1: JUMP速報がお送りします ID:u73J
普通に教室内に余ってる席が前からあったりとかしないやろ…転校生の為に直前で用意したりするものやないか
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721346407/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721346407/
3: JUMP速報がお送りします ID:dKLX
転校がある所は転出も多いんやろ
4: JUMP速報がお送りします ID:u73J
教師「出入り口側に席を用意しておいたからあそこに座りなさい」←これならわかる
5: JUMP速報がお送りします ID:Lwks
主人公の隣の席の奴がたまたま死んでたんやろ
6: JUMP速報がお送りします ID:5Soh
1日前に転校したやつの席撤去するのがまだやったんやろ
7: JUMP速報がお送りします ID:PGzX
場所開いてなくて教壇の横に席を設けてた事あるで
さらし者や
さらし者や
8: JUMP速報がお送りします ID:KNXO
花瓶とか置いてあったらおもろいな
9: JUMP速報がお送りします ID:duX8
そんな運良く空いてるもんでもないやろ席は
10: JUMP速報がお送りします ID:354z
直前に空いてるスペースに席用意したとしたらこんな言い方にならんもんな
11: JUMP速報がお送りします ID:6c9C
定数割れしてて余ってたんやろ
13: JUMP速報がお送りします ID:u73J
>>11
クラスの人数は事前に把握出来るから人数分しか普通は教室に無いんだよなぁ…
クラスの人数は事前に把握出来るから人数分しか普通は教室に無いんだよなぁ…
12: JUMP速報がお送りします ID:u73J
それか普通先生が転校生紹介し終わった後新しい席もって来るよな
いきなり入って来た奴を番号とか名前順関係無く半端なところに座らせるってないやろ
いきなり入って来た奴を番号とか名前順関係無く半端なところに座らせるってないやろ
14: JUMP速報がお送りします ID:lwXO
前の席は余ってたぞ
15: JUMP速報がお送りします ID:5Soh
まあいいじゃんそういうの
17: JUMP速報がお送りします ID:u73J
>>15
ええけどふと気になって突っ込みたくはなる
高校設定やのに転入生とかとかもちょっと首傾げる
ええけどふと気になって突っ込みたくはなる
高校設定やのに転入生とかとかもちょっと首傾げる
16: JUMP速報がお送りします ID:354z
転校生の番号とか名前順気にしたらどんだけの奴が席動かさなアカンねん
20: JUMP速報がお送りします ID:u73J
>>16
せやから普通は転校生は問答無用で番号は一番最後、席も教室の後ろ隅になりがちや一番付けたしやすいからな
せやから普通は転校生は問答無用で番号は一番最後、席も教室の後ろ隅になりがちや一番付けたしやすいからな
18: JUMP速報がお送りします ID:jjIZ
席につくまでに足引っ掛けたろ!
19: JUMP速報がお送りします ID:PGzX
隣に設定された子が主人公を泣いて嫌がったので空席になったのだ
21: JUMP速報がお送りします ID:93zJ
転校生が来たことがないから分からない
22: JUMP速報がお送りします ID:K6SU
!AA
■■■■■■
■■□□□■
■■□主□■
■■□□□■
■■■■■■
■■■■■■
教師「主人公の周りが空いてるからそこに座れ」
1004:過去の人気記事■■■■■■
■■□□□■
■■□主□■
■■□□□■
■■■■■■
■■■■■■
教師「主人公の周りが空いてるからそこに座れ」
23: JUMP速報がお送りします ID:PGzX
>>22
祟り神ですやん
祟り神ですやん
24: JUMP速報がお送りします ID:jjIZ
>>22
嫌われ者かな
嫌われ者かな
27: JUMP速報がお送りします ID:u73J
>>22
ギリギリ後ろの斜め後ろがマシそう
ギリギリ後ろの斜め後ろがマシそう
26: JUMP速報がお送りします ID:7kDn
留学生でもないのに進学校私立に転校とかも?ってなるよな
28: JUMP速報がお送りします ID:KNXO
よくある窓際一番後ろとかならそこまで違和感無いな
スペース余ってることあるし
スペース余ってることあるし
29: JUMP速報がお送りします ID:u73J
>>28
むしろ窓際は一番既存に埋められがちやろ、窓際順にまず席並べていって最後廊下寄りの列が窓際の列より少ないってのが定番や思う
だからスペース空いてるとすればむしろ自然なのは廊下側や
むしろ窓際は一番既存に埋められがちやろ、窓際順にまず席並べていって最後廊下寄りの列が窓際の列より少ないってのが定番や思う
だからスペース空いてるとすればむしろ自然なのは廊下側や
30: JUMP速報がお送りします ID:KNXO
>>29
方角によるんじゃね?
方角によるんじゃね?
31: JUMP速報がお送りします ID:354z
番号とかは一回席替えしたらもう関係無いし
教師によっては例えば二つスペースが余ったら最後部の両端を空けたりするんよ
教師によっては例えば二つスペースが余ったら最後部の両端を空けたりするんよ
32: JUMP速報がお送りします ID:u73J
33: JUMP速報がお送りします ID:rgyz
窓際って人気やしな
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする