1: JUMP速報がお送りします ID:RX1s
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734516518/
2: JUMP速報がお送りします ID:SAbP
天なんとか使えばいいだけやろ
3: JUMP速報がお送りします ID:amqz
結局カードゲームとかって強いカード入れてみんな同じようなデッキになんのよな~
5: JUMP速報がお送りします ID:OCa3
>>3
突き詰めると結果的に同じになるのはしゃーない
突き詰めると結果的に同じになるのはしゃーない
4: JUMP速報がお送りします ID:8jns
簡単に教えて
6: JUMP速報がお送りします ID:RX1s
>>4
後攻で簡単にワンキル出来る天盃龍っていうテーマが強すぎて他デッキが全部天盃龍対策デッキになった
そしたら天盃龍以外のデッキがその他デッキを突破出来なくなって先攻勝率が極端になった
後攻で簡単にワンキル出来る天盃龍っていうテーマが強すぎて他デッキが全部天盃龍対策デッキになった
そしたら天盃龍以外のデッキがその他デッキを突破出来なくなって先攻勝率が極端になった
7: JUMP速報がお送りします ID:8jns
>>6
ナーフすればいいんじゃないかな
ナーフすればいいんじゃないかな
8: JUMP速報がお送りします ID:RX1s
>>7
ナーフしたいのは山々なんだけど2月にもっと強いカードが出るせいでナーフ出来ない
ナーフしたいのは山々なんだけど2月にもっと強いカードが出るせいでナーフ出来ない
9: JUMP速報がお送りします ID:rlTb
いつもの遊戯王やん
11: JUMP速報がお送りします ID:C3Et
天盃使ったら面白いよ
12: JUMP速報がお送りします ID:RX1s
>>11
使ってるで
相手全員天盃対策してるからクソダルい
使ってるで
相手全員天盃対策してるからクソダルい
13: JUMP速報がお送りします ID:g3oj
ポケポケで言うカスミが確定で表出るデッキがあってそれの対策でピカばっかでみんなピカに勝てないって認識でええか?
15: JUMP速報がお送りします ID:RX1s
>>13
そのカスミが確実に表出るデッキの対策をピカチュウ含めた他テーマ全部がやってて、先攻取られたらほとんど勝てなくなる感じや
そのカスミが確実に表出るデッキの対策をピカチュウ含めた他テーマ全部がやってて、先攻取られたらほとんど勝てなくなる感じや
16: JUMP速報がお送りします ID:imJr
>>13
初手カスミでエネ4確定
ただし1ターン目には技打てない
こんな感じ
初手カスミでエネ4確定
ただし1ターン目には技打てない
こんな感じ
21: JUMP速報がお送りします ID:g3oj
>>16
はえー
だから技打てる後攻最強なんか
はえー
だから技打てる後攻最強なんか
1004:過去の人気記事
14: JUMP速報がお送りします ID:rQXf
後攻特化が環境にいなくたって元から先行ゲーやん
18: JUMP速報がお送りします ID:RX1s
>>14
ユベルがいても先攻勝率6割超えるくらいしか無かったんやぞ
天盃龍来てから異常やしデモンスミス来たらさらにやばくなる
ユベルがいても先攻勝率6割超えるくらいしか無かったんやぞ
天盃龍来てから異常やしデモンスミス来たらさらにやばくなる
17: JUMP速報がお送りします ID:TyCA
遊戯王は10年くらい前に離れたから分からん
23: JUMP速報がお送りします ID:7xOl
カスミで表9回出たことあるわ
24: JUMP速報がお送りします ID:HQEO
マスターデュエルはBGM最強やから
25: JUMP速報がお送りします ID:imJr
遊戯王って対戦要素深めすぎてゆるいファンが入ってこれないからな
おまけにゲーム自体も如何に相手を妨害するかにかかってる
おまけにゲーム自体も如何に相手を妨害するかにかかってる
26: JUMP速報がお送りします ID:imJr
ペンデュラムではじめたあたりは楽しかった
リンクでおかしくなった
リンクでおかしくなった
27: JUMP速報がお送りします ID:TyCA
>>26
エクシーズからおかしくなってるぞ
エクシーズからおかしくなってるぞ
28: JUMP速報がお送りします ID:TyCA
いやシンクロからおかしいわ
30: JUMP速報がお送りします ID:imJr
シンクロはまだ分かりやすい
34: JUMP速報がお送りします ID:TyCA
>>30
シンクロからソリティアばっやん
シンクロからソリティアばっやん
31: JUMP速報がお送りします ID:imJr
テキスト外のルールが複雑すぎる
33: JUMP速報がお送りします ID:ctQR
選んで
対象に取って
同じやろ
対象に取って
同じやろ
35: JUMP速報がお送りします ID:Sn8i
「対象に発動する」
「発動する、選んで」
って記述が好きだったのに
最近じゃ「選んで」ってワード使わなくなっててさみしい
「発動する、選んで」
って記述が好きだったのに
最近じゃ「選んで」ってワード使わなくなっててさみしい
41: JUMP速報がお送りします ID:u7f4
MDリリース時にやってみたけどソリティア時間長すぎて辞めたわ
相変わらず長いんか?
相変わらず長いんか?
42: JUMP速報がお送りします ID:Sn8i
>>41
そらそうよ?
そらそうよ?
コメント
コメント一覧 (5)
かなりの低速環境でBF ライロ 剣闘 マシンガジェの四強に
魔轟 黄泉帝やらファンデッキもかなり生きてたし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
要は普段から本気出さなくても先行ゲーだけど後攻デッキ出て来たから本気出さなきゃいけなくなって勝率偏っただけ
そんな偏りのカード群普段から放置してる方がヤバい
タケツ
が
しました
コメントする