amazon ナルト 37巻
1: JUMP速報がお送りします ID:ejFEb4t70
なんだったのか
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738767847/
2: JUMP速報がお送りします ID:jPSFxG3O0
同じレベル←

3: JUMP速報がお送りします ID:Jedm4qo10
刃物でガチンコになった場合って書いてあるやん
飛弾の本質は刃物バトルじゃないんだから
まあ忍者で刃物でしかやりあう術がないとか弱者過ぎて笑うけど

4: JUMP速報がお送りします ID:HQVAPO7J0
二尾と戦っても壊れない鎌やからな

5: JUMP速報がお送りします ID:Uss+Jkmm0
忍者がガチンコなんてするな
忍べ

7: JUMP速報がお送りします ID:8iZyaJhx0
長距離なんだよなぁ

9: JUMP速報がお送りします ID:h3WaYuzH0
相手が不死だっただけだから…🥺

10: JUMP速報がお送りします ID:f/K+KseQ0
ちゃんと螺旋丸に活かされてるから大丈夫や
活かされてるよな?

12: JUMP速報がお送りします ID:YXJ5ndsP0
飛段が不死じゃなくても勝てないだろこいつ
体術でも差がありそうだったしな

21: JUMP速報がお送りします ID:275Gy3SF0
>>12
タイマンかは忘れたけど飛段の首はねてたやろ

25: JUMP速報がお送りします ID:x5fWeCnR0
>>21
シカマルが影で縛ってたからね

13: JUMP速報がお送りします ID:o7LEvFC10
このチームってカクズがガチってたら3分くらいで全滅してるよね

14: JUMP速報がお送りします ID:hK7fnSO40
同じレベルじゃないからセーフ

15: JUMP速報がお送りします ID:qYC9GJ3X0
チャクラ刀は弟子が使ったら強いからね

17: JUMP速報がお送りします ID:UmtKN/2fd
最後らへんはスタンドバトルみたいになってて
誰も刃物でガチンコなんてやってなかったよね……

23: JUMP速報がお送りします ID:sbrfRRcm0
>>17
ビーが剣術使うギミック一瞬でどっかいったしな
ビーに懐く設定いらんかったやろ

18: JUMP速報がお送りします ID:cFWZ0yQD0
父親が全属性使えるのに自分は風遁と火遁しかできないって悲しすぎるやろ
チャクラ刀も如意棒に比べるとめっちゃ弱そう

32: JUMP速報がお送りします ID:WipROPq90
>>18
天才の息子が大成功でもない中の上あたりに落ち着くのってなんかリアルだな
1004:過去の人気記事





19: JUMP速報がお送りします ID:oVegc1RN0
地陸より500両上だからね

20: JUMP速報がお送りします ID:rIVbQZ2e0
全員アスマ級ならアスマ最強って事でええんやな

22: JUMP速報がお送りします ID:CgStpuJj0
地陸はネテロの百式観音みたいな技使えるからアスマより強そう

27: JUMP速報がお送りします ID:JzD1Pd5C0
最後の方はオーラ?で出来たビームとかぶっ放して近接戦闘なんて出る幕なかったやん

46: JUMP速報がお送りします ID:5mX2IUfT0
>>27
一応、ガイがマダラと戦ったりサクラがカグヤのツノ折ったりしてたぞ

29: JUMP速報がお送りします ID:96t/ZQe9M
同じ上忍のガイ先生と強さの差がありすぎない?
火影の息子なんでしょ?

30: JUMP速報がお送りします ID:HALeU4pf0
ヒルゼンは強いけど血継限界が無いからな
親としてのメリットは同格の連中に比べると少ないわな

33: JUMP速報がお送りします ID:FiqyTc6y0
あの天才シカマルを育てたなどの功績があるから…

35: JUMP速報がお送りします ID:Jedm4qo10
>>33
シカマルが天才だっただけでアスマじゃなくても何も関係なく強くなってると思う

36: JUMP速報がお送りします ID:oVegc1RN0
アスマって有能な師匠もいないし、有能な子も弟子にしてないしでまったく期待されてなかったのが垣間見える

37: JUMP速報がお送りします ID:cFWZ0yQD0
三代目が息子の実力をどんな風に受け止めてたのか気になるわ
なんで引退したワシより弱いんじゃ…って思っていたんか?

39: JUMP速報がお送りします ID:d79u748W0
3代目ってプロフェッサーとか言いつつフィジカルと如意棒でゴリ押した方が強いみたいだから息子にはあんまり引き継がれなかったんやろ

41: JUMP速報がお送りします ID:vpTiCr+X0
シカマルさんが軽く策を弄しただけで完封できる相手に負けた哀れな上忍が入るらしい

53: JUMP速報がお送りします ID:PQuEu6lZ0
親がヒルゼンだけどあいつ才能もだけどかなり努力してそうだしアスマはその辺がかけてたんちゃうか

54: JUMP速報がお送りします ID:vpTiCr+X0
イタチや鬼鮫からなんとも思われてなかった時点でな

56: JUMP速報がお送りします ID:htWcAReh0
飛段て殺しきることは可能なんか?溶岩落とすとか?

64: JUMP速報がお送りします ID:htWcAReh0
木の葉の上忍て基本パッとせんよな
ガイとカカシくらいか?

66: JUMP速報がお送りします ID:o1lrTcnj0
>>64
ヒアシ、ヤマトは普通に強い

65: JUMP速報がお送りします ID:Lt6RpbOf0
暁はそもそも1人1人が影レベルだからアスマが相手にならんのは仕方ないね

75: JUMP速報がお送りします ID:4plKtL/r0
ヒルゼンの孫なのにクソ雑魚