amazon ダイの大冒険 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:DEg1JHby0
二回行動 カイザーフェニックス カラミティウォール メラ 暗黒闘気 光魔の杖 マホカンタ ベホマ 再生
どれくらいの強さやこれ
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734171273/
2: JUMP速報がお送りします ID:Q+Mqi9dN0
デスタムーア最終形態以上ダークドレアム未満ってとこやな

3: JUMP速報がお送りします ID:/cZVlwY+0
エスタークレベル

4: JUMP速報がお送りします ID:bSffvyyTH
ドラクエのシステムだと天地魔闘突破できんやろ

8: JUMP速報がお送りします ID:QLyJz/860
>>4
天空の剣で解除できそう

5: JUMP速報がお送りします ID:y77dq6W80
ドラクエのボスの中でなら最強やらろな

6: JUMP速報がお送りします ID:A+GJBcEx0
3段階変化だっけ?

7: JUMP速報がお送りします ID:/4Hl9C5+0
メドローアある世界やからなぁ
コマンドバトルならワンパンやろ

13: JUMP速報がお送りします ID:/f1W0ods0
>>7
マホタンカで自滅定期

9: JUMP速報がお送りします ID:KOHij54DM
カリスマ的にゾーマ様の次ぐらい

10: JUMP速報がお送りします ID:uamQ5d3o0
当初の構想ではバーンの後に魔界編があったらしい事を考えると
残念ながらバラモスポジションかと

11: JUMP速報がお送りします ID:zQzz/dq40
まぁこの時のバーンは負けイベやからしゃーない

12: JUMP速報がお送りします ID:IMyxQFJua
ダイの最終レベルがハドラー戦あたりで55とかやろ
バーンとのラストバトルでも65ぐらいやとしたらラスボスとしては普通ちゃうか
1004:過去の人気記事


15: JUMP速報がお送りします ID:KOHij54DM
いや間違えてはいないだろw

16: JUMP速報がお送りします ID:QKN06wSu0
メラがメラゾーマ並みの威力あるんだから爺さん時点で歴代最強やろ

18: JUMP速報がお送りします ID:QLyJz/860
>>16
カイザーフェニックスって指四本で解体できる雑魚魔法やぞ

22: JUMP速報がお送りします ID:el/di9h2d
>>18
ポップがおかしい定期

26: JUMP速報がお送りします ID:+Gedyhrh0
>>18
ライブ感出すためとは言えアレやり過ぎで大嫌い

17: JUMP速報がお送りします ID:lxdL29JF0
正直、大魔王マデサゴーラ>大魔王バーン

19: JUMP速報がお送りします ID:mSBpAh7s0
ネルゲルレベル

20: JUMP速報がお送りします ID:lxdL29JF0
大魔王マデサゴーラ「マダンテで9999ダメージ与えられます」

21: JUMP速報がお送りします ID:7y96qLB60
ラズバーンより少し強いくらい

23: JUMP速報がお送りします ID:SILcz9Pi0
あの時代ならメラはメラの威力しか出せんだろうにとんでもない底上げができる化け物やぞ

24: JUMP速報がお送りします ID:QLyJz/860
>>23
でも自慢のメラゾーマは
指一つ火傷せずに解体できますよ

25: JUMP速報がお送りします ID:lxdL29JF0
そもそも特注武器で俺つええしてただけやんな

28: JUMP速報がお送りします ID:uamQ5d3o0
>>25
でもあの特注武器バーン様以外が使っても俺TUEE出来ないんですよ

27: JUMP速報がお送りします ID:VgB8m73Mx
ハーゴンよりは強そう

29: JUMP速報がお送りします ID:1IWCq06N0
溜め無しで魔法使えるから2回攻撃←分かる
カウンターする技だから3回攻撃←分からない