amazon るろうに剣心 一巻
1: JUMP速報がお送りします ID:h/nZoWY2r
京都編は何度も語られてるのになんでや
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730881065/
3: JUMP速報がお送りします ID:XFvY0NDl0
薫を生かすとかいう致命的なミスのせいやろ

4: JUMP速報がお送りします ID:vzjcZnApd
むしろシシオ関連しか語られない

8: JUMP速報がお送りします ID:6TQlH1f20
>>4
雷十太とか

5: JUMP速報がお送りします ID:6TQlH1f20
つまらんし縁の強さに説得力がない

6: JUMP速報がお送りします ID:cyFlSIEn0
縁がクズ過ぎてな

7: JUMP速報がお送りします ID:9wrmOG5N0
人形でした草

12: JUMP速報がお送りします ID:1V+DpjWI0
敵に魅力なさすぎる
四神の兄弟とかやっつけすぎや

25: JUMP速報がお送りします ID:fF62G9Vu0
>>12
同じ4人衆でも阿武隈四入道は人気あるのにな

13: JUMP速報がお送りします ID:7Sud/DeH0
働きたくないでござるがあるやろ

14: JUMP速報がお送りします ID:RuX2Gdfw0
巴の設定って後付?

15: JUMP速報がお送りします ID:XFvY0NDl0
でもスピンオフの幕末動乱編は大人気だから

16: JUMP速報がお送りします ID:Q/K0WNDj0
星霜編って当時はどういう反応だったん?
もろオリジナルだけど

18: JUMP速報がお送りします ID:8S72x+oaC
打ち切られる展開
1004:過去の人気記事





21: JUMP速報がお送りします ID:MZ9ej6uw0
この漫画京都編だけでええやろ

22: JUMP速報がお送りします ID:z26V/nvF0
英傑大戦とかいうゲームとるろうに剣心がコラボしたらガトリング野郎がぶっ壊れで大暴れしてるらしいな

23: JUMP速報がお送りします ID:GrSLJYJU0
追憶編>>>>>>>>星霜編

24: JUMP速報がお送りします ID:z3/uURKld
回想部分の出来は良かった

26: JUMP速報がお送りします ID:cVNQZpPr0
部下は人形使いと腕切られた奴しか記憶にないねんな

27: JUMP速報がお送りします ID:9LCskPpb0
そこまで面白くない上にアニメ化もされてない

28: JUMP速報がお送りします ID:/JkdpOG80
CCOがボスとして完成されてたからどんなに強くて因縁あってもおまけ感が強いんよな

68: JUMP速報がお送りします ID:+jWEssQ+0
>>28
剣心が出るまでもなく斎藤が一人で倒せる志々雄程度が完成されたボスなんてありえない

29: JUMP速報がお送りします ID:3rydHHUB0
山場終わった感あったよな

34: JUMP速報がお送りします ID:fh6RxmS50
人形遣いが急に小物になった

39: JUMP速報がお送りします ID:58DFYqDi0
縁 熱気バサラ
五条悟 熱気バサラ 御堂蛮 はたけカカシ
まあいいじゃんそうゆうの

41: JUMP速報がお送りします ID:8UB62XCv0
鯨波のとこは面白い

42: JUMP速報がお送りします ID:zd9jSYZur
京都編で盛り上がりは終わってるけど
剣心が人斬りとしての人生の後始末をする物語は必要だったと思うで

43: JUMP速報がお送りします ID:9wrmOG5N0
格ゲーから影響受けすぎ
格ゲーにも影響与えてたけど

44: JUMP速報がお送りします ID:2KuyDalO0
鵜堂刃衛戦の語られなさは異常