者が触れるのにカロリー使うからね
そういう作品は人を選ぶ
主人公も周りも猛者で有能な作品は読者が触れるのにカロリー使うからね
そういう作品は人を選ぶ
22: JUMP速報がお送りします ID:5s9ZrvNQ0
子供が考えましたみたいな設定がね
23: JUMP速報がお送りします ID:ght2Brhy0
ジャンプ系もあるだろうけどそもそもジャンルが違う感じ
何をするべきなのかどう生きるのかってテーマに人を救わないからおかしいってクレームがつくみたいな構造
なぜかアンパンマンを求めてる人が多いんだよ
何をするべきなのかどう生きるのかってテーマに人を救わないからおかしいってクレームがつくみたいな構造
なぜかアンパンマンを求めてる人が多いんだよ
25: JUMP速報がお送りします ID:esK7dvj10
主人公が思想も科学力も種としての身体機能も全てが進化した世界に転移して道行く3歳児に論破や無双される作品を見てみたい
27: JUMP速報がお送りします ID:nZiVyF550
スパイダーマンはなろう系だってずっと言ってる
28: JUMP速報がお送りします ID:4iPEbPRs0
何もしてないのに偶然得た力で調子乗ってるのが臭いって話だろ
29: JUMP速報がお送りします ID:2mgyj48u0
流行り過ぎて低品質で溢れたってのもある
なろう系つまんね(底辺層をみて)
なろう系面白いのもあるぞ(上澄みをみて)
なろう系つまんね(底辺層をみて)
なろう系面白いのもあるぞ(上澄みをみて)
30: JUMP速報がお送りします ID:B0lzGO2e0
自分は何も努力するつもりも変わるつもりもなく
ただ適当に生きてるだけで賞賛を得たいとか無双したいとか
そういう弱者の夢が詰まってるコンテンツだと聞いて近づかないでいたんだが
ただ適当に生きてるだけで賞賛を得たいとか無双したいとか
そういう弱者の夢が詰まってるコンテンツだと聞いて近づかないでいたんだが
31: JUMP速報がお送りします ID:4iPEbPRs0
>>30
いやその通りだぞ
ただなろう自体にはいい作品もあるからいわゆる揶揄されてるなろう系とは別だからそこは区別したいところ
いやその通りだぞ
ただなろう自体にはいい作品もあるからいわゆる揶揄されてるなろう系とは別だからそこは区別したいところ
32: JUMP速報がお送りします ID:2mgyj48u0
>>30
上澄み以外はそういうのばっかり
上澄み以外はそういうのばっかり
33: JUMP速報がお送りします ID:ght2Brhy0
>>30
そう解釈しようと思えばできる作品は多いだろうけど
ある程度書かれていてそこまで直球なのはそこまで多くないみたいな感じ
たぶん選び方で相当印象が変わる
1004:過去の人気記事そう解釈しようと思えばできる作品は多いだろうけど
ある程度書かれていてそこまで直球なのはそこまで多くないみたいな感じ
たぶん選び方で相当印象が変わる
34: JUMP速報がお送りします ID:GBwB5dVD0
大した展開もなくいかにもな敵をただ単調に倒すようなものばっかで見せ方が悪い
カタルシスのカの字もない
カタルシスのカの字もない
35: JUMP速報がお送りします ID:4+QtwXgT0
まあでも、あかほり作品で育ってきた身からしたらなろうなんて純文学よ
36: JUMP速報がお送りします ID:aOKdla4iM
物語にはカタルシスが必要なんだよ
乗り越えるべき困難や強敵に苦戦しろよ
乗り越えるべき困難や強敵に苦戦しろよ
40: JUMP速報がお送りします ID:gsnf44b9M
作品は自由でいい
ファンに問題があるだけ
ファンに問題があるだけ
41: JUMP速報がお送りします ID:efUieqU+a
まぁドラゴンボールのハイスクール編みたいなもんか
45: JUMP速報がお送りします ID:F3W9PzKX0
結局登場キャラをただの舞台装置としてしか使ってないのが悪い
何だかんだで売れてるなろうのキャラはみんなその世界の中で生きてるって感じがする
何だかんだで売れてるなろうのキャラはみんなその世界の中で生きてるって感じがする
50: JUMP速報がお送りします ID:zRRUA4WA0
なろう系が嫌われてるのは努力もなにもないふって湧いた力でイキるとこじゃないの
別に中世ヨーロッパ風ファンタジーなんてなろうに限った話でもないし
別に中世ヨーロッパ風ファンタジーなんてなろうに限った話でもないし
52: JUMP速報がお送りします ID:knsJQtRe0
序盤が一番の見せ場であとはダラダラと続いていく
53: JUMP速報がお送りします ID:T7MW1Sy20
ステータスオープン!鑑定!アイテムボックス!
55: JUMP速報がお送りします ID:kByGz6190
この辺のは上澄みじゃなくて底辺を見た時の意見だな
58: JUMP速報がお送りします ID:aJCzPf5t0
ピンとされてる作品でも盾みたいなトンでもねーのや転スラみたいな明らかジャンル間違えただろみたいなのがあるからそういう話でも無いと思う
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (20)
タケツ
が
しました
作品をじゃなくて、お手軽な作品しか咀嚼できなくなった需要層の方を
タケツ
が
しました
転生したらいきなり最強になっちゃいましたとかオタクの妄想そのものやん
タケツ
が
しました
面白いやつも希少だけどあるにはある
タケツ
が
しました
適当にリンクを辿って面白そうなのを探してる
書籍化されてない作品でも面白いのあるし
タケツ
が
しました
まんまドラクエの世界観、40秒で考えた敵幹部
タケツ
が
しました
偶然何かの力与えられて最強になって
最初の主人公の駄目っぷりと虐待され放題っぷりと
無双からのギャップに弱男やチー牛はメロメロ
最後にはやっぱり社会から逃げるエンドが奴らの理想なんだろうなw
タケツ
が
しました
このライトノベルがすごい
この漫画がすごい
このアニメがすごい
みたいのだけツマミ食いで見てよし来期はこれで行こう
これで今の業界は回ってる
タケツ
が
しました
主人公と同じくらいもしくはそれ以上に強い仲間やライバル、悪役が必要って事だろ。さらに言えば、主人公以外にも魅力的なキャラがたくさんいないと名作にはならないって話。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
書籍化されてる時点で無職のオタクくんらより格上なんやで〜ってなw
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
小学生相手に大人が無双してるみたいな痛さがなければあれtueeeeでも文句ない
タケツ
が
しました
コメントする