amazon コードギアス 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:Kgvc2VYLp
有能なの大体ブリタニア人だよな
敵も味方も、
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715153717/
2: JUMP速報がお送りします ID:41bga1GL0
史実通りでいんじゃね

5: JUMP速報がお送りします ID:NnV1hFcF0
富士山にいた偉いさんってなんなんだろうな

6: JUMP速報がお送りします ID:siiJxUO+p
正確には頭が良かったり技術力があるのはブリタニア人って感じ

7: JUMP速報がお送りします ID:/2fcfkzX0
でもイカれスペックパイロットは両方日本人だよ
頭が悪いのはそう

8: JUMP速報がお送りします ID:4tMhv4ah0
卜部さん忘れるとか

9: JUMP速報がお送りします ID:pdiTcnNR0
扇のせいで全員無能みたいなイメージあるけど地味に有能な奴はそこそこいる
マジで扇がダメ

10: JUMP速報がお送りします ID:Jpc1l1Lh0
まあ無能に描かれても仕方ないだろ敗戦国だし

11: JUMP速報がお送りします ID:lGJol1za0
見返すとシュナイゼルはゼロ引き渡せって言ってんのになんで射殺しようとしてんのこいつら

12: JUMP速報がお送りします ID:4tMhv4ah0
まぁ体力だけはあるバカの集団をゼロがまとめあげてブリタニアに挑む話だしな

13: JUMP速報がお送りします ID:SNY/fP4S0
有能なやつは全員死んだ

15: JUMP速報がお送りします ID:NwD014Pm0
>>13
たぶんこれ
政治家連中ほぼ処刑されてて反抗してんの軍人ばっかりになってる

14: JUMP速報がお送りします ID:o8ZfePvB0
扇のせいじゃねーか!

16: JUMP速報がお送りします ID:Ddo+FQ2S0
まーた都合のいいように妄想しやがる
無能なんだから無能と認めろよ日本人

17: JUMP速報がお送りします ID:OFaF6fPd0
>>16
イレブンな

18: JUMP速報がお送りします ID:o1mU3BRT0
昔はウザクとかスザクを呼ばれてたけど
最近はスザクのが正しい気がしてきた
ルルーシュや黒の騎士団のやってる事ってただのテロであって
ハマスと何ら変わらんな
それよりイスラエルの中から政治を変えて行こうっていう
スザク思考のが犠牲者も少なくすむしマトモだわ

20: JUMP速報がお送りします ID:pdiTcnNR0
>>18
発想はまともだけどスザクが具体的に何かしてる様子が無かったのがまずかったね
そこの描写があればまた違ったと思う

40: JUMP速報がお送りします ID:fMTXzwBG0
>>20
描写あったろ
のし上がって王族の女唆して平和的に日本を行政区にするあと一歩の所まで行ってた

19: JUMP速報がお送りします ID:CQ6MW4x4p
結局藤堂が部隊のトップじゃないことに不満がある四聖剣

常に女のことが頭にあって戦場で指示を求められると「あっ、ああ」ってなる扇

戦闘力は高いけど基本考える能力はなくゼロに依存するカレン

まともなのディートハルトと南くらいなのおかしいだろこの部隊

21: JUMP速報がお送りします ID:PYAG38a30
>>19
テロリストに有能が加担すると思う方がおかしいという見方もあるから…

23: JUMP速報がお送りします ID:5mOZMl//r
ルルーシュはいつまで不死なん?

24: JUMP速報がお送りします ID:a6hll/if0
有能→カレン、卜部、佐世子

無能→扇、玉木、東堂、四聖剣残り3人

25: JUMP速報がお送りします ID:ohj7IJ1Hp
フレイヤ作ったのもブリタニアのつい最近まで学生だったニーナだからなキャラ的には嫌いだけど凄いよ
てか一年前までボトムズみたいな戦闘してたのに急に技術力上がりすぎ

26: JUMP速報がお送りします ID:fMYBABJw0
昨今のなろうと一緒で主人公スゲーするため周りをアホにしてる
それ一辺倒じゃつまらないから主人公も空回りさせてピンチにさせる
結果みんなアホになってる内容ほとんど忘れたけど

27: JUMP速報がお送りします ID:lGJol1za0
イレヴン風情なんだから仕方ないだろ

28: JUMP速報がお送りします ID:a6hll/if0
あの世界ってガンダムと違って普通にレーダー使えるから
ゲフィオンディスターバが運用できればサクラダイトで動く兵器でわざわざ空戦する意味って薄いよな
1004:過去の人気記事





29: JUMP速報がお送りします ID:o1mU3BRT0
ルルーシュ普通にクズ野郎やのに最後はいいやつぶってるクズ
こいつに最初にギアスの実験台にされた女の子は今も壁に印つけてるし
踊らされてるやつはずっと踊って死んでるだろうし

30: JUMP速報がお送りします ID:bBSg23uG0
初手でシネシネやってれば無双なゲームを盛り上げる要員

31: JUMP速報がお送りします ID:YaBcQxlz0
まあこの手の主人公賢い設定の作品って周りがアホにされがちよな
デスノートとかもそんな感じだった、ライト自身も割と抜けてるし

41: JUMP速報がお送りします ID:LbpnWbOTp
>>31
でも敵側はしっかり賢いんだよな
シュナイゼルとかロボにすら乗らないのにラスボスとしての風格あるし

32: JUMP速報がお送りします ID:a6hll/if0
ゼロレクイエムは革命と圧政の繰り返しを独裁者の自殺で止めるってことだろうけど
ルルーシュが具体的な統治を丸投げしただけにも見えるからな

33: JUMP速報がお送りします ID:EzvXKUFfp
スザクも含めてフィジカル面のイレヴン
技術力や知能のブリタニア人で変わりないんだよな結局
扇たちが戦後まともな教育受けなかったとかよく聞くけどさ

34: JUMP速報がお送りします ID:lGJol1za0
復活のルルーシュ見るに平和も長続きしなかったしな
ジルクスタンの連中は戦争を生業として生計を立ててたらしいからむしろ平和で生活が成り立たなくなってゼロを攻めたけど

35: JUMP速報がお送りします ID:NKQ5gtpop
次の続編でも普通に争ってるし終わりだよあの世界

36: JUMP速報がお送りします ID:Je/IrJew0
ナナリーが生きてるとわかったのになんで零レクイエムを変更しなかったのか

37: JUMP速報がお送りします ID:uFJ9DYJ/0
ゼロレクイエムって平和にするためのものじゃなくて世界のパワーバランスをゼロにするためのものだし

38: JUMP速報がお送りします ID:a6hll/if0
明日が欲しいつって隠居したのに攻撃されたから反撃するってやってること種死のキラヤマトみたいなもんだし

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!