大好きな人が敵に瀕死の重傷受けて主人公が覚醒して凶暴化して敵をボコボコにする
敵がもう少しで死にそうな時に、瀕死受けたやつがもう止めてって主人公に攻撃止めさせる展開
そのまま敵殺せよ😡
敵がもう少しで死にそうな時に、瀕死受けたやつがもう止めてって主人公に攻撃止めさせる展開
そのまま敵殺せよ😡
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1716838527/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1716838527/
2: JUMP速報がお送りします ID:nT6VhkZx0
俺だったら止めないね
3: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>2
普通はそうだよな
普通はそうだよな
4: JUMP速報がお送りします ID:QLlhx3Yf0
殺したら100人を超える刺客に狙われることになるのよ!?
5: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>4
あの凶暴ぶりなら敵なんかイチコロよ😋
あの凶暴ぶりなら敵なんかイチコロよ😋
6: JUMP速報がお送りします ID:f7EErjQ0H
そんなアニメはない
8: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>6
ある
今期だと旦那様~、あとは遊戯王のバーサーカーソウルとか色々
ある
今期だと旦那様~、あとは遊戯王のバーサーカーソウルとか色々
11: JUMP速報がお送りします ID:f7EErjQ0H
>>8
全然違うじゃん
全然違うじゃん
17: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>11
一例だから、ほかにも色々ある
一例だから、ほかにも色々ある
7: JUMP速報がお送りします ID:75OMrYWx0
でも瀕死になった人がやめてって言ってんだからやめりゃいいじゃん
10: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>7
あんな瀕死の重傷負わされ酷いことされて自分で止めるなんて
あんな瀕死の重傷負わされ酷いことされて自分で止めるなんて
9: JUMP速報がお送りします ID:HdB3z7oe0
全然思い浮かばないんだがよくある展開なのか?
16: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>9
割と頻繁に見る
割と頻繁に見る
12: JUMP速報がお送りします ID:cqq/wDZI0
バーサーカーソウルはとどめ刺した後の死体蹴りを止めただけでライフ0になるまではやりきっただろ
15: JUMP速報がお送りします ID:ThKHT8HW0
主人公じゃないけど吉原炎上篇の神楽が思い浮かんだ
23: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>15
銀魂?
銀魂?
22: JUMP速報がお送りします ID:Taq2gOCj0
でもベジータあそこで殺してたら今のドラゴンボールはないじゃん
24: JUMP速報がお送りします ID:AS3omUAQ0
>>22
まさかベジータが仲間になるなんてね
まさかベジータが仲間になるなんてね
25: JUMP速報がお送りします ID:BugR6eCm0
NARUTOでありそうだと思ったけどなかった
28: JUMP速報がお送りします ID:xO81ZfS8H
それで後に被害が出るならモヤッとする
29: JUMP速報がお送りします ID:RxGRpSX20
いやでも現実世界ならそれが普通だろ
どんな凶悪犯罪者だって殺したら後味悪い
犯人から事件の情報だってしれるかもしれないのに
どんな凶悪犯罪者だって殺したら後味悪い
犯人から事件の情報だってしれるかもしれないのに
30: JUMP速報がお送りします ID:VHk2len7d
あーたしかに
1004:過去の人気記事31: JUMP速報がお送りします ID:4r9KBLkE0
ブリーチもこれだったな
32: JUMP速報がお送りします ID:ohGsBIwj0
ドラゴンボールのことか
34: JUMP速報がお送りします ID:dPr/aahV0
思い出せないしそんな展開だったかも忘れたけどブリュンヒルデが思い浮かんだ
35: JUMP速報がお送りします ID:xACHSbBn0
明らかに被人道的なことをする敵に対しても殺したらダメ!みたいな風潮なんなんだろうな
36: JUMP速報がお送りします ID:98SfDd7z0
もっと苦しみ与えなきゃダメとか慈悲深さアピの素材とか色々あるわけじゃん
37: JUMP速報がお送りします ID:/kzQ3r4T0
設定によるけど止めるのが妥当なケースもあるけど
主人公に殺人をさせたくないだけぽいパターンとか
展開の都合で悪役再利用したいパターンとかまあ似たようなのはわりとある気はする
主人公に殺人をさせたくないだけぽいパターンとか
展開の都合で悪役再利用したいパターンとかまあ似たようなのはわりとある気はする
38: JUMP速報がお送りします ID:t9zD/sRB0
止めに入ったやつもろとも殺してほしい
39: JUMP速報がお送りします ID:BEURFfZH0
ベジータ戦のときのやつか
40: JUMP速報がお送りします ID:evFOdeFA0
悟飯「簡単に殺したらダメだよ」
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (6)
言わずもがなアメコミヒーローで、基本的には不殺、ちょっとでもミスったり遅れたりしたら一般人が死ぬって切羽詰まった状況でもないかぎりは殺さないってスタンスなんだが、その理由はただでさえ法を破るビジランテなのに殺人まで厭わなくなったら自分が追いかけるサイコパス犯罪者どもと一緒になるからだそうだ。
で、その線引きを越えて容赦なく悪人を殺害するようになるとエスカレートしていって、ジョーカーらヴィランはもちろんスーパーマンらヒーローも殺して殺して殺しまくって、最終的には地球をディストピアにするか滅ぼすかのスーパーヴィランになるそうな。
線引きは大事よ?
タケツ
が
しました
主人公が覚醒してチャラ男を弄りまわす
チャラ男がもう少しでイキそうな時に、主人公の彼女がもう止めてって主人公に弄るのを止めさせる展開
別ジャンルだとこんな感じか
タケツ
が
しました
犯人を死なせちゃいけないし、捕まえてからの裁判であからさまに悪い奴にも弁護士付けなきゃならないし、判決出るまで何年もかかるし、どうやっても自分の手で復讐なんか出来ないし
タケツ
が
しました
1、そのキャラの倫理観を強調するとき
2、被攻撃側キャラを生かしておきたいという作者の意図・エゴ
2の場合は駄目
タケツ
が
しました
「敵に」じゃなくて「敵から」やろ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする