1: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
・マンガ版
・アニメ版
映画版
・初代デスノート
・デスノート the Last name
・L change the WorLd
今のところマトモな作品これだけやろ
・アニメ版
映画版
・初代デスノート
・デスノート the Last name
・L change the WorLd
今のところマトモな作品これだけやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736426708/
2: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
デスノート Light up the NEW world
↑これなんやったん?
売れない美女とイケメン集めました!
↑これなんやったん?
売れない美女とイケメン集めました!
3: JUMP速報がお送りします ID:WVcQ
なんか伝染病と戦う映画あったよな
ノート全然出ないからおもん無かった
ノート全然出ないからおもん無かった
5: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>3
L視点なんやから当たり前やろ?
L視点なんやから当たり前やろ?
13: JUMP速報がお送りします ID:WVcQ
>>5
どういうこと?Lは伝染病だと思ってたの?
どういうこと?Lは伝染病だと思ってたの?
15: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>13
Lはノートを嫌っていて世界から無くそうとしとるのに ノート使ったらあかんやろ設定上?
Lはノートを嫌っていて世界から無くそうとしとるのに ノート使ったらあかんやろ設定上?
18: JUMP速報がお送りします ID:WVcQ
>>15
なんかよくわからん
Lもノート見てるのになんでノート出なかったんやろ
伝染病?ハテナ?
なんかよくわからん
Lもノート見てるのになんでノート出なかったんやろ
伝染病?ハテナ?
25: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>3
Fが登場する唯一の作品や?幼い頃のニアがタイ人なのは草
Fが登場する唯一の作品や?幼い頃のニアがタイ人なのは草
26: JUMP速報がお送りします ID:WVcQ
>>25
そういえばいたような気がするF
そういえばいたような気がするF
28: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>26
なんか映画はじまってそっこーで爆死してて草?
なんか映画はじまってそっこーで爆死してて草?
4: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
ドラマ版の窪田正孝のやつけっこうおもろかったけど
メロが人形で ニアのもう1つの人格とかいうクソ設定はいらんかったな?
メロが人形で ニアのもう1つの人格とかいうクソ設定はいらんかったな?
6: JUMP速報がお送りします ID:05Er
L change the WorLdいる?
1004:過去の人気記事
8: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>6
いるやろ?映画版の中では許されてるほうや
いるやろ?映画版の中では許されてるほうや
10: JUMP速報がお送りします ID:05Er
>>8
許されてる方どころか映画版本編2作が強すぎてドベだと思うんですけど
許されてる方どころか映画版本編2作が強すぎてドベだと思うんですけど
12: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>10
他がクソすぎてマシに見えるってのもあるけど
松山ケンイチ本人が出てるから許されてるのもあるで?
他作品がダメなのは俳優自体がちがうから
他がクソすぎてマシに見えるってのもあるけど
松山ケンイチ本人が出てるから許されてるのもあるで?
他作品がダメなのは俳優自体がちがうから
16: JUMP速報がお送りします ID:qQqR
登場人物みんなバカって何だったっけ
19: JUMP速報がお送りします ID:WVcQ
ガキの頃の記憶だとそんな感じ
21: JUMP速報がお送りします ID:ui7f
まあ補完として、キラ事件抜きのLを描く価値はあったと思う
24: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>21
九条キミコ「抗ウイルス薬なんて作ってないわ みんな死ぬのよ」
演技ホンモノすぎてビビったわ?
九条キミコ「抗ウイルス薬なんて作ってないわ みんな死ぬのよ」
演技ホンモノすぎてビビったわ?
23: JUMP速報がお送りします ID:WVcQ
バイオハザード流行ってたからそれをデスノートの登場人物でやったんかな
30: JUMP速報がお送りします ID:u951
漫画勢からしたら映画もゴミだぞ
あれだけ死ぬの嫌がってたLが自分の命諦めるわけないだろ
あれだけ死ぬの嫌がってたLが自分の命諦めるわけないだろ
31: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
>>30
映画ってのは投資額に対してリターン求めにいくビジネスやん?
映画ってのは投資額に対してリターン求めにいくビジネスやん?
32: JUMP速報がお送りします ID:bLAb
チェンジざワールドの環境保護団体のナイフ女さん
目つき怖すぎてビビったわ?
目つき怖すぎてビビったわ?
36: JUMP速報がお送りします ID:PJX9
アニメ版の主題歌ビジュアル系やろ?
38: JUMP速報がお送りします ID:0qkv
映画Lは正義感強めだよな
39: JUMP速報がお送りします ID:PJX9
>>38
悪人vs悪人にしたら売れへんやろ
悪人vs悪人にしたら売れへんやろ
40: JUMP速報がお送りします ID:PJX9
映画版は月の父親役の俳優がめっちゃよかった
コメント
コメントする