amazon ヱヴァンゲリヲン 14巻
1: JUMP速報がお送りします ID:618l
設定とかロボットは変えずに登場キャラとか時代とかだけ変えて?
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739786267/
2: JUMP速報がお送りします ID:618l
ガンダムも続編作るときは叩かれたらしいが、今となっては新しいガンダムも見れるし?

3: JUMP速報がお送りします ID:J5pz
ANIMAとか碇シンジ育成計画あるしええやろ

5: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>3
同じキャラの使いまわしは限界やろ?

7: JUMP速報がお送りします ID:J5pz
>>5
そうかなぁ

10: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>7
同じキャラの使いまわしでも稼ぎつつ、新しいシリーズで開拓するのもありやろ?

14: JUMP速報がお送りします ID:J5pz
>>10
作ったやつが開拓する気がないから今があるんや

15: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>14
今はあるけど、このままじゃあ明日はないよね?

18: JUMP速報がお送りします ID:J5pz
>>15
庵野的には終わらせた作品やし明日を考えてないんやないか

4: JUMP速報がお送りします ID:618l
後から考えたらエヴァも続編作れるやろ?

8: JUMP速報がお送りします ID:YXmi
北斗みたいにパチンコが作られ続けるから…

12: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>8
それは続編でもパチンコ作ればええだけやん?

11: JUMP速報がお送りします ID:yWjM
庵野の構築した設定とか世界観はガバガバやから
いじりやすいっていう利点はあるな

20: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>11
確かに拡張しやすそうやな
富野ガンダムも絶対に最初から考えてなかったやろうし

13: JUMP速報がお送りします ID:7gtl
争いの絶えない世界って辛くね?
宇宙世紀も戦争終わらせても次の戦争とか不毛じゃね?
1004:過去の人気記事





16: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>13
それを言うたら戦争ものアニメを作るなって話やが?

17: JUMP速報がお送りします ID:tp7s
もし次やるなら全然違う感じにしてほしい
焼き増しは絶対スベる

まず主人公が熱血

19: JUMP速報がお送りします ID:EDHQ
>>17
熱血 友情 合体 

28: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>17
キャラクター作るのって大変やね?
その点、ガンダムはすごいなぁ

22: JUMP速報がお送りします ID:2Oan
シンエヴァですら大分酷かったのにこれ以上死体蹴りするんか

24: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>22
それはあなたの感想ですよね?

26: JUMP速報がお送りします ID:J5pz
>>22
いつまでも俺たちが作った作品に縋ってないで自分らで新しいもん作れくらい思ってそう

23: JUMP速報がお送りします ID:EDHQ
シン勇者王シリーズはまだか!!!

27: JUMP速報がお送りします ID:618l
>>23
出汁ガラ取るような仕事より新しい仕事に庵野くんは挑戦すべきやと思うの?

25: JUMP速報がお送りします ID:ktFX
エヴァ乗せたでっかい船で宇宙を旅して使徒見つけたら攻撃して資源ゲットみたいなエヴァとかどうや

30: JUMP速報がお送りします ID:2Oan
ワイはドラゴンボール好きやったから
今の死体を操ってビジネスにしてるの悲しいよ

31: JUMP速報がお送りします ID:yWjM
いっそエヴァと使徒使ってシェークスピアやらせるか

32: JUMP速報がお送りします ID:ULBc
エヴァが流行ったあとエヴァっぽい作品がなんぼでも出たやん
あれが実質シリーズみたいなもんやろ

33: JUMP速報がお送りします ID:jfSe
>>32
ファフナーのことか

35: JUMP速報がお送りします ID:ULBc
>>33
ラーゼフォンとかぼくらのとかシドニアの騎士とか

37: JUMP速報がお送りします ID:tp7s
永井豪みたいに別タイトルで始まって途中から雲行き怪しくなって結局エヴァ世界線と分かるスタイルとかやりそう