1: JUMP速報がお送りします ID:gsIlZBTE0
なんでこんなことになったん?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741738638/
2: JUMP速報がお送りします ID:iaNZR/hNH
どこのことを指してるんや
6: JUMP速報がお送りします ID:gsIlZBTE0
>>2
主に穢土転生
あと一つ一つの戦闘もつまらないよ)
主に穢土転生
あと一つ一つの戦闘もつまらないよ)
56: JUMP速報がお送りします ID:+jdzKRNF0
>>6
めちゃくちゃ盛り上がる定期
めちゃくちゃ盛り上がる定期
3: JUMP速報がお送りします ID:dFbEJnrQ0
そうとも言えるしそうでないとも言える
4: JUMP速報がお送りします ID:G386YIIY0
続編につなげるために無理やりカグヤなんて生み出したせいでほんまぐちゃぐちゃや
5: JUMP速報がお送りします ID:J1N9tXm40
色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
7: JUMP速報がお送りします ID:gsIlZBTE0
アスマVSいのしかちょうもわざわざアイツらあてがう必要無かったしな
なんか、こういうのが見たいんやろ?ってのを押し付けられてる感が凄かった
なんか、こういうのが見たいんやろ?ってのを押し付けられてる感が凄かった
8: JUMP速報がお送りします ID:iNheeM0M0
ロックマンの終盤ボスラッシュ感よ
9: JUMP速報がお送りします ID:G+L3RT5+M
穢土転生が万能すぎて何でもありになってるし正直つまらんよな
10: JUMP速報がお送りします ID:gsIlZBTE0
先代の五影たちと戦う時もなんか「俺の弱点は~」とか説明し始めて萎えたし
12: JUMP速報がお送りします ID:GZmP6oGw0
忍界大戦はつまらんけどマダラや卑劣が暴れ始めたら面白くなるやろ?
15: JUMP速報がお送りします ID:pP9wVS+P0
ハクザブザの頃とかコマ一つ一つまで芸術だったよな
良くも悪くも段々普通の漫画になっていった
良くも悪くも段々普通の漫画になっていった
17: JUMP速報がお送りします ID:eMptYSZn0
週刊連載で何百話もやってたら質が落ちて当たり前なんだわ
18: JUMP速報がお送りします ID:Ht7Pg7X/0
大戦編は火影以外の追加キャラクターに魅力がねンだわ
19: JUMP速報がお送りします ID:LQk8XwUL0
岸本先生の"ズラシ"なんだよなあ
20: JUMP速報がお送りします ID:mgctfzFB0
おもろいやろ
卑劣とかガイとか
卑劣とかガイとか
1004:過去の人気記事
29: JUMP速報がお送りします ID:8agnoQxcd
普通にマダラがラスボスでよかったろ
30: JUMP速報がお送りします ID:fySPGZUe0
忍界大戦(実質敵はマダラとオビトとカブトとゼツの4人)
なにこれ
なにこれ
31: JUMP速報がお送りします ID:v8lgW54o0
マダララスボスだとボルトに繋がらない
33: JUMP速報がお送りします ID:8tShUuMg0
>>31
言うほど繋げる必要あるか?
言うほど繋げる必要あるか?
32: JUMP速報がお送りします ID:8tShUuMg0
穢土転生なんかしないでマダラ&オビトだけで十分だったよ
34: JUMP速報がお送りします ID:6Fq1fNOx0
ガイの最終戦が全編通して一番楽しかったわ
36: JUMP速報がお送りします ID:17mwZtJS0
白眼って何ができるんだっけ
いまいちあの能力の強みがよくわかってないわ
いまいちあの能力の強みがよくわかってないわ
41: JUMP速報がお送りします ID:YPU3eIfyM
>>36
点穴が見えるのと視界が360度になることや
点穴を突くとチャクラが練れなくなるという設定が中盤以降全く活かされなかったから弱く感じるんや
点穴が見えるのと視界が360度になることや
点穴を突くとチャクラが練れなくなるという設定が中盤以降全く活かされなかったから弱く感じるんや
42: JUMP速報がお送りします ID:17mwZtJS0
>>37
>>41
つまり跡部王国か
>>41
つまり跡部王国か
44: JUMP速報がお送りします ID:dUvLBv9f0
>>41
スサノオあったら点穴なんか絶対につけないしな
スサノオあったら点穴なんか絶対につけないしな
37: JUMP速報がお送りします ID:Upb9PM1td
透視とか覗きとかできる
38: JUMP速報がお送りします ID:0OBrYEAg0
穢土転生なしならオビトが黒ゼツに乗っ取られてカグヤが復活するクソ展開やぞ
連合軍の見せ場も作れないし
フルフルニイも卑劣様も八門ガイもなしや
連合軍の見せ場も作れないし
フルフルニイも卑劣様も八門ガイもなしや
39: JUMP速報がお送りします ID:ZSK+jeyr0
オールスターなのになんかこれじゃない感
46: JUMP速報がお送りします ID:neSrg4Ez0
カブトとかいう陰キャ八丸は女人気でもあったんか
カブトの名前の由来が兜でナルトの名前の由来がラーメンのナルトってそこは作中に書くならずらせや
カブトの名前の由来が兜でナルトの名前の由来がラーメンのナルトってそこは作中に書くならずらせや
47: JUMP速報がお送りします ID:LMWwO62K0
終盤が評価高いジャンプ作品なんてトリコぐらいしか思いつかんわ
52: JUMP速報がお送りします ID:17mwZtJS0
>>47
トリコは終盤っていうかラスト2話ぐらいだけじゃない…?
トリコは終盤っていうかラスト2話ぐらいだけじゃない…?
54: JUMP速報がお送りします ID:Euku0MR+0
枇杷十蔵と鬼鮫は穢土転生できなかったから別格感あるよな
59: JUMP速報がお送りします ID:THVkiK3A0
里破壊されて仙人ナルトが駆けつけたところ熱かった
あそこがラストで良かったやん
あそこがラストで良かったやん
62: JUMP速報がお送りします ID:neSrg4Ez0
カカシより強いよがなんでネタにされるかわからん
カカシとか若いやつに苦戦しまくってたりあんま強くないイメージだろ
カカシとか若いやつに苦戦しまくってたりあんま強くないイメージだろ
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
その煽りを受けてマダラがなんとも締まらない終わり方で退場
カグヤも倒すのではなく封印
カグヤが悪い
タケツ
が
しました
コメントする