manga
1: JUMP速報がお送りします ID:f3dNIv2t0
藤田和日郎と原哲夫でええか?
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730550800/
2: JUMP速報がお送りします ID:wDYzqNTBH
これはバトル描写に限らなくて様々な文脈で扱ったほうがええと思う

6: JUMP速報がお送りします ID:aNraJZnR0
村田は絵は上手いと思うけど

言うほどバトル上手いか?

9: JUMP速報がお送りします ID:f3dNIv2t0
>>6
うん

7: JUMP速報がお送りします ID:l2jZGAzy0
村田なにしとるかようわからん

10: JUMP速報がお送りします ID:SDgIC9G60
だめだ、鳥山とつぐももの人しか思いつかん

11: JUMP速報がお送りします ID:MetCWYiq0
猿渡先生なんだよなあ

13: JUMP速報がお送りします ID:SDgIC9G60
>>11
大人気格闘バトルマンガやからな!

15: JUMP速報がお送りします ID:l2jZGAzy0
>>13
つぐももってのはタフより売れとるんか?

18: JUMP速報がお送りします ID:SDgIC9G60
>>15
どの世界にも言えることやが

12: JUMP速報がお送りします ID:Srmy3y9m0
TOUGH

14: JUMP速報がお送りします ID:U6bqwaQnM
タフは起こってることが猿なだけで作画は悪くない

16: JUMP速報がお送りします ID:QkP911D/0
鳥山ってバトル上手いんか?
機械が上手いってのは聞いたことあるが

24: JUMP速報がお送りします ID:3dkB76TA0
>>16
上手いの定義を動きを表現出来ているってすると最高峰やろ
止め絵の漫画なのに少ないコマでキャラがどう動いてどう吹っ飛んでとかわかる
1004:過去の人気記事





25: JUMP速報がお送りします ID:jW3o9cLR0
>>16
めちゃくちゃ上手い
お前回し蹴りをガードするシーン描いてみ?
格闘技経験無い作家が描くと足ピーンなるが
鳥山は重い蹴りの場合フォロースルーの伸びを残してガードしてるように描く
パンチも拳頭に腕の重量が集約されるように描く
板垣ならともかく普通は描けんで

19: JUMP速報がお送りします ID:P5rzlMMZ0
村田先生はアレンジ癖がね…

20: JUMP速報がお送りします ID:hN/a9xfB0
マジレスすると鉄拳チンミの作者やろ

30: JUMP速報がお送りします ID:f3dNIv2t0
>>20
戦闘で何やってるのか?の分かりやすさならトップクラスだよな
状況やキャラの状態も分かりやすいし、ジャンプで連載してたら通背拳が子供の中で流行ってたかもしれん

21: JUMP速報がお送りします ID:jgI2ufsZ0
藤子F不二雄やね

22: JUMP速報がお送りします ID:s87fK4670
小林まこと

23: JUMP速報がお送りします ID:E8Jo35RU0
板垣恵介
森川ジョージ

27: JUMP速報がお送りします ID:f3dNIv2t0
>>23
この二人も戦闘シーン上手だよな

26: JUMP速報がお送りします ID:1RUurwLF0
皆川亮二好きだけど読みにくい

28: JUMP速報がお送りします ID:RkHc95ot0
ワートリの人

29: JUMP速報がお送りします ID:/DSWopeZr
諫山創

31: JUMP速報がお送りします ID:meOdA4v70
病気とかで長いこと休んでるけど鉄拳チンミの作者はアクション描写めっちょうまいと思う
誰がどこにいてどう動いてるかが読んでて脳内でちゃんと再生できる