1: JUMP速報がお送りします ID:TwXtxVAu0
音楽や色や動きがある
扱える情報の幅が違いすぎるよね
扱える情報の幅が違いすぎるよね
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718404771/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718404771/
2: JUMP速報がお送りします ID:oKIB3RsT0
漫画は情報が少ないからこそ
読者が脳内で完璧な色、音、声、動き様々な事を想像出来るんや
脳内の妄想に勝る演出は存在せえへん
読者が脳内で完璧な色、音、声、動き様々な事を想像出来るんや
脳内の妄想に勝る演出は存在せえへん
3: JUMP速報がお送りします ID:2LlBAVxwd
テンポが悪すぎる
4: JUMP速報がお送りします ID:kz5Wvh8Q0
かかる人手がダンチ
6: JUMP速報がお送りします ID:Ttzt+bc/0
アニメの方がいい作品もあるし漫画の魅力を殺している場合もあるから一概には言えんな
作画が良くてもテンポが悪いアニメもあるし
逆にアニメでテンポ良くなって面白くなってることもある
作画が良くてもテンポが悪いアニメもあるし
逆にアニメでテンポ良くなって面白くなってることもある
9: JUMP速報がお送りします ID:SLhfijQ+d
>>6
それアニメ化したやつが下手なだけでアニメ化が悪い理由やないやん
それアニメ化したやつが下手なだけでアニメ化が悪い理由やないやん
7: JUMP速報がお送りします ID:jNG+YQwT0
関わってる人間の多さやろ
数は正義
数は正義
8: JUMP速報がお送りします ID:YEhbEPSK0
超天才が作る漫画と凡才が集まって作るアニメじゃ差がね
10: JUMP速報がお送りします ID:L/qkClct0
漫画のほうがテンポよく読める
12: JUMP速報がお送りします ID:xE13VxpJ0
何故か漫画の方が面白く感じること多いな
なんでやろコマ割りとかかな
なんでやろコマ割りとかかな
13: JUMP速報がお送りします ID:t4SgFEzg0
アニメは時間かかる
最低でも20分ぐらい
漫画は隙間時間に読める
最低でも20分ぐらい
漫画は隙間時間に読める
14: JUMP速報がお送りします ID:x49XoQ1N0
アニメは古過ぎるんよ
作者のヒラメキやアイデアによって漫画などの原作が描かれて
そっから半年くらい経って単行本になって
それが数年続いて人気になって
そっからアニメ化決定して一年二年経って放映だもん
結果として五年くらいむかしになる
作者のヒラメキやアイデアによって漫画などの原作が描かれて
そっから半年くらい経って単行本になって
それが数年続いて人気になって
そっからアニメ化決定して一年二年経って放映だもん
結果として五年くらいむかしになる
15: JUMP速報がお送りします ID:43HlcmB20
逆や
情報量を削ぎ落とし読者の想像に委ねる小説こそが最も優れた媒体や
情報量を削ぎ落とし読者の想像に委ねる小説こそが最も優れた媒体や
16: JUMP速報がお送りします ID:ZUum4Soo0
あだち充はアニメより原作だなー
17: JUMP速報がお送りします ID:mKdmsI2V0
作者のイメージを精密に伝えられる小説が一番優れてるよね
22: JUMP速報がお送りします ID:efi8ff2i0
>>17
細かいディティールや人物の内面まで丁寧に描かれてるから一番わかりやすいわな
漫画やアニメはセリフのみだからわかりにくい
そのうえ声優の演技が大げさすぎてクサく感じるのがきついわ
細かいディティールや人物の内面まで丁寧に描かれてるから一番わかりやすいわな
漫画やアニメはセリフのみだからわかりにくい
そのうえ声優の演技が大げさすぎてクサく感じるのがきついわ
18: JUMP速報がお送りします ID:t5/sN18K0
いま風に言うならアニメはタイパが悪いな
昔のアニメはアニオリとかあったから見てたけど今のアニメはほとんど原作をそのまま再現するから原作で良くね感ある
ラノベ、小説が原作ならアニメで見るけど漫画原作のアニメ化やともうほんまに漫画で良いわ
昔のアニメはアニオリとかあったから見てたけど今のアニメはほとんど原作をそのまま再現するから原作で良くね感ある
ラノベ、小説が原作ならアニメで見るけど漫画原作のアニメ化やともうほんまに漫画で良いわ
19: JUMP速報がお送りします ID:qNgjaD810
漫画、ゲーム>>>>>アニメ>>>>>>>>>>>>>>実写
これが日本の現在地や
これが日本の現在地や
20: JUMP速報がお送りします ID:RwcuzDHH0
どっちが上ということは無い
どっちも良い
どっちも良い
23: JUMP速報がお送りします ID:ZUum4Soo0
ハイキューはアニメの出来が良すぎて、後から原作読んだら絵が下手すぎて試合シーンの状況が良く分からんかった
1004:過去の人気記事26: JUMP速報がお送りします ID:/CDEUwQw0
>>23
ナルトもそれ
ナルトもそれ
24: JUMP速報がお送りします ID:kjJ/j6WW0
漫画とアニメはそれぞれ良し悪しあるからどっちのが優れてるとかは無いな
27: JUMP速報がお送りします ID:xE13VxpJ0
刃牙とか漫画の方が断然おもろい
アニメやとそのままアニメ化しただけやんってなる
アニメやとそのままアニメ化しただけやんってなる
28: JUMP速報がお送りします ID:OwiCBkST0
>>27
そのままですらない
漫画のほうが圧倒的に動きがあるし迫力もある
ジャックのピクルへのアッパーとかアニメでしか見たことない奴はバキ語る資格無いと思う
そのままですらない
漫画のほうが圧倒的に動きがあるし迫力もある
ジャックのピクルへのアッパーとかアニメでしか見たことない奴はバキ語る資格無いと思う
29: JUMP速報がお送りします ID:SpWg/Tht0
そうか?
ハンターハンターとかはじっくり自分のテンポで文字読みたいやろ
ハンターハンターとかはじっくり自分のテンポで文字読みたいやろ
30: JUMP速報がお送りします ID:kjJ/j6WW0
アニメより原作のが迫力あることはよくあるよな
進撃FINALとか
進撃FINALとか
31: JUMP速報がお送りします ID:SOZISYOP0
鬼滅はアニメ→漫画でちょっとガッカリしたわ
35: JUMP速報がお送りします ID:GuzklGWc0
売上ではゲーム>>>>>>>>漫画>アニメ
37: JUMP速報がお送りします ID:RwcuzDHH0
>>35
ゲームは単価が高いからな
人口では漫画>>>アニメ>>ゲームやな
ゲームは単価が高いからな
人口では漫画>>>アニメ>>ゲームやな
36: JUMP速報がお送りします ID:Nao4I4mY0
コストやつくる人のセンス考慮しなければその通りや
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (3)
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
コメントする