amazon ドラゴンボール 39巻
1: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
擦られすぎやろ…
最近のゲームのシナリオで散々擦られてたのに、DAIMAでもこの設定やるんか…
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728680811/
4: JUMP速報がお送りします ID:rX3A
ダーブラってストーリー的に噛ませだったけどかなり強いやろ

5: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>4
セル並みだから普通に強いよ
てか、ドラゴンボールには珍しい当たれば格上にもわんちゃんある特殊能力っぽいしな

7: JUMP速報がお送りします ID:1eTR
ダーブラさん、最強格が公式になりましま

9: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>7
ヒーローズってアーケードゲームでゴジータ4と互角にやり合ってたの草やったわ

8: JUMP速報がお送りします ID:1eTR
なりました

10: JUMP速報がお送りします ID:1eTR
Q なんでブウ編であんな感じだったの?

A バビディの洗脳で超絶弱体化させられてました!


うーん、この

13: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>10
バビディの特殊能力結構やばいんよな
弱体化するとはいえ格上洗脳できるのはつよい

15: JUMP速報がお送りします ID:BiA9
>>13
それ考えると自我保ってたベジータは別格やな

16: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>15
そうやな
こういう所で地味に評価上がるの好きなんよな

14: JUMP速報がお送りします ID:xmgz
バビディの洗脳って弱体化なんか
ダーブラは知らんけど他はパワーアップしてたのに

17: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>14
う~ん、実はそこん所諸々は様分からんのよな
「バビディの洗脳でダーブラが弱体化してた」ってのもどっかで聴いたことあるし、バビディの洗脳でヤムーやスポポビッチがパワーアップする的なのもあるし
ドラゴンボールはそこん所ガバいんよな

19: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
噛ませとかもったいねえな

23: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>19
制作側の割ともったいないと思ってたのかは知らんけど、ここらへんの設定はめちゃくちゃ補完されてる

20: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
ビビディってどんな奴だったの

21: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>20
ビビディはバビディよりも交渉の仕方が上手い
魔人ブウへの接し方もサタンに似てた
かなりやり手や…

29: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>21
ちな、バビディとビビディは魔人ブウの封印を操る方法を知っていただけで製作者では無いんよな
そこも超かDAIMAで補完されそう

24: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
チョットしか出なかったな魔界の設定

26: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>24
原作ではダーブラの出身って設定しかなかったからな…

25: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
魔人ブウという一匹のモンスターにばかりスポットが当たった

27: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
ビビディと関係あったんやろな
ダーブラ、魔界、界王神界、あの世
1004:過去の人気記事





28: JUMP速報がお送りします ID:9odb
ダーブラがセルって同格じゃないよな
7年ブランクある悟飯に負けてるし

32: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>28
負けては無かった気がする…

30: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
悟飯に負けたっけ?

33: JUMP速報がお送りします ID:9odb
>>30
ほぼ負け
ブウのかまけになって死んだ

31: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
本気出してないよなダーブラも

34: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
割と互角だったけど、途中でブウ復活して中断だった
ただ、どっちが押してたかは覚えてないから割とほぼ負けかもしれん

35: JUMP速報がお送りします ID:9odb
悟飯が若干優勢だった
7年ブランクある悟飯にここまで追い詰められてる時点でどっちにしろセルと同格はありえない

37: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>35
そうやな
7年ブランクある悟飯って多分セルゲーム当時より弱くなってるやろうからな

36: JUMP速報がお送りします ID:kr9x
言うてss2少年悟飯はセルと勝負にならんレベルで上だし、ブランク込みで弱体化した悟飯相手にやや苦戦?ならばまあ同格扱いでもいいのでは

38: JUMP速報がお送りします ID:fxyj
セルより強いは飽くまで悟空評
ベジータ評は悟飯なら本気出せば行ける
洗脳されてそのレベルやから素の状態やと相当強い

39: JUMP速報がお送りします ID:9odb
寧ろ洗脳されてるならあれが限界値じゃないの?

42: JUMP速報がお送りします ID:ca4D
>>39
原作では多分そう
ただ、後付け設定で洗脳で弱体化してることになった

45: JUMP速報がお送りします ID:9odb
>>42
ベジータはメンタル的なバフだけどスポポビッチとかは明らかに能力向上されてるのにな

40: JUMP速報がお送りします ID:TSiQ
ダーブラ戦の悟飯て超1のままじゃなかったか

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!