manga
1: JUMP速報がお送りします ID:kARJ
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732008570/
2: JUMP速報がお送りします ID:crRx
儲かるか?

3: JUMP速報がお送りします ID:RWKg
どんなもんなん?

4: JUMP速報がお送りします ID:Jc0X
モノクロ1ページ\20900以上とか

5: JUMP速報がお送りします ID:oa7B
週刊連載やと1話がだいたい20ページやから
月収160万…

11: JUMP速報がお送りします ID:crRx
>>5
連載続くと本も売れるから稼げるが、そうやないとぜんぜんやん

16: JUMP速報がお送りします ID:u42U
>>5
そこからアシスタント5人雇うんやろ

21: JUMP速報がお送りします ID:bfTz
>>16
赤字じゃねえかw

34: JUMP速報がお送りします ID:Wusf
>>5
月収やなくて月商やろそっから経費とかアシの人件費出さなあかん
まあ単行本売れたらボロ儲けやけど

6: JUMP速報がお送りします ID:Y5JX
漫画家的にはわりと良い待遇みたいね

7: JUMP速報がお送りします ID:RWKg
アシスタント代だのいろいろあるって聞くけどどうなんや?

8: JUMP速報がお送りします ID:6Mzx
どっちみち印税をアテにした商売である事には変わりないやろ
その本やデータ売って儲けるのも大変やろうけど

9: JUMP速報がお送りします ID:4ywU
週ジャンに1年連載するだけで2000万か

10: JUMP速報がお送りします ID:Y5JX

12: JUMP速報がお送りします ID:RWKg
枠の取り合いなんか

13: JUMP速報がお送りします ID:T1NS
週刊連載って人間半分やめないと無理やろ

14: JUMP速報がお送りします ID:4JVM
>>13
全部やめないと無理だぞ

57: JUMP速報がお送りします ID:5Ps5
>>13
嘘つけ
週刊ジャンプ連載なんて9時5時勤務で週一は完全休みで40年一度も原稿落とさず続けられるぞ
ソースはこち亀

17: JUMP速報がお送りします ID:nrDK
バクマンで最低8000円とか言ってなかった?
スゲー上がったな

18: JUMP速報がお送りします ID:EdND
夢あるなあ
1004:過去の人気記事





19: JUMP速報がお送りします ID:HVEN
カラー原稿がモノクロの1.5倍って
割合ってなさそうだよなw

20: JUMP速報がお送りします ID:qtZ9


22: JUMP速報がお送りします ID:e470
週刊やめればもっと持ち込んでくるやつ増えると思うんですけど

24: JUMP速報がお送りします ID:5ctW
カラーって割に合わなくね?

25: JUMP速報がお送りします ID:scp8
めっちゃもらえるやん!って思ったけどアシ代考えたら厳しいわね…

26: JUMP速報がお送りします ID:iO4Y
でも売れたら印税で大勝ちやで

27: JUMP速報がお送りします ID:xss4
とんでもねーと思ったけどそっかアシスタントか
結局印税頼りだな

28: JUMP速報がお送りします ID:EdND
狭きものやで

29: JUMP速報がお送りします ID:nrDK
バケモン「一人でやる」

38: JUMP速報がお送りします ID:Cwll
>>29
現実にそんな岸辺露伴みたいな人おるんやろか

39: JUMP速報がお送りします ID:EdND
毎日連載とかガッポガッポやんけ

44: JUMP速報がお送りします ID:Y5JX
ここからの上がり幅がどれくらいあるんかも気になる

46: JUMP速報がお送りします ID:bpbM
1週間に16ページくらい?
アシスタント料引いたら全然残らんのちゃうか

48: JUMP速報がお送りします ID:ZhOS
でも儲かるのってトップだけやろ

49: JUMP速報がお送りします ID:3Amn
少年ジャンプに掲載されるまでがね…

66: JUMP速報がお送りします ID:EqJo
単行本500円くらい←まぁわかる
電子書籍500円くらい←いやほぼ値段同じなのおかしいやろ