1: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
ムーンムーンってなんやねん…
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734950429/
2: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
キツすぎるブライトのキャラがキツすぎる
3: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
俺の好きだったアーガマ隊がこんなキャラ変されてて悲しいよ
4: JUMP速報がお送りします ID:1PwbkLzn0
そのあたりからゴットン死ぬ回までずっとおもんない
7: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
>>4
今ムーンムーン後編の半分やけどあと何話くらいなん
ゴットンもぶっちゃけ好きじゃないけどマシュマーとグレミーがマジでキツすぎる
今ムーンムーン後編の半分やけどあと何話くらいなん
ゴットンもぶっちゃけ好きじゃないけどマシュマーとグレミーがマジでキツすぎる
5: JUMP速報がお送りします ID:A0IhjABr0
タイガーナントカってなんや…
6: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
結局ムーンムーンってなんなん?
巨人嫌いな民からなんでムーンガンダムなんて出てきたんや
巨人嫌いな民からなんでムーンガンダムなんて出てきたんや
9: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
ZZは面白くなるのほんまか?
全くその雰囲気ないけど
全くその雰囲気ないけど
13: JUMP速報がお送りします ID:1PwbkLzn0
>>9
最終回はおもろいからそこだけ見ればええ
最終回はおもろいからそこだけ見ればええ
15: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
>>13
見なきゃわからんやろ
ところどころ面白い回はあるんか?
見なきゃわからんやろ
ところどころ面白い回はあるんか?
22: JUMP速報がお送りします ID:1PwbkLzn0
>>15
ない
ない
25: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
>>22
絶句
絶句
10: JUMP速報がお送りします ID:gNkXYqHE0
ウォンさんがジュドーにボコられてそのままフェードアウトするのなんなの
55: JUMP速報がお送りします ID:DPnUkVIv0
>>10
ティターンズがなくなったせいで燃えつきたからしゃーない
ティターンズがなくなったせいで燃えつきたからしゃーない
11: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
つーか唐突にZZが出てきて全く感情移入も何もないんやけど
Zの時はカミーユが設計図渡してたシーンあったのに
グリプス戦役終わってなんでこんなMSを主力のいなくなったアーガマに持ってくるんや理由がないやろ
Zの時はカミーユが設計図渡してたシーンあったのに
グリプス戦役終わってなんでこんなMSを主力のいなくなったアーガマに持ってくるんや理由がないやろ
12: JUMP速報がお送りします ID:BbV8XVeZ0
クロスボーンでムーンムーンの設定拾われるという
1004:過去の人気記事
14: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
>>12
そんなに後なんか
クロスボーン全く分からんけど
F91は途中で断念してしまった
そんなに後なんか
クロスボーン全く分からんけど
F91は途中で断念してしまった
18: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
>>16
そのシリアス回はどこから
そのシリアス回はどこから
17: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
ZZは誰がなんのために必要として作ったんや
ゼータがあるやんけ
ゼータがあるやんけ
23: JUMP速報がお送りします ID:j4D7nIi30
ハマーンがゴッグかなんか乗るあたりか?
29: JUMP速報がお送りします ID:flK6jE+R0
どー考えてもZZが一番総集編需要あるだろ
40: JUMP速報がお送りします ID:awSCoxoT0
アニメじゃない!(アニメじゃない)
45: JUMP速報がお送りします ID:/CVyFmWI0
ZZはジュドーが木星に旅立ってからが本番
46: JUMP速報がお送りします ID:M/KeoIscM
>>45
最終回ぢゃねーか!
最終回ぢゃねーか!
47: JUMP速報がお送りします ID:2pqKSPZE0
>>45
木星じいさんじゃねえか
木星じいさんじゃねえか
48: JUMP速報がお送りします ID:UgAtAUtg0
逆襲のシャアはZの続編
ガンダムUCはZZの続編
なんかそんな気がします
ガンダムUCはZZの続編
なんかそんな気がします
49: JUMP速報がお送りします ID:j/r9S8Ln0
ダブリン辺りからは面白いで
50: JUMP速報がお送りします ID:/v29mBof0
メカのデザインがZに圧勝してるのは数少ないストロングポイントやね
ストレートにかっこいい敵MSがわんさか出てきて目が楽しい
ストレートにかっこいい敵MSがわんさか出てきて目が楽しい
51: JUMP速報がお送りします ID:33SfE6af0
宇宙に上がった直後にジュドーがリィナの電波受信する回説明不足過ぎて怖い
みんなジュドーがおかしくなったように対応してるし
みんなジュドーがおかしくなったように対応してるし
53: JUMP速報がお送りします ID:w0tiz7ee0
ハマーンが仲間になると敵はシャアになるんかな
58: JUMP速報がお送りします ID:nY9/Rksq0
ルーとハマーンがいなかったら絶対途中で観るのやめたアニメだったな
59: JUMP速報がお送りします ID:33SfE6af0
人材不足ネオ・ジオンで数少ない指揮官できるマシュマーとかキャラを強化して使い潰してるの意味分からん
61: JUMP速報がお送りします ID:aBxQkAEa0
実際当時ZがコケたからZZがあの作風になった訳だし
ZとZZって切り離す事が出来ない兄弟なんよ
ZとZZって切り離す事が出来ない兄弟なんよ
62: JUMP速報がお送りします ID:D6AcQHlr0
ムーンムーン超えた辺りからちょっと面白くなる
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
いかんせんジュドー含めた味方キャラに魅力なさすぎ
タケツ
が
しました
途中からシリアス路線になったせいで、逆に中途半端になってしまった気もする。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする