1: JUMP速報がお送りします ID:fQp6
初代とZは見た
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742112418/
64: JUMP速報がお送りします ID:XcGf
>>1
ZZ→逆シャア→閃光のハサウェイ→ユニコーン→F91→Vはとりまみたら宇宙世紀の流れは把握できる
ZZ→逆シャア→閃光のハサウェイ→ユニコーン→F91→Vはとりまみたら宇宙世紀の流れは把握できる
65: JUMP速報がお送りします ID:fQp6
>>64
ユニコーンはおもろいんか?
ユニコーンはおもろいんか?
73: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
>>65
宇宙世紀で一番おもろい
宇宙世紀で一番おもろい
77: JUMP速報がお送りします ID:fQp6
>>73
はえーみよ
はえーみよ
83: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
>>77
逆シャア→初代から13年後くらいの話
ユニコーン→逆シャアから3年後くらいの話
確かこのくらいだったと思う
逆シャア→初代から13年後くらいの話
ユニコーン→逆シャアから3年後くらいの話
確かこのくらいだったと思う
2: JUMP速報がお送りします ID:phEj
ooみとけ
3: JUMP速報がお送りします ID:75zr
ジークアクス
4: JUMP速報がお送りします ID:XQrH
水星
5: JUMP速報がお送りします ID:1sn6
逆シャア
6: JUMP速報がお送りします ID:Q7N2
リング・オブ・ガンダム
8: JUMP速報がお送りします ID:mK9x
その流れなら0083かΖΖ
9: JUMP速報がお送りします ID:1sn6
逆シャアは初代とZの話覚えてるなら
続きとして見れる
続きとして見れる
13: JUMP速報がお送りします ID:VkRv
ジオリジン
16: JUMP速報がお送りします ID:1sn6
SEEDとか
18: JUMP速報がお送りします ID:Q7N2
ガンダムEVOLVE
29: JUMP速報がお送りします ID:iEp9
Wかな
出てくる女がもれなく女傑系ガンダム
出てくる女がもれなく女傑系ガンダム
30: JUMP速報がお送りします ID:5yUM
Gガンダム
40: JUMP速報がお送りします ID:w878
ダブルオー
41: JUMP速報がお送りします ID:eTDK
08小隊で
1004:過去の人気記事
44: JUMP速報がお送りします ID:5yUM
ほなF91も
46: JUMP速報がお送りします ID:1sn6
Wはストーリーがいつものガンダムらしく複雑で訳分からん言われるけど
全部分かったら面白いで、ただ本当に難しい
全部分かったら面白いで、ただ本当に難しい
53: JUMP速報がお送りします ID:O6w7
ガンダムオタクW?
56: JUMP速報がお送りします ID:KxM7
映像作品で冒頭を見てから原作を見ることでキャラクター像やなんかの想像の精度が上がるからいいぞ
57: JUMP速報がお送りします ID:iEp9
リリーナ様は中の人がなに考えてるか分からず全く共感出来ずに現場に行くのが苦痛だったと言うくらいにはぶっ飛んだヒロインなだけやから
62: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
初代とZ見たなら逆シャア→ユニコーンは解ると思う
63: JUMP速報がお送りします ID:1sn6
リリーナはあれや、危険な男が好きなタイプやろたぶん
66: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
0083も見ろ
初代とZの間の話や
なぜティターンズとエゥーゴが出来たのかが解る
これ見ないとZがなんだかよく解らない
初代とZの間の話や
なぜティターンズとエゥーゴが出来たのかが解る
これ見ないとZがなんだかよく解らない
72: JUMP速報がお送りします ID:iEp9
ガンダムヒロインって影が薄くなりがちやけど、Wは基本的に女性キャラが濃いから存在感が出番大してなくても凄い
79: JUMP速報がお送りします ID:jo1X
「Vガンダム」は? アレも一応宇宙世紀やぞ
84: JUMP速報がお送りします ID:XcGf
>>79
あれは連邦が弱体化したらどうなるかってのが歴史的に分かるから大事や思う
あれは連邦が弱体化したらどうなるかってのが歴史的に分かるから大事や思う
87: JUMP速報がお送りします ID:jo1X
>>84
ジオンが消滅してもアースノイドvsスペースノイドは終わらんしな
ジオンが消滅してもアースノイドvsスペースノイドは終わらんしな
88: JUMP速報がお送りします ID:Kdfq
>>87
なかなか平和にならんなあ
なかなか平和にならんなあ
93: JUMP速報がお送りします ID:KIys
>>84
スペースノイドとかいう連邦がいなくなったら互いに争い合うクソ集団
スペースノイドとかいう連邦がいなくなったら互いに争い合うクソ集団
102: JUMP速報がお送りします ID:XcGf
>>93
連邦も覇権とったら争うし
コロニーと地球きっちり住み分けできてたらましやったのにな
1強になりたくて逆に勢力増やしまくりやし
連邦も覇権とったら争うし
コロニーと地球きっちり住み分けできてたらましやったのにな
1強になりたくて逆に勢力増やしまくりやし
92: JUMP速報がお送りします ID:1sn6
宇宙世紀というくくりでもまだその先にVとかあるしな
94: JUMP速報がお送りします ID:Bqm5
ブライトが出てこなくなったらもう宇宙世紀は終わり
100: JUMP速報がお送りします ID:UbZt
ニュータイプとかいう非科学要素いらないロボットが見たい
出すとしても本当にちょっとで良い?
出すとしても本当にちょっとで良い?
コメント
コメント一覧 (4)
流行の流行り廃れやバンダイの事情で作風も設定もバラバラだから気に入るのもあれば時間返せと思うのも出てくる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする