1: JUMP速報がお送りします ID:VmjsOwDR0
変に武装捻らなくてもいいのにね
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721420824/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721420824/
2: JUMP速報がお送りします ID:DW2NLOi80
自爆ツァーリボンバ積んどけば最強だよね
3: JUMP速報がお送りします ID:q83vmeUhd
パズドラの話やけど、∞ガンダム×ゴッドガンダムが強いわ
4: JUMP速報がお送りします ID:GjU1WCya0
なんだかんだ扱えるパイロットどんどん増えとるしな
5: JUMP速報がお送りします ID:flwjr5N50
あんなちっこいファンネルの推進剤でMSのスピードに追い付けるっておかしくね?
8: JUMP速報がお送りします ID:T3F0Kmebd
>>5
先回りしたり後ろに引きながら展開してるんちゃう
先回りしたり後ろに引きながら展開してるんちゃう
6: JUMP速報がお送りします ID:hh7n6dTn0
ニュータイプがファンネル使えるのはいいとしてオールドタイプがインコム使えるのはどういうことなんや?
18: JUMP速報がお送りします ID:k1f0uU3X0
>>6
ドローンみたいなもんや
自動でそれっぽい動きを再現しとるだけ
ドローンみたいなもんや
自動でそれっぽい動きを再現しとるだけ
7: JUMP速報がお送りします ID:T3F0Kmebd
エネルギー武器ばっかだとジェネレーターの限界がきやすいってアーマードコアが言ってた
9: JUMP速報がお送りします ID:mcvVOqPz0
サイコキネシス的なもので動かしてるの?
10: JUMP速報がお送りします ID:M6zcsEB/0
人型である必要もない、
11: JUMP速報がお送りします ID:JenuOyrO0
プラモ売るためや
12: JUMP速報がお送りします ID:LeftkgLZ0
本物のニュータイプにファンネルは効かないからな
ファンネルで死んだニュータイプはおらんし
ファンネルで死んだニュータイプはおらんし
13: JUMP速報がお送りします ID:zP/S47Fj0
デンドロビウムにファンネル1000個くらい搭載してガン逃げしながらバラまいてれば最強説
16: JUMP速報がお送りします ID:nrtBeBK80
>>13
ガデラーザ定期
ガデラーザ定期
14: JUMP速報がお送りします ID:7w2VsXiQ0
終盤に作画追いつかんくなった時のために温存するやで
15: JUMP速報がお送りします ID:ZLo9NxAu0
それを解決しようとしたのがユニコーンガンダムの話や
1004:過去の人気記事19: JUMP速報がお送りします ID:xAaZJ26B0
>>15
結局自分もファンネル飛ばす模様
結局自分もファンネル飛ばす模様
17: JUMP速報がお送りします ID:/nQ4AN/X0
デカいMAにファンネル使えるパイロットたくさん乗せれば強いやろ
20: JUMP速報がお送りします ID:oymORZM0d
はい、ナノ粒子散布して電気流します
21: JUMP速報がお送りします ID:qW+GpRR30
あの世界ってなんでファンネルのほうがファンネルミサイルより先に出てくるんや
電波誘導が無効になった世界で別の遠隔操作の方法が見つかったんなら
普通ならミサイルを真っ先に考えるやろ
技術的に簡単だから
電波誘導が無効になった世界で別の遠隔操作の方法が見つかったんなら
普通ならミサイルを真っ先に考えるやろ
技術的に簡単だから
23: JUMP速報がお送りします ID:LeftkgLZ0
>>21
ファンネルを開発したアクシズは宇宙に拠点があって宇宙での戦闘を主眼に置いてるからじゃないの
ファンネルミサイルってファンネルが飛ばせず、ビームが減衰する大気圏内で効力発揮する武器でしょ
ファンネルを開発したアクシズは宇宙に拠点があって宇宙での戦闘を主眼に置いてるからじゃないの
ファンネルミサイルってファンネルが飛ばせず、ビームが減衰する大気圏内で効力発揮する武器でしょ
22: JUMP速報がお送りします ID:drNYNZgH0
よくわからんのやがミノフスキー粒子でレーダーとか無線とか電波干渉されるのになんでファンネルって操作できるんだ
24: JUMP速報がお送りします ID:sfalLujX0
ガンオタは融合炉が大爆発する設定をどう消化してんの?
普段は水爆抱えて戦ってることを誰も触れないのに
ごくたまに思い出したように機体が大爆発することが戦略に使われるのは何なの?
普段は水爆抱えて戦ってることを誰も触れないのに
ごくたまに思い出したように機体が大爆発することが戦略に使われるのは何なの?
25: JUMP速報がお送りします ID:FrDASZ1x0
あんなちっさいものに推進器と砲台積んで威力出るの
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (7)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
同じ位の強さのニュータイプ同士なら簡単に捌いてしまう
だから本体のMS自体の武装と組み合わせて巧妙に戦う必要がある
タケツ
が
しました
フォロワーの皆さんは大喜びで使ってるみたいだけど
タケツ
が
しました
コメントする