1: JUMP速報がお送りします ID:sCwnn6Ro0
あ、そういう魔法アイテム的なやつに頼っちゃうんだ・・・
みたいな
みたいな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739809644/
2: JUMP速報がお送りします ID:25+rJekE0
でもシールケといちゃいちゃできるぢゃん🥺
3: JUMP速報がお送りします ID:yQjd7+yM0
魔法バリバリになって面白くなくなったよな
4: JUMP速報がお送りします ID:5qdF0+Q10
分かる
己の肉体だけで人外の魔物を倒すのがカタルシスやったのに
己の肉体だけで人外の魔物を倒すのがカタルシスやったのに
5: JUMP速報がお送りします ID:46dDmRq90
理性あるバージョンが完全にバットマンなのが一番萎える
6: JUMP速報がお送りします ID:xaRGUhpj0
ゴッドハンドが強すぎて勝ち筋が見えないからちょっとくらいええやろ
8: JUMP速報がお送りします ID:RPdVTOs40
魔女いらん🥺
10: JUMP速報がお送りします ID:Dg7bd8bM0
もうこの先は描かれないんだしいいだろ
15: JUMP速報がお送りします ID:ZosG5M7ad
>>10
友人とスタッフが描いてただろ
なんか止まってるっぽいが
友人とスタッフが描いてただろ
なんか止まってるっぽいが
11: JUMP速報がお送りします ID:ZgiJieI50
次は髑髏の騎士の甲冑にチェンジや
12: JUMP速報がお送りします ID:XBkd+FeG0
敵つーかゴッドハンドを強くしすぎたのがいかんな
13: JUMP速報がお送りします ID:qRMFCyjrM
鎧なしでもガッツはゾッドと互角なのにやりすぎだよな
鎧発動させたら瞬殺できるってことじゃん
鎧発動させたら瞬殺できるってことじゃん
14: JUMP速報がお送りします ID:rx+p6WVBa
出すタイミングを間違えたんだよ
あれは最後の最後で出すアイテム
グリフィスとの間を埋める最終アイテムとしてタイトルの鎧が出れば話をきちんとまとめられた
あれは最後の最後で出すアイテム
グリフィスとの間を埋める最終アイテムとしてタイトルの鎧が出れば話をきちんとまとめられた
16: JUMP速報がお送りします ID:5Q9JoGH90
髑髏の騎士が鎧を脱いだらゾッドにもボコられるという事実
21: JUMP速報がお送りします ID:EuJkbTaN0
>>16
奇襲攻撃すら当てられない雑魚
奇襲攻撃すら当てられない雑魚
17: JUMP速報がお送りします ID:9vg6Um0b0
じゃあどうやってタクシー脅してタクシーにするねん鎧無いと無理やろ
18: JUMP速報がお送りします ID:jov2tGJf0
アクションシーンになると三浦との力量差が出てつれえわ
20: JUMP速報がお送りします ID:maJGCDkI0
あの世界ドワーフとか居るんか?
23: JUMP速報がお送りします ID:IXyXwPcj0
ゾットとかベルナンチャラとか剣技で競いたいアピールしてたはずなのに
少し押されるとすぐ「ぬううやはり人の姿のままでは…」みたいになって変身しちゃうから…
少し押されるとすぐ「ぬううやはり人の姿のままでは…」みたいになって変身しちゃうから…
1004:過去の人気記事
24: JUMP速報がお送りします ID:gXH3Aewo0
完結いつになりそう?
25: JUMP速報がお送りします ID:28ssAf1x0
ワイはようやくゴッドハンドに対抗できる手段が出てきてテンションあがった。使うと体ボロボロになるのもいい
26: JUMP速報がお送りします ID:xaRGUhpj0
聞いた話に肉付けするからサクサク進むとは思ってなかったがちょっと停滞気味やな
27: JUMP速報がお送りします ID:dVYh+bcz0
最新話普通におもろかったわ。まあまあなんとかなるもんやな
28: JUMP速報がお送りします ID:Mre3hh2q0
ベヘリットでさらに強化される
29: JUMP速報がお送りします ID:yIpVSai00
使途相手には強すぎるしゴッドハンド相手には物理攻撃凄くても意味ないっていう
30: JUMP速報がお送りします ID:48BFjC/W0
めちゃくちゃ格好いいと思ってたけど
ベルセルクの語源調べたら意味逆やんてなるよな
ベルセルクの語源調べたら意味逆やんてなるよな
32: JUMP速報がお送りします ID:zmhGRNBrH
鎧はベルセルクの世界観にあってるしセーフ
アウトはあのチート魔女
アウトはあのチート魔女
33: JUMP速報がお送りします ID:w2lXsCbH0
甲冑のあとくらいから急激に飽きたな
記憶に無い
記憶に無い
34: JUMP速報がお送りします ID:gcxHB9jw0
使徒斬りまくったせいでドラゴン殺しにバフかかってる設定をもっと活かして欲しかった
37: JUMP速報がお送りします ID:nAH11ru20
理性失ってバーサクで戦ってるまではよかったけど
理性取り戻したら今までと変わらんし
理性取り戻したら今までと変わらんし
44: JUMP速報がお送りします ID:IxKvT59N0
つか、アレ出すの早すぎたやろ
もはやあんなもんじゃどうにもならないレベル差
魔法でパワーアップイベント3回くらいやるしかない
もはやあんなもんじゃどうにもならないレベル差
魔法でパワーアップイベント3回くらいやるしかない
45: JUMP速報がお送りします ID:YOWSweQG0
出なきゃ出ないでドラゴン殺しと生身だけで使徒倒しすぎってなるし
49: JUMP速報がお送りします ID:jukPcqXh0
>>45
そのための仲間やないの?
イシドロがピピンみたいに成長するんや
そのための仲間やないの?
イシドロがピピンみたいに成長するんや
46: JUMP速報がお送りします ID:32lRIYmta
魔法はあかん
使徒の一部再利用して戦うくらいで良かったのに
使徒の一部再利用して戦うくらいで良かったのに
47: JUMP速報がお送りします ID:T3PpmeoP0
ゴッドハンドの強さが説明できない感じだから
いくら鍛えても無意味
いくら鍛えても無意味
48: JUMP速報がお送りします ID:6lOO9XQD0
先代ゴッドハンド4体は骸骨が倒したんやろか
てか神がいる限り無限に供給されるから無意味やん
てか神がいる限り無限に供給されるから無意味やん
52: JUMP速報がお送りします ID:n1JAqn8o0
>>48
共通無意識の具現化だから
あいつらを本当に消したいなら人類皆殺しにするしかないっていうね
共通無意識の具現化だから
あいつらを本当に消したいなら人類皆殺しにするしかないっていうね
コメント
コメント一覧 (15)
ハンタと喧嘩稼業も。
タケツ
が
しました
グリフィスにたどり着かせるためには必要な道具。
グリフィスの夢が完全になって絶頂を迎えた時に全てを終わらせる、そんな感じなのかな?と思う。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
思いもあるからええ加減なもん出せんやろしな
タケツ
が
しました
もっと何かあげても良かったと思うな、もうボロボロだろ
グリフィスとの対称性がとれてないのに一応ライバル関係ってのが腑に落ちん
タケツ
が
しました
別に抵抗とかなかったな
タケツ
が
しました
神を人間が倒すとかお安くしないでほしい
タケツ
が
しました
蝕からの行き当たりばったり感
蝕でキャスカ頃して終わっときゃよかったんだよ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
>鎧発動させたら瞬殺できるってことじゃん
あんな糞雑魚牛肉と良い勝負してるようじゃ、ゴッドハンドの影を踏むこともできない
タケツ
が
しました
仕方なかったんだろ(主にロリっ子)。
こうゆうところ1作でヒットした漫画家の悪いところだと思うわ。
私利私欲が入り込むから。
売れて余計なもん付け足す。
タケツ
が
しました
コメントする