amazon 進撃の巨人 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
エレン「やから世界人口の八割殺すで」
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736417213/
2: JUMP速報がお送りします ID:M9YO
わかる

3: JUMP速報がお送りします ID:gUip
進撃好き

4: JUMP速報がお送りします ID:fSfM
もっと殺せ

7: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>4
どうせならエルディア人以外全員殺してもよかったよな

6: JUMP速報がお送りします ID:fSfM
地ならしちゃんとしろ

10: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>6
八割殺した所でかつての仲間に討たれるまでが計画やぞ

8: JUMP速報がお送りします ID:D0iZ
8割殺したのはガッカリしたからやろ

9: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>8
壁の外にも人間がいたのにガッカリしたんやっけ?

12: JUMP速報がお送りします ID:ktIR
あの期間で八割死ぬなんてめちゃ狭い世界や

14: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>12
世界自体は現実の地球の三倍くらいの広さあるんやなかったっけ?

13: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
なんかバッドエンドと普通のエンドがあってどっち採用しようか悩んでるみたいな話あったけど
あの終わり方はどっちやったんやろか?

15: JUMP速報がお送りします ID:7fjG
>>13
普通のエンドちゃうかな
あの作者にしては

17: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>15
バッドエンドの方みたいわ

18: JUMP速報がお送りします ID:7fjG
>>17
世界滅びたりするんやろか

16: JUMP速報がお送りします ID:mx0i
壁に埋まってた超大型は寿命13年やなかったんか

21: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>16
あれは無知性巨人やから寿命ないんちゃうかな
誰か知ってる人おる?

40: JUMP速報がお送りします ID:Ghoy
>>21
あれは145代目フリッツ王が無から作った巨人だよ
始祖の巨人かつ王家は始祖ユミルに直接命令して作れる

42: JUMP速報がお送りします ID:fSfM
>>40
ユミルさん王を好きすぎる

44: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>40
初代じゃなくて145代目が作ったん?
って思ったら145代目が初代レイス王なんか

46: JUMP速報がお送りします ID:Ghoy
>>44
そうやで初代レイス王、カール・フリッツ

20: JUMP速報がお送りします ID:fSfM
フロックに治安維持させて
外敵ことごとく殲滅せよ

30: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>20
海外ではフロック人気って聞いた
1004:過去の人気記事





23: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
壁に埋まってた超大型の話もやけど
はっきり正解が描かれてない謎が結構残った印象

26: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
パラディ島はマダガスカルがモデルらしいけど
それにしてはデカすぎるんよな

27: JUMP速報がお送りします ID:fSfM
エレン(そろそろ巨人というアドバンテージは消える…やるなら今しかない)
地ならし発動
エレン(思ってたより圧倒的だなこれw)

41: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>27
始祖の力で何回もシミュレーションしたみたいに聞いたけど

28: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
あと壁から東か西に行けば海がすぐそこやのに南目指してたのも運なさすぎる

32: JUMP速報がお送りします ID:fSfM
燃える海なり氷の砂漠なりを俺たちの一人でも見れたら勝ちだ

とか言ってるこの時点で進撃の影響でうっすら真相知ってました

これさあ

36: JUMP速報がお送りします ID:ktIR
有機生物とかもっと深ぼって設定してほしいけど進撃くらいがエンタメとしてちょうどええんやろな

39: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>36
というと地球とは違う生態系がある異世界の話みたいな感じか?
一応あの世界は現実がベースやからな

37: JUMP速報がお送りします ID:t5rH
エレン「別に特別じゃなかった…」

47: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
ダイナ巨人をエレンが操ってたとかそこらへんの話も確か確定ではないんだよな
始祖の能力には過去も未来もない言うけどそれなら歴代の始祖継承者同士の能力が錯綜してまうし

49: JUMP速報がお送りします ID:Ghoy
145代目王「ひきこもるで、巨人で壁作れユミルちゃん」
始祖のユミル「はい?」
145代目王「硬質化させて日に当てなけりゃ完璧やろ、今日からワイはレイス王や余計なことさせないように宗教として伝承させたろ」

大雑把にこんな感じ

51: JUMP速報がお送りします ID:HiUB
>>49
ひきこもった人類(エレンたち)って巨人の力行使する側だったんよな?
なんでコイツら巨人の襲撃受けてるんや?

54: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>51
それはパラディ島に引っ越してきた時にレイスの記憶操作受けてるからちゃうか
あと知性巨人は大体マーレに回収されたし

56: JUMP速報がお送りします ID:Ghoy
>>54
回収されたんじゃなくてレイス王がわざと置いてきたんやで
全部初代レイス王のメンヘラヤバイムーブ

58: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>56
エルディアって巨人の力で世界を支配してたみたいに言われてるけど
知性巨人以外は戦力になりそうなんないよな(違うっけ?)
エルディア支配下の世界がどうなってたかもうちょい掘り下げて欲しかった

60: JUMP速報がお送りします ID:Ghoy
>>58
作中では不戦の契り(これも初代レイス王のせい)で制限されてるけど、その前の143代目まではフリッツ王が無限に巨人を作れたから普通に戦力にもなったし材料にもなった

63: JUMP速報がお送りします ID:gyBd
>>60
それは操れたんやっけ?
ジークは操れるよな

67: JUMP速報がお送りします ID:Ghoy
>>63
操れるでなにせユミルちゃんに直接命令できるからな
ジークなんてあれなんちゃってや始祖&王家は何でも出来た

66: JUMP速報がお送りします ID:5Avh
誰だよユミルちゃんに巨人パワー与えたやつ

69: JUMP速報がお送りします ID:Ghoy
>>66
害悪ハルキゲニアのせいや

76: JUMP速報がお送りします ID:5Avh
>>69
なんなんあいつ?
有機生命の起源とか言い出した時点でふざけだしたとおもったわ

73: JUMP速報がお送りします ID:caNe
結局一番幸せになったのはジャンってことでいい?

78: JUMP速報がお送りします ID:8fnC
まぁあの世界基本クズばっかだし