amazon 鬼滅の刃 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:d1YPstwk0
ガチで有能やったな
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722902925/
2: JUMP速報がお送りします ID:gmqvHfHs0
最近の作者は割とそういう人多くない?

13: JUMP速報がお送りします ID:t5GgvDHl0
鬼滅や進撃やヒロアカの作者はまた漫画描くんかな
描いてほしいけどなー

14: JUMP速報がお送りします ID:1PNGNK7N0
柱最強トーナメント編やれよ

20: JUMP速報がお送りします ID:0sLElHWld
家庭の事情ってなんやろ
介護とかなら全然金の力で片付くやろうし

21: JUMP速報がお送りします ID:G+CendaB0
最後の方は明らかに力尽きてたやろ

22: JUMP速報がお送りします ID:5pXtw2Ko0
おやかた様爆死からの無限城突入は英断としか言えないわな

25: JUMP速報がお送りします ID:ejI/1GDu0
頑張って引き延ばしてアレやぞ

27: JUMP速報がお送りします ID:CNMT0j0Z0
昔と違って今は引き伸ばさなくても稼ぐノウハウが編集部側に溜まってきてるからな

36: JUMP速報がお送りします ID:GXwDMHlj0
炭治郎が日柱になった後に東北や関西の鬼殺隊が来て武道会とかやれば90年代のジャンプぽかった

40: JUMP速報がお送りします ID:bAOB6Xq50
引き伸ばすなら現役の柱の鬼化はありそう

42: JUMP速報がお送りします ID:VAdIOq/g0
ワイなら鬼の王たんじろールートにしただろうな

44: JUMP速報がお送りします ID:L0e5+qfT0
>>42
あそこで主人公交代して新章始まるかと思ってたわ

259: JUMP速報がお送りします ID:bAOB6Xq50
>>44
数十年後
逃げた鬼の王と鬼殺隊の子孫が戦う斬新なストーリーか

49: JUMP速報がお送りします ID:WbCqftyA0
あのタイミングで普通に現代編はじまってもよかったのにな

53: JUMP速報がお送りします ID:lhQPIvVj0
無惨の炭治郎いかないでくれは何かの暗喩よな

59: JUMP速報がお送りします ID:ejI/1GDu0
巻末に関しちゃ引きこもりで交流全くなかっただけやろ

62: JUMP速報がお送りします ID:PkouvHeAd
煉獄パパ&宇随の柱引退組VS新上弦の五やると思ってたわ
新上弦の五も設定上は存在するんやろか

99: JUMP速報がお送りします ID:MPrk7fRF0
>>62
興味ないことは描かなさそうだから設定してないだろ

66: JUMP速報がお送りします ID:YcSUGIGP0
4年に一度の柱の王を決めるトーナメント編とかやらなかったのは評価するわ

67: JUMP速報がお送りします ID:2aKBW0y80
でも炭治郎が鬼になりそうになった時は引き伸ばしにかかりそうでビビったよな

71: JUMP速報がお送りします ID:HFIIZQn50
>>67
無惨を孤独と絶望に落とす最高の最後だったな

73: JUMP速報がお送りします ID:Q4ekl2Dy0
海外の鬼とか出てこなかったな
1004:過去の人気記事





149: JUMP速報がお送りします ID:2/N6Tcgia
>>73
読切は海外の鬼が相手やろ

75: JUMP速報がお送りします ID:e3+GZIW90
むしろキャラ紹介済んだ段階で話作れんから展開する前に投げ出した感じやろ

78: JUMP速報がお送りします ID:1HDatY350
完璧なタイミングで逃げ切ったの悔しいよな
立ち回りがうますぎる

81: JUMP速報がお送りします ID:Q4ekl2Dy0
炭治郎と無惨が相討ちで死亡して第一部完!そして50年後…
我々はこの金髪の老人を知っている!

82: JUMP速報がお送りします ID:0AQRn1A10
あっさりし過ぎと思ったわ
もう少しじっくり見たかった

83: JUMP速報がお送りします ID:KDlnhILP0
・柱の100倍の実力をもつ裏柱10人集
・鬼殺隊北米支部
・トーナメント編
・鬼殺隊vs鬼に襲いかかる謎の第三勢力

編集部が絶対にやりたかったであろうことトップ3

90: JUMP速報がお送りします ID:yNKnV57D0
引き延ばすなら海外編はあったやろな

101: JUMP速報がお送りします ID:xg74GiwT0
無欲の勝利

111: JUMP速報がお送りします ID:ALfEdrJp0
当時は無惨のバトル長えと思ってたけど、ヒロアカや呪術に比べたら全然短いんやなって

138: JUMP速報がお送りします ID:UtXGLaSs0
わりと体力の限界やったやろ
ギリギリで最終回やったと思うで

139: JUMP速報がお送りします ID:cNUXWzJna
スピンオフやるべきだよな

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!