1: JUMP速報がお送りします ID:aHRE5Xrpd
なんやこれ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715308984/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715308984/
3: JUMP速報がお送りします ID:NSO20CDY0
魔人ブウな
6: JUMP速報がお送りします ID:lJkc+noQ0
フリーザ編まででいいよな
9: JUMP速報がお送りします ID:LXLnmyJb0
ワイは割と好きや
サタンとか元気玉で勝つの個人の戦闘力インフレによる解決から抜け出した感あって
サタンとか元気玉で勝つの個人の戦闘力インフレによる解決から抜け出した感あって
11: JUMP速報がお送りします ID:UMULEvy40
そんなことはない
12: JUMP速報がお送りします ID:8gCucPDwd
サタン人気になりすぎて
活躍する場を作らなあかんのや
活躍する場を作らなあかんのや
13: JUMP速報がお送りします ID:kQj34Nlb0
主人公がずっと手を抜いて遊んでましたーやからな
緊張感のかけらもないわ
緊張感のかけらもないわ
14: JUMP速報がお送りします ID:HfRe2ayw0
でもサタンがかっこいいから…
15: JUMP速報がお送りします ID:BrGTgcLL0
ドラゴンボールってビルス様の登場に救われたよな
こいつ来てからの話無いと今のキッズが食い付きにくいわ
こいつ来てからの話無いと今のキッズが食い付きにくいわ
16: JUMP速報がお送りします ID:EwgvZ/fgr
ベジット登場シーンと終わり方だけカッコいいからセル編より好き
17: JUMP速報がお送りします ID:3CdF6o2p0
ベジータが改心して魅力が無くなった
フリーザみたいにいつ裏切ってもおかしくないくらいヒリついてて欲しかった
サイヤマンとサタンとゴテンクスは微妙
フリーザみたいにいつ裏切ってもおかしくないくらいヒリついてて欲しかった
サイヤマンとサタンとゴテンクスは微妙
18: JUMP速報がお送りします ID:cTIEYMC10
ぶっちゃけおれ良く知らんけど
言っちゃえばずっとどれも戦ってるだけじゃないっすか?
言っちゃえばずっとどれも戦ってるだけじゃないっすか?
20: JUMP速報がお送りします ID:qwkmqghM0
やりたいこと、できそうなこと全部詰め込みましたって感じでええやん
22: JUMP速報がお送りします ID:Ub01iWlXa
人造人間変も微妙
地球の四倍の大きさのナメック星が壊れるほどの闘いからスケールダウンしすぎ
地球の四倍の大きさのナメック星が壊れるほどの闘いからスケールダウンしすぎ
23: JUMP速報がお送りします ID:qykE1/Pa0
悟天かわいいやん
24: JUMP速報がお送りします ID:76QqoKWfd
ドラゴンボール見てたおぢもブウ編やたらと記憶が曖昧だよな
ヤコンとか敵キャラの名前は覚えてないし悟天のことを悟空の孫だっけ?とか言ってたわ
ヤコンとか敵キャラの名前は覚えてないし悟天のことを悟空の孫だっけ?とか言ってたわ
26: JUMP速報がお送りします ID:Ru1Yo0PK0
ブウ編は行き当たりばったりの展開が極まってるよな
よっぽどやめたかったんだろう
よっぽどやめたかったんだろう
27: JUMP速報がお送りします ID:dZSwE1/W0
ゴテンクスとアル飯にブウを倒す期待感全くなかったのなんでやろか
28: JUMP速報がお送りします ID:c7etMFGW0
悟飯を主人公にしようとしたけど失敗したって印象しかない
35: JUMP速報がお送りします ID:z/OUKHEy0
>>28
コレな
悟飯をあそこまで下方修正させたのは気の毒だった
学者悟飯ってクリリンより弱そうに見えたわ
コレな
悟飯をあそこまで下方修正させたのは気の毒だった
学者悟飯ってクリリンより弱そうに見えたわ
29: JUMP速報がお送りします ID:A42+lSu50
最後のチビがそんなに強くないっていうのもなんか微妙
31: JUMP速報がお送りします ID:JUMp6oIvd
ビルスやウィスマジイランわ
なんであんな弱そうなウサ公野郎が
なんでブロリーとかより上やねん
なんであんな弱そうなウサ公野郎が
なんでブロリーとかより上やねん
79: JUMP速報がお送りします ID:SCkAxi150
>>31
わかる
全王とかも含めて主人公より強いのがゴロゴロおって危機感も何もないわ
わかる
全王とかも含めて主人公より強いのがゴロゴロおって危機感も何もないわ
33: JUMP速報がお送りします ID:BBT3sFaVa
ベジータなんてセル編で俺はもう戦わんぞとまで言ってたのに…
1004:過去の人気記事34: JUMP速報がお送りします ID:HWtUJb4M0
神様のとこにブウがワープして出てきたとこがピークやな
36: JUMP速報がお送りします ID:t+gwf6aT0
ブウ編が無ければベジータとミスターサタンはちょっと嫌な奴で終わってた
40: JUMP速報がお送りします ID:4c6uXOCh0
ゴテンクスか悟飯が倒していればよかったのにあの流れ全く無意味だったじゃん
44: JUMP速報がお送りします ID:LXLnmyJb0
>>40
映画はゴテンクスか悟飯が倒したブウ世界線だったから……
映画はゴテンクスか悟飯が倒したブウ世界線だったから……
42: JUMP速報がお送りします ID:7Xaws8HK0
超読んでるとセル編ブウ編もフリーザ編に及ばんだけでおもしろかったんやなぁと実感出来るで
セルMAX編とかほんまなんにも面白くない
セルMAX編とかほんまなんにも面白くない
43: JUMP速報がお送りします ID:w+blVvTR0
ドラゴンボールはセルで終わっとけば伝説の神漫画だったな
46: JUMP速報がお送りします ID:y8Mh4mPid
クリリンと18号が結婚してて嬉しくなったから要るわ
47: JUMP速報がお送りします ID:MzTrEnU+0
セルはデザインがかっこいいから許されてるわ
ブウは最初のデブがピークでそれ以外印象に残らんからな
ブウは最初のデブがピークでそれ以外印象に残らんからな
49: JUMP速報がお送りします ID:rrjtQ9vMd
ポタラとフュージョンを生み出した恩恵はでかいやろ
50: JUMP速報がお送りします ID:RQIEfAoB0
蛇足だけどドラゴンボールを終わらせるためには必要
56: JUMP速報がお送りします ID:OSFN2QFld
>>50
セル編で悟空死んだところで終わっても良かったと思うけどな
セル編で悟空死んだところで終わっても良かったと思うけどな
52: JUMP速報がお送りします ID:WxVk++Wqd
悟り飯への世代交代失敗は残当
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする