1: JUMP速報がお送りします ID:PYIfFZwEd
誰やねん…
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733334021/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733334021/
2: JUMP速報がお送りします ID:VltlDcLu0
あのバランスのいい山本だろ
3: JUMP速報がお送りします ID:t/ZsCpND0
ワイはズール
4: JUMP速報がお送りします ID:YYhL/4gS0
ヘクター
5: JUMP速報がお送りします ID:K1PNy9w10
栗木
6: JUMP速報がお送りします ID:1U9rEIM10
烈好きやったけど寂戦ピクル戦武蔵戦とどんどん知能が退化して困惑したわ
7: JUMP速報がお送りします ID:wW5b5Gy10
あの辺の強キャラ感スカしてくるぐらいが面白さのピーク
8: JUMP速報がお送りします ID:U6QQKVdsd
末堂厚
9: JUMP速報がお送りします ID:94/bvONK0
おでん屋
鬼勇次郎にボコられても生き延びた数少ない強者
鬼勇次郎にボコられても生き延びた数少ない強者
10: JUMP速報がお送りします ID:w9UbCUTd0
ワイは普通に本部や
11: JUMP速報がお送りします ID:aJAmxPKy0
ユリー
12: JUMP速報がお送りします ID:YdItqEFK0
誰が天内悠選ぶねん
14: JUMP速報がお送りします ID:CLolLUWMa
>>12
ワイ
ワイ
19: JUMP速報がお送りします ID:YdItqEFK0
>>14
どういったところが?
どういったところが?
13: JUMP速報がお送りします ID:5aIV1v380
ときどきノムラ
15: JUMP速報がお送りします ID:Oyz5wg7g0
こうして考えるとほぼ全員おかしくなってるやん
格落としてないのもうドリアンぐらいやろ
1004:過去の人気記事格落としてないのもうドリアンぐらいやろ
25: JUMP速報がお送りします ID:K1PNy9w10
>>15
ドリアンの「いや全然負けてねえし」
からシリーズの迷走が始まったと思うんですが
ドリアンの「いや全然負けてねえし」
からシリーズの迷走が始まったと思うんですが
16: JUMP速報がお送りします ID:qtdmvwPv0
金竜山
17: JUMP速報がお送りします ID:hVqIdCXs0
範海王とかいう似非息子好き🥰
18: JUMP速報がお送りします ID:K1PNy9w10
元部の関ヶ原の評価高すぎやろ
どう考えても現代戦で無双してたガイアの方が武蔵より強いわ
どう考えても現代戦で無双してたガイアの方が武蔵より強いわ
20: JUMP速報がお送りします ID:CGjJ12+b0
烈海王好き
死んでから全く読んでないで
死んでから全く読んでないで
21: JUMP速報がお送りします ID:cb8aM9rX0
それよりも勇次郎が柳シバいた理由てか理屈がいまだにわからん
24: JUMP速報がお送りします ID:w9UbCUTd0
>>21
本部が柳シバいた理由も分からんけども
本部が柳シバいた理由も分からんけども
22: JUMP速報がお送りします ID:g9qVnApD0
柴千春
23: JUMP速報がお送りします ID:CGjJ12+b0
単にムカついたからぶん殴っただけやろ
26: JUMP速報がお送りします ID:9D0F1bcp0
ガイア一番好きだったけど本部の弟子になったのガッカリした
27: JUMP速報がお送りします ID:hECh7YoS0
ドリアン
28: JUMP速報がお送りします ID:o9YWGkxC0
花山薫
29: JUMP速報がお送りします ID:K1PNy9w10
武蔵対ドイル
ピクル対ドイル
見たかったわ
ピクル対ドイル
見たかったわ
30: JUMP速報がお送りします ID:AA243V0Td
大蛇克巳
灼熱の時以来扱い良くなって嬉しい😆
灼熱の時以来扱い良くなって嬉しい😆
31: JUMP速報がお送りします ID:K1PNy9w10
>>30
最近だと
独歩「俺に出来てこいつに出来ない事がいくつかある」
克己「逆もね」
がカッコよかった
最近だと
独歩「俺に出来てこいつに出来ない事がいくつかある」
克己「逆もね」
がカッコよかった
コメント
コメント一覧 (6)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
リチャード・フィルスの方がまだ納得するわ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
誰もが烈勝利を疑わず「どう負けるのか」が注目される中であの強かな立ち回りは痺れた
夜叉猿は刃牙に負けてすごすご帰る様と「奥さんを返しに来ました」の時のなんともいえない佇まいが胸を締め付けてくる
タケツ
が
しました
コメントする