1: JUMP速報がお送りします ID:6kpxtFRP0
特質系はデフォルトで全系統の習熟率100%だということが判明
クラピカがエンペラータイムでやっとこさ実現したことを何の制約もなく素でやれる模様
クラピカがエンペラータイムでやっとこさ実現したことを何の制約もなく素でやれる模様
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732282530/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732282530/
2: JUMP速報がお送りします ID:HAkU8vVa0
そもそもエンペラータイムが特質系になる能力だし
18: JUMP速報がお送りします ID:sac3F0tX0
>>2
逆じゃね?
緋の目になるとクラピカの系統が具現化から特質に変わってエンペラータイムも使えるようになるじゃね?
逆じゃね?
緋の目になるとクラピカの系統が具現化から特質に変わってエンペラータイムも使えるようになるじゃね?
385: JUMP速報がお送りします ID:zIFSM+eA0
>>18
ちなみにオーラも増える
ちなみにオーラも増える
3: JUMP速報がお送りします ID:wIR/PdNF0
じゃあ特質系は皆エンペラータイム持ちってこと?
5: JUMP速報がお送りします ID:C/YEBNFu0
まさにエンペラータイムそのままやん
6: JUMP速報がお送りします ID:akINok//0
エンペラータイムさん顔真っ赤にして怒りそう
7: JUMP速報がお送りします ID:ufTSQXue0
バショーもエンペラータイム持ちかよ
しょーもな
しょーもな
9: JUMP速報がお送りします ID:+Ku5tyyp0
目真っ赤にして寿命削ってる子もいるんですよ🥺
10: JUMP速報がお送りします ID:h+QY4Txld
でも修行しなくてはならんし船に乗ってる奴らがそうなるのはおかしい
20: JUMP速報がお送りします ID:mDUpL4820
>>10
天才のゴンキルアが念の習得に時間かかったのにクラピカの講習だけでガンガン念を開花させてるから船の奴らは…
天才のゴンキルアが念の習得に時間かかったのにクラピカの講習だけでガンガン念を開花させてるから船の奴らは…
237: JUMP速報がお送りします ID:eM2vWEns0
>>20
ゴンとキルアが2000万人に一人の才能なだけで船のやつらは10億人に一人の才能なんや
ゴンとキルアが2000万人に一人の才能なだけで船のやつらは10億人に一人の才能なんや
239: JUMP速報がお送りします ID:rz4rX+Wa0
>>20
もうクラピカが心源流の師範でええよな
もうクラピカが心源流の師範でええよな
11: JUMP速報がお送りします ID:92Cvocs30
クロロが強いのってそういうこと?
だとしたらガッカリすぎるでしょ
だとしたらガッカリすぎるでしょ
12: JUMP速報がお送りします ID:qwfLvXNU0
特質は鍛えればどの系統も成長限界なく100%極められる
クラピカのエンペラータイムは鍛えずとも限界まで鍛えたのと同じ状態になる
ってことじゃねーの?
クラピカのエンペラータイムは鍛えずとも限界まで鍛えたのと同じ状態になる
ってことじゃねーの?
165: JUMP速報がお送りします ID:IyKQtkki0
>>12
なるほろ
なるほろ
14: JUMP速報がお送りします ID:p9JlC8a70
覚えるのが苦手なのがないとは言ってたけど100パーではないぞ
16: JUMP速報がお送りします ID:UFY+z8vr0
ただの特性にエンペラータイムとか名付けてると思ったらくそはずいやん
21: JUMP速報がお送りします ID:w8B+Gk2f0
そもそも系統の習熟度って設定自体が破綻してる
25: JUMP速報がお送りします ID:/2yPMmjA0
特質系って今のところ誰が居るっけ?
クラピカとネオンとクロロは知ってる
クラピカとネオンとクロロは知ってる
27: JUMP速報がお送りします ID:p9JlC8a70
>>25
ツェリ
アルカ
パクノダ
ピトー
レンコ(旅団過去に出てきた死体をキレイに保存する女)
ツェリ
アルカ
パクノダ
ピトー
レンコ(旅団過去に出てきた死体をキレイに保存する女)
29: JUMP速報がお送りします ID:/2yPMmjA0
>>27ありがとう
アルカって能力なの?アイじゃないの
アルカって能力なの?アイじゃないの
26: JUMP速報がお送りします ID:EOsKXUP40
東ゴルドーにも1600人の特質系がいたってことやんけ
1004:過去の人気記事30: JUMP速報がお送りします ID:Y9ObaUjP0
習熟率100まで覚えられるってだけで全員100%まで覚えられるやつ居ない
どの系統でもカンストまで覚えられる奴奴なんて稀なんだから
どの系統でもカンストまで覚えられる奴奴なんて稀なんだから
32: JUMP速報がお送りします ID:itwvrrDh0
逆に考えて、全部を100%使えるのが特質系って考えたら何もおかしくないな
37: JUMP速報がお送りします ID:EOsKXUP40
パクノダって特質系何やけど戦闘ではクソ雑魚扱いだったやんけ
43: JUMP速報がお送りします ID:3j9LhxQz0
念能力が普及してたら薄汚い一族じゃなくてやばい一族になってたな
47: JUMP速報がお送りします ID:DLUoqn400
これじゃあ寿命削る誓約付けたクラピカただの馬鹿じゃん
442: JUMP速報がお送りします ID:5D/lEfUZ0
>>47
やめたれw
やめたれw
48: JUMP速報がお送りします ID:QTsXgQk/0
クラピカがビッグバンインパクト覚えたとして
100%ウボォーギンの精度にできるんか?
100%ウボォーギンの精度にできるんか?
55: JUMP速報がお送りします ID:92Cvocs30
>>48
肉体と念の相乗効果なので精度は同じに出来ても威力は出せんのちゃうか
肉体と念の相乗効果なので精度は同じに出来ても威力は出せんのちゃうか
49: JUMP速報がお送りします ID:mfQJRW7u0
メルエムも特質?
51: JUMP速報がお送りします ID:3j9LhxQz0
>>49
放出
放出
57: JUMP速報がお送りします ID:5S4xOp5v0
もはや系統なんてどうでもいいやりたい放題の能力ばかりやん
58: JUMP速報がお送りします ID:gW0CI5RT0
作中屈指の天才でオーラ量半端ないはずの強化系のゴンが
変化系や放出系に殴り負けてる時点でどうでもええやろ
変化系や放出系に殴り負けてる時点でどうでもええやろ
61: JUMP速報がお送りします ID:y2aSOIaq0
習得度だけじゃなくて出力レベルの問題もあるからな
67: JUMP速報がお送りします ID:/2yPMmjA0
>>61
生身のウボォーに強化したクラピカのパンチが少し勝つくらい
パクノダの強化したパンチなら恐らくダメージ無し
生身のウボォーに強化したクラピカのパンチが少し勝つくらい
パクノダの強化したパンチなら恐らくダメージ無し
63: JUMP速報がお送りします ID:EOsKXUP40
特質系だったとしても鍛えなきゃ弱いわな
64: JUMP速報がお送りします ID:p9JlC8a70
そもそも才能なきゃ強くならんだろ
鍛錬も必要なんだし
ネオンとか念の存在すら知らんしお姫様扱いやし
鍛錬も必要なんだし
ネオンとか念の存在すら知らんしお姫様扱いやし
65: JUMP速報がお送りします ID:ZNVeAO6I0
一つの系統でも習熟度100%にまで鍛えてるキャラって出てきてるの?
どれだけの修業が必要なのか分からないから価値もわからんな
どれだけの修業が必要なのか分からないから価値もわからんな
69: JUMP速報がお送りします ID:y2aSOIaq0
>>65
ネテロ、ビスケ、アベンガネ、アルカ、メルエム、ゼノ
ネテロ、ビスケ、アベンガネ、アルカ、メルエム、ゼノ
74: JUMP速報がお送りします ID:/2yPMmjA0
>>65
ウボォーギン(自称)
ネテロは強化系を100%極めたと思うけどメルエムにはダメージ無し
ウボォーギン(自称)
ネテロは強化系を100%極めたと思うけどメルエムにはダメージ無し
66: JUMP速報がお送りします ID:t0TMzJwH0
まあこれだよな
特質系が最大値100まで極められるとして
それを能力で100にしてるのがエンペラータイムで、他の特質系は努力
特質系が最大値100まで極められるとして
それを能力で100にしてるのがエンペラータイムで、他の特質系は努力
コメント
コメント一覧 (23)
特質系に変化してどの属性も100%
引き出す能力で、普通の特質系だと
そこは鍛錬積まないと至れない境地
だから明確に差別化はできてる
タケツ
がしました
体術自体、ウヴォーと張り合えてたのが強すぎると思うわ
まあその辺は復讐のために鍛え続けてた基礎なんだろうが
タケツ
がしました
エンペラータイムみたいに全て100%で引き出せる訳じゃないでしょ
タケツ
がしました
最初から100%とは違うんじゃないの?
タケツ
がしました
苦手な系統だと70とかになっちゃう、みたいなこと公式説明書に書いてあったやん
結局よくわからんのだよ
だから特質でも円が苦手だと狭いだろうね
タケツ
がしました
「メモリの無駄遣い♧」になるからそこまでチートではない気がする。
タケツ
がしました
でも弱いとかならともかく特質じゃないと意味ないみたいなので面白いかw?
タケツ
がしました
実際に引き出すには修行する必要がある
誰でもエンペラータイムならアルカとかパクノダだって
戦力になってただろ
タケツ
がしました
タケツ
がしました
オーラの量がすべてじゃないとか言ってる割に
蟻編で破壊力だけで全部ふっとばされてた時点で
頭脳戦()とか言ってるのがバカバカしいわ
タケツ
がしました
タケツ
がしました
クラピカは元が具現化系だから強化系の習熟率は60%
それを絶対時間使うと100%の精度にできる
その拳で絶状態のウヴォー殴ってやっと内臓にダメとか骨折くらいはできそうなパンチ力
なのにピックバンインパクトくらって左腕が複雑骨折くらいにしかなってない
初期設定通りどの系統も100%の習熟率でよかった
精度100%とか雑魚能力じゃん
タケツ
がしました
とはならんだろ
タケツ
がしました
修行で増やせるって言ってもゴンとズシでは生まれついての才能が違うから2人ともが限界まで鍛えてもズシがゴンのオーラ量を超えることはない
タケツ
がしました
コメントする