1: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
シャアザク=通常のザクの3倍のスピード
グフ=ザクの3倍のゲインがある
どっちが性能ええねん
グフ=ザクの3倍のゲインがある
どっちが性能ええねん
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742096042/
2: JUMP速報がお送りします ID:TaUW
グフ
3: JUMP速報がお送りします ID:up18
グフ
4: JUMP速報がお送りします ID:KIys
グフってそんな設定あったっけ
6: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
>>4
アムロが言ってたぞ
アムロが言ってたぞ
5: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
グフってザクの3倍速いんか?
7: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
ザクのリミッター外したのがシャアザクやろ
普通のパイロットじゃ耐えられんらしいって
普通のパイロットじゃ耐えられんらしいって
8: JUMP速報がお送りします ID:nK1h
シャアザクが通常の三倍のスピードが出るのは船外に出るとき船を蹴って加速するからだぞ
11: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
>>8
オリジンでは蹴ってすらいないぞ
背中を吊られて発射しとる
オリジンでは蹴ってすらいないぞ
背中を吊られて発射しとる
9: JUMP速報がお送りします ID:c9y6
シャア専用グフならもっと強い
10: JUMP速報がお送りします ID:nqiI
宇宙空間での活動は考えへんで地上に特化したわけやし地上ではグフの方がええんやないか
12: JUMP速報がお送りします ID:XCtr
ザクの三倍のグフをシャア専用にリミッター外したら3×3で9倍って事やろ
13: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
シャアはなんでグフ乗らんかったんや
15: JUMP速報がお送りします ID:XCtr
>>13
その頃はガルマ守れんかった責任で謹慎してたやろ
その頃はガルマ守れんかった責任で謹慎してたやろ
19: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
>>15
ドムも乗ってないやろ
ドムも乗ってないやろ
21: JUMP速報がお送りします ID:XCtr
>>19
謹慎解除後にズゴック乗った後、宇宙ではすぐゲルググ回されたんやろ
謹慎解除後にズゴック乗った後、宇宙ではすぐゲルググ回されたんやろ
16: JUMP速報がお送りします ID:d29w
>>13
当時はまだ生産数が少なかったんやない?
当時はまだ生産数が少なかったんやない?
14: JUMP速報がお送りします ID:7Ctz
そら回されてへんからな
17: JUMP速報がお送りします ID:nqiI
地球に常駐してる部隊の所属やないから回って来なかっただけやないか
18: JUMP速報がお送りします ID:ExMG
ザクとは違うのだよ ザクとは
ザク
ザク
1004:過去の人気記事
20: JUMP速報がお送りします ID:0yl1
リミッター外したらザクよりグフより強い機体があるヅダねえ
32: JUMP速報がお送りします ID:f9AK
>>20
失敗作のはずなのに何故か正式に量産化されてるジムよりも持ち堪えるという不思議
失敗作のはずなのに何故か正式に量産化されてるジムよりも持ち堪えるという不思議
33: JUMP速報がお送りします ID:0yl1
>>32
持ち堪える(爆発しないとはいってない)
エンジンを次世代に改良して全体的に頑丈にしたらドムやからな
持ち堪える(爆発しないとはいってない)
エンジンを次世代に改良して全体的に頑丈にしたらドムやからな
22: JUMP速報がお送りします ID:d29w
正直リックドムは微妙だと思う
23: JUMP速報がお送りします ID:nqiI
>>22
まぁ繋ぎみたいなもんやったし… 本命が間に合わんくて主力扱いみたいなもんやったが
まぁ繋ぎみたいなもんやったし… 本命が間に合わんくて主力扱いみたいなもんやったが
26: JUMP速報がお送りします ID:KIys
>>22
地上だからホバーが生きるだけで宇宙じゃGM以下やしな
地上だからホバーが生きるだけで宇宙じゃGM以下やしな
24: JUMP速報がお送りします ID:9Ls7
少佐用にチューンするの大変なんや
ズゴックだって大変だったけどそのお陰であのキモイ機動力よ
ズゴックだって大変だったけどそのお陰であのキモイ機動力よ
25: JUMP速報がお送りします ID:nqiI
>>24
空中で真横にスーッと動くの草生えるんだ
空中で真横にスーッと動くの草生えるんだ
28: JUMP速報がお送りします ID:THgD
この辺はパイロットのさやろ
29: JUMP速報がお送りします ID:k9go
調べたらシャアザクというか指揮官用ザクは推力30%、全体的に20%程の性能アップでしかないらしいが
30: JUMP速報がお送りします ID:qnNG
宇宙用グフがない時点で明らかやろ
31: JUMP速報がお送りします ID:nqiI
>>30
ほとんどザクに戻っただけやんけ
ほとんどザクに戻っただけやんけ
34: JUMP速報がお送りします ID:27sA
宇宙世紀は知らんけど、ダブルオーはかなりの自信があるで
35: JUMP速報がお送りします ID:vows
でも両方ザク100機いたら負けるじゃん
39: JUMP速報がお送りします ID:qnNG
ヒートロッドってよくかんがえるとヤバない?
遠隔からガンダリウム合金スパーっと両断しとるで
遠隔からガンダリウム合金スパーっと両断しとるで
40: JUMP速報がお送りします ID:peDw
なんで連邦軍ってV作戦でジオンより強いモビルスーツ作れたんや?
45: JUMP速報がお送りします ID:0yl1
>>40
まずはザクに勝てなきゃ話にならんからとにかく強くするんや!
たくさん量産するMSはその強いやつをダウングレードして安くすればええ!って発想でガチったんや
まずはザクに勝てなきゃ話にならんからとにかく強くするんや!
たくさん量産するMSはその強いやつをダウングレードして安くすればええ!って発想でガチったんや
46: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
>>40
テム・レイが天才だったから
テム・レイが天才だったから
43: JUMP速報がお送りします ID:peDw
後アムロとかカミーユってなんで強いの?
47: JUMP速報がお送りします ID:w87z
陸上用に宇宙で使用する機能を大胆にカットして再設計したんがグフやから陸上では何をどうしようがザクでは歯がたたんで
48: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
V作戦でガンダム開発した連邦より1年で何種類も開発したジオンの方がヤベーやろ
ニュータイプの研究までしとるし
ニュータイプの研究までしとるし
49: JUMP速報がお送りします ID:w87z
捕獲したザクの仕様をコピった上で使用する素材をハイグレードにした採算度外視で作っただけやろ
51: JUMP速報がお送りします ID:nqiI
>>49
ノウハウないのに数カ月で形にするだけならまだしも不具合無く実戦で大暴れできるレベルの試作機作るのはヤベーとワイは思う
ノウハウないのに数カ月で形にするだけならまだしも不具合無く実戦で大暴れできるレベルの試作機作るのはヤベーとワイは思う
52: JUMP速報がお送りします ID:Ut4L
>>51
実際の戦争でも1年ぐらいはかかるからな…
実際の戦争でも1年ぐらいはかかるからな…
54: JUMP速報がお送りします ID:0yl1
宇宙世紀のMS開発速度って設計図をセットしたら3Dプリンタ感覚で翌日にはパーツが試作されてそうよな
コメント
コメント一覧 (1)
どこに弾倉があるのか判らないけど撃ちまくれる5連装マシンガン
こんな異世界性能をもってるグフがザクより弱いわけないよ
タケツ
が
しました
コメントする