1: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
ジャンプ作品一巻あたりの発行部数
1位 鬼滅の刃 652万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 548万部
4位 ONE PIECE 468万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 NARUTO 347万部
7位 呪術廻戦 344万部
8位幽☆遊☆白書 263万部
9位るろうに剣心 258万部
10位スパイファミリー 257万部
11位 DEATH NOTE 250万部
12位 僕のヒーローアカデミア 243万部
13位 HUNTER×HUNTER 221万部
14位 約束のネバーランド 210万部
15位コブラ 192万部
1位 鬼滅の刃 652万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 548万部
4位 ONE PIECE 468万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 NARUTO 347万部
7位 呪術廻戦 344万部
8位幽☆遊☆白書 263万部
9位るろうに剣心 258万部
10位スパイファミリー 257万部
11位 DEATH NOTE 250万部
12位 僕のヒーローアカデミア 243万部
13位 HUNTER×HUNTER 221万部
14位 約束のネバーランド 210万部
15位コブラ 192万部
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733047161/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733047161/
2: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
鬼滅すごすぎだろ…
3: JUMP速報がお送りします ID:lKZtdDV+p
そんな面白いんか
4: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
売上更新したらまた伸びるぞ
5: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
最終章アニメが映画でやるから売上更にアップやろな
6: JUMP速報がお送りします ID:v8h4QxrDd
そら女向けジャンプの完成形やし
比べるなら黒子のバスケとかリボーンとかやで
多分作者が一番インスパしてるのはムヒョロジやと思う
比べるなら黒子のバスケとかリボーンとかやで
多分作者が一番インスパしてるのはムヒョロジやと思う
8: JUMP速報がお送りします ID:TH8sCoqT0
ワンピースと違って小売に押し付けせずにこれだからな
10: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
>>8
それな
ワンピースは過剰に刷って本屋が悲鳴上げてるわ
それな
ワンピースは過剰に刷って本屋が悲鳴上げてるわ
9: JUMP速報がお送りします ID:dxRRSrWQ0
返品分差し引いたらワンピずっと下に来るんだろうな
11: JUMP速報がお送りします ID:zEjajObc0
ワンピースはここからどれだけ落ちていくんやろ
14: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
>>11
今のところ新刊の売上が140万部前後で、初版が320万とかだから
新刊出る度に巻割減ってるな
今のところ新刊の売上が140万部前後で、初版が320万とかだから
新刊出る度に巻割減ってるな
13: JUMP速報がお送りします ID:v8h4QxrDd
ワンピは確かにいつも高く積み上がってる
16: JUMP速報がお送りします ID:LaAXctgW0
雑誌で強いのと単行本で強いのは
全然違うと思うけどな
全然違うと思うけどな
19: JUMP速報がお送りします ID:ec3YO/m90
北斗の拳ってそこに並ぶラインで売れてたんだ
20: JUMP速報がお送りします ID:Un48JvFV0
どうすんのこれw
22: JUMP速報がお送りします ID:koar4iOk0
ドラゴンボールを超えることは許されない(´・ω・`)
23: JUMP速報がお送りします ID:kdE2HG3pd
でもワンピースは集英社調べでは1位だから…
25: JUMP速報がお送りします ID:ltcStDRyd
2つはいってる冨樫も凄いわ
30: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
>>25
一応この一覧はジャンプ作品限定やからな
スラムダンクのイノタケが書いてるバガボンドとか巻割250万部くらいあるから冨樫よりすごい
リアルも巻割100万や
一応この一覧はジャンプ作品限定やからな
スラムダンクのイノタケが書いてるバガボンドとか巻割250万部くらいあるから冨樫よりすごい
リアルも巻割100万や
26: JUMP速報がお送りします ID:dwS4AOTr0
鬼滅はちょうどいい長さで終わってるのが良いんだろうな
ワンピースは長すぎて既刊全巻もらっても読む気しないから新しい読者増やすの大変だろう
ワンピースは長すぎて既刊全巻もらっても読む気しないから新しい読者増やすの大変だろう
27: JUMP速報がお送りします ID:/D3bgQyw0
北斗の拳ってそんな人気なんやな
29: JUMP速報がお送りします ID:5u21zF8e0
こんなランキング見せたらドラゴンボールおじさんが怒ってまうやろ
31: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
そういえばアラレちゃんって巻割いくつなんやろ
この表に入っとらんけど
この表に入っとらんけど
1004:過去の人気記事
32: JUMP速報がお送りします ID:egBE4sQL0
鬼滅もカカロットみたいなゲーム作ったら絶対売れるやろ
いい加減対戦ゲーやめろ
いい加減対戦ゲーやめろ
35: JUMP速報がお送りします ID:TH8sCoqT0
>>32
権利をアニプレやユーフォに持っていかれすぎてバンナムの旨みが無い
権利をアニプレやユーフォに持っていかれすぎてバンナムの旨みが無い
33: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
鬼滅の刃「最終巻出たところで発行部数の更新止まってます、その後3期アニメ放送してます、最終章映画控えてます」
これ売上更新したら前人未到の2億部で巻割869万になるんちゃう?
これ売上更新したら前人未到の2億部で巻割869万になるんちゃう?
34: JUMP速報がお送りします ID:zHfFuNEK0
鬼滅は原作終わって2年以内ぐらいにアニメ完結させてたらマジで伝説になってただろうな
もう当時の勢いないから全盛期に比べたら全然盛り上がらんやろ
もう当時の勢いないから全盛期に比べたら全然盛り上がらんやろ
37: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
>>34
はいスラムダンクの映画
鬼滅は最終章三部作はそれぞれ100億は余裕で超えるやろな
はいスラムダンクの映画
鬼滅は最終章三部作はそれぞれ100億は余裕で超えるやろな
36: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
流行ってるなとは思ったがまさかドラゴンボールワンピースが積上げた25年以上の数字を一撃で破壊してるとは思わなかったわ
38: JUMP速報がお送りします ID:MMR+AsPZ0
最終巻が1番売れてるんやろ?
そんな漫画ある?
そんな漫画ある?
39: JUMP速報がお送りします ID:F2qEHLAa0
キン肉マンってこの手のランキングだと弱いよな
ブーム巻き起こしたジャンプの看板作品なのに
ブーム巻き起こしたジャンプの看板作品なのに
42: JUMP速報がお送りします ID:iGUBZ76E0
>>39
全盛期でサクっと思ってればね
ダラダラ続けて巻割落とした
全盛期でサクっと思ってればね
ダラダラ続けて巻割落とした
40: JUMP速報がお送りします ID:ORF4EiQn0
北斗ノンケまじか
41: JUMP速報がお送りします ID:yu7MibO4d
鬼滅の刃とかいうワンピース忖度が無かったら初版500万はいけたよな
鬼滅の刃の最終巻初版は395万部
ワンピースは67巻で初版405万部
なお64.65.66巻の初版は400万部
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
ONE PIECE
64 2,018,366(3) 3,334,757(381)
65 1,934,961(3) 3,336,992(291)
66 2,275,453(5) 3,320,744(201)
67 1,754,309(3) 3,318,382(472)
68 1,555,724(3) 3,118,783(381)
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
鬼滅の刃
20通常版 1,086,350(5) 3,889,843(558)
20限定込 1,990,442(5) 5,526,848(558)
21通常版 1,191,086(3) 3,749,474(507)
21限定込 2,041,177(3) 5,379,056(507)
22通常版 1,464,617(3) 4,446,045(416)
22限定込 2,204,279(3) 5,381,549(416)
23通常版 2,855,169(3) 5,171,440(353)
23限定込 3,431,296(3) 5,830,675(353)
鬼滅の刃の最終巻初版は395万部
ワンピースは67巻で初版405万部
なお64.65.66巻の初版は400万部
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
ONE PIECE
64 2,018,366(3) 3,334,757(381)
65 1,934,961(3) 3,336,992(291)
66 2,275,453(5) 3,320,744(201)
67 1,754,309(3) 3,318,382(472)
68 1,555,724(3) 3,118,783(381)
巻数 初動(7日以内)|最終売上(8日以上)
鬼滅の刃
20通常版 1,086,350(5) 3,889,843(558)
20限定込 1,990,442(5) 5,526,848(558)
21通常版 1,191,086(3) 3,749,474(507)
21限定込 2,041,177(3) 5,379,056(507)
22通常版 1,464,617(3) 4,446,045(416)
22限定込 2,204,279(3) 5,381,549(416)
23通常版 2,855,169(3) 5,171,440(353)
23限定込 3,431,296(3) 5,830,675(353)
43: JUMP速報がお送りします ID:LlJAESW90
吾峠呼世晴はいくら稼いだかだけ教えて欲しい
44: JUMP速報がお送りします ID:nkt2X3z40
キン肉マンこの中に入ってないのに社会現象クラスってようわからんな
46: JUMP速報がお送りします ID:Qlxjeuax0
>>44
まぁ遊戯王も入ってないからね
まぁ遊戯王も入ってないからね
45: JUMP速報がお送りします ID:nkt2X3z40
北斗って20巻くらいしかないやろ
凄すぎて
凄すぎて
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
がしました
最終巻は本屋でタワー積みしてたの思い出したわ
タケツ
がしました
だから発行部数は1.8~2億部になってる可能性。
そんで、海外では欧米でのコミック発行部数と合わせてとっくに2.5億部まで到達しているという情報も流してる
タケツ
がしました
コメントする