1: JUMP速報がお送りします ID:2XyQHBFi0
ヒロインとして役割果たしてないだろ
マァムの方が終始目立ってたぞ
マァムの方が終始目立ってたぞ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729950969/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729950969/
8: JUMP速報がお送りします ID:2XyQHBFi0
いや、マジの話、ずっとマァムの方がヒロインやと思ってたわ
9: JUMP速報がお送りします ID:o7OKX5En0
ベホマ係とかいうゲームに忠実な役割
19: JUMP速報がお送りします ID:Y8n2uixa0
ナイフが本体やぞ
20: JUMP速報がお送りします ID:2XyQHBFi0
全編通して大した活躍なかったのに、バーン様のおかげで終盤で人気出た
23: JUMP速報がお送りします ID:2XyQHBFi0
パーティにはマァムがいるから、レオナは不要
24: JUMP速報がお送りします ID:zwgUs+3X0
バーバラみたいな枠やろ
26: JUMP速報がお送りします ID:/0RC7oz/0
マァムはアルビナス撃破したし普通に戦力にもなってたな
27: JUMP速報がお送りします ID:2XyQHBFi0
バラン戦でちょっとは活躍したけど、武道家になって帰ってきたマァムにヒロイン奪われて、最終戦までモブキャラだったな
31: JUMP速報がお送りします ID:CJhmkJm40
アバンに貰った羽を刺す係
32: JUMP速報がお送りします ID:IH5DUBFf0
じゃあマァムの見せ場ってどこだよ
41: JUMP速報がお送りします ID:XuxJgekE0
>>32
マァムは攻撃食らってさえいれば全部見せ場やろ
マァムは攻撃食らってさえいれば全部見せ場やろ
35: JUMP速報がお送りします ID:MSQDxIys0
戦力が低すぎる割に強気系キャラだから中途半端な気がする。
魔法使いキャラにしといた方がキャラがたったかもしれないけど、ポップがいるしなぁ
魔法使いキャラにしといた方がキャラがたったかもしれないけど、ポップがいるしなぁ
36: JUMP速報がお送りします ID:S7AIRMD80
氷漬けがピーク
37: JUMP速報がお送りします ID:9FTMwAjS0
ボラホーン!
40: JUMP速報がお送りします ID:JXDCHoPP0
コネでサミット開いたりしてたけど結局あのへんの王様とかあんま役立ってないような
43: JUMP速報がお送りします ID:RhUCUW9b0
レオナ居なければシナリオ進まない部分あったやろ
戦闘パーティとは役割が違う
戦闘パーティとは役割が違う
44: JUMP速報がお送りします ID:2XyQHBFi0
>>43
そんな重要やったか?
あのサミットのこと?
そんな重要やったか?
あのサミットのこと?
46: JUMP速報がお送りします ID:XuxJgekE0
>>44
そもそもレオナがデルムリン島行かな話始まらんわ
そもそもレオナがデルムリン島行かな話始まらんわ
47: JUMP速報がお送りします ID:XuxJgekE0
>>43
これやんな
役割的には前線とは違うけど最終決戦は一緒に戦うみたいな話なのに何読んできたんやって話で
これやんな
役割的には前線とは違うけど最終決戦は一緒に戦うみたいな話なのに何読んできたんやって話で
50: JUMP速報がお送りします ID:vOtZFJX90
そんなことよりビィトってそろそろ完結した?
52: JUMP速報がお送りします ID:6eI08s/Q0
>>50
まだやろ
確か春に新刊買った記憶あるな
まだやろ
確か春に新刊買った記憶あるな
51: JUMP速報がお送りします ID:venHcw2R0
マァムは聖人すぎていまいち
レオナの王族だけど俗っぽさのある性格が好きだわ
レオナの王族だけど俗っぽさのある性格が好きだわ
56: JUMP速報がお送りします ID:Y7J1yYNY0
魔界編やってくれよ
1004:過去の人気記事62: JUMP速報がお送りします ID:nInGf9r30
本当なら閃華烈光拳ってもっと重要な切り札にできたはずなのに
ザムザ戦がピークなのがね…
ザムザ戦がピークなのがね…
65: JUMP速報がお送りします ID:wCmPsgLR0
レオナおらんかったらダイが本気で人間界救おうと思わんかったやろ
66: JUMP速報がお送りします ID:NwpkI+860
むしろ結構ごり押しされていただろ
70: JUMP速報がお送りします ID:2xg1HTS00
見せ場はあるやろ活躍がなかっただけで
71: JUMP速報がお送りします ID:EfDsqTXa0
猛虎破砕拳ってどういう効果だっけ
名前だけは覚えてるんやけど
名前だけは覚えてるんやけど
79: JUMP速報がお送りします ID:VoqWs1XQ0
>>71
名前からすると阪神絶対押さえるマンか、対阪神で打率8割くらい打ちそう
名前からすると阪神絶対押さえるマンか、対阪神で打率8割くらい打ちそう
88: JUMP速報がお送りします ID:P1UAmtPb0
>>71
すごい威力の攻撃ってだけやで
すごい威力の攻撃ってだけやで
73: JUMP速報がお送りします ID:p/kM3zuv0
でも変に戦闘で貢献したらそんなわけないだろって批判の方がでそうだしこれで良かった
74: JUMP速報がお送りします ID:eE8gFuef0
読み返してみたらマァムも対して活躍してなかったわ
ていうか悪魔の目玉一匹に負けてるクソ雑魚だった
ていうか悪魔の目玉一匹に負けてるクソ雑魚だった
83: JUMP速報がお送りします ID:Je99MLMS0
王女か
86: JUMP速報がお送りします ID:HgQQlQU50
老バーンより真バーンの方が強いのは当然なんやけど老バーンとの初戦の方が絶望感を感じたわ
後ろにミストとキルがいたのもあったのかもしれんな
後ろにミストとキルがいたのもあったのかもしれんな
89: JUMP速報がお送りします ID:P1UAmtPb0
>>86
真バーン威厳がないんよ
真バーン威厳がないんよ
94: JUMP速報がお送りします ID:CnwuhGgO0
>>89
敵に威厳があると安心できるからな
負けたらどんな酷い尾目に遭わされるのかってのがない
敵に威厳があると安心できるからな
負けたらどんな酷い尾目に遭わされるのかってのがない
97: JUMP速報がお送りします ID:HgQQlQU50
>>89
余裕がなくなって狼狽えるシーンも増えたからな
老バーンに余裕が無かったのはハドラーにカイザーフェニックスを握りつぶされて汗をかくシーンくらいか
余裕がなくなって狼狽えるシーンも増えたからな
老バーンに余裕が無かったのはハドラーにカイザーフェニックスを握りつぶされて汗をかくシーンくらいか
87: JUMP速報がお送りします ID:aQC+o+aZ0
カイザーフェニックスよりメラのほうが強く見える
90: JUMP速報がお送りします ID:phX7Nvj7H
目立たんけどベホマでメチャクチャ貢献してるやろ
レオナおらんかったら全員2、3回は死んどるで
レオナおらんかったら全員2、3回は死んどるで
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ダイの相棒であり、最高の友人はポップ。正直ポップが女の子だったらレオナに勝ち目はなかったからいい塩梅だった。
タケツ
が
しました
ダイのムード作ったり回復羽サポートしたりゴメちゃん動かしたり働きは大きい
タケツ
が
しました
コメントする