amazon ガンダム 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:ANVghXFD0
隕石落下阻止は後ろから押すのではなく押し返す
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732353501/
8: JUMP速報がお送りします ID:1wjVlZV+0
>>1
後ろから押すとどうなるの

19: JUMP速報がお送りします ID:w4iMlzqV0
>>8
そら衛星軌道から外れて地球の周回軌道から飛び出すよ
火星探査機とかと一緒や

14: JUMP速報がお送りします ID:jOBUy3ii0
>>1
00はちゃんと後ろから押して加速させてたな

2: JUMP速報がお送りします ID:IP2Usd0V0
摩擦熱あるんじゃないの?

3: JUMP速報がお送りします ID:S9V1F5rD0
>>2
摩擦熱じゃない。断熱圧縮

5: JUMP速報がお送りします ID:+Z5DZPLFd
>>2
自転してんの無視して突っ込むから圧縮とか摩擦とかある
自転速度に合わせて加速してから突っ込めば無い

30: JUMP速報がお送りします ID:U/N7qwrD0
>>5
自転してる方向に噴射してればシャア少佐ぁ!って断末魔あげなくて良かったってこと?

31: JUMP速報がお送りします ID:wKaWPX970
>>30
ザクでどうやって着陸するんや?

4: JUMP速報がお送りします ID:+u4C3OgB0
陰キャがやたら強い

6: JUMP速報がお送りします ID:w4iMlzqV0
軌道の事考えると前方向から減速させると落ちるポイント先に発生するだけやから斜め下から押すのが正しいわな

7: JUMP速報がお送りします ID:QFWVemBl0
人型の持つマシンガンで高速機を撃ち落とせる

10: JUMP速報がお送りします ID:syX1K72A0
水中ビームは作品によってバラバラやね
08は沸騰してたけど

11: JUMP速報がお送りします ID:TYhHw29K0
ミノフスキー粒子って何なの?

17: JUMP速報がお送りします ID:ztoHDQe20
>>11
ダンバインのオーラ力
ガンダムのミノフスキー粒子
ブレンパワードのオーガニックなやつ

全部同じ

12: JUMP速報がお送りします ID:fgo4oewDd
ビーム撃つより接近戦のが強い

13: JUMP速報がお送りします ID:xy52vg/K0
アクシズ分裂で「ブレーキが掛かって」落ちるって明言してるから
アレを演出と思えない奴はタダのバカ

15: JUMP速報がお送りします ID:A9TygGs+0
ビームサーベルで鍔迫り合い

16: JUMP速報がお送りします ID:jTAGhhxb0
実弾が最強

18: JUMP速報がお送りします ID:VJXWxIlH0
ビーム兵器は目で見てから躱せる

20: JUMP速報がお送りします ID:w4iMlzqV0
>>18
見えた瞬間当たってんだよね

21: JUMP速報がお送りします ID:w4iMlzqV0
ザクがマシンガン撃っても回転しない

なおバズーカは回転しないから理に適ってる
1004:過去の人気記事





22: JUMP速報がお送りします ID:fgo4oewDd
レバー操作だけでMSの指の細かい動きを操作できる

24: JUMP速報がお送りします ID:jOBUy3ii0
宇宙世紀のビーム兵器はクソ熱い水鉄砲みたいなもんだから光速で飛ぶわけじゃないぞ

26: JUMP速報がお送りします ID:cFH5SSAM0
量産型弱いの当たり前じゃ

34: JUMP速報がお送りします ID:fgo4oewDd
>>26
でも量産型作るための試作機なのに試作機がオーバーテクノロジーだと
試作機のデータ意味ないよね
同じ出力出ないんだし

27: JUMP速報がお送りします ID:syX1K72A0
初代って歩兵が歩兵用のビーム銃みたいなの撃ってたのに
ユニコーンとかになったら普通に実弾撃ってるよな

28: JUMP速報がお送りします ID:p8CvRKjp0
宇宙で音が鳴る

29: JUMP速報がお送りします ID:6SZslw400
宇宙空間は数秒ぐらいなら生身で出てもノーダメ

63: JUMP速報がお送りします ID:9uvKHCJ20
>>29
クェスが耳とかふさいで宇宙に生身で出た気がするけどアレやったら即死なんか?

32: JUMP速報がお送りします ID:3WlQZYirH
高校の物理教師がガンダム好きだったけど
あの速度であの足を地面に置いたら地球が割れるって言ってたの思い出したわ

38: JUMP速報がお送りします ID:Ok4CB+Qw0
ガンダムって宇宙→地球→宇宙の移動が定石なのなんで?

40: JUMP速報がお送りします ID:wKaWPX970
>>38
地球宇宙地球のターンエーとかVガン

47: JUMP速報がお送りします ID:f1K44Xc80
>>38
どっちも宇宙から地球に行ってるやんけ

50: JUMP速報がお送りします ID:ztoHDQe20
>>38
宇宙棄民が地球の権力者に
復讐しようとするのが発端だから

39: JUMP速報がお送りします ID:f1K44Xc80
時速1500kmで飛ぶ機体とかそれはそれで死ぬやろな

41: JUMP速報がお送りします ID:amYDGepFM
ニュータイプは人類の革新

45: JUMP速報がお送りします ID:6csAQgFU0
ジンクスって量産機だけど強いよな

49: JUMP速報がお送りします ID:IL8Yf+0g0
試作機が量産より優れてるわけない

実際には試験機は量産機と全く同じ仕様に揃えられてから実戦機に加えられる