1: JUMP速報がお送りします ID:iDbV
あったとしても一話目だけでいいよね
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742736023/
2: JUMP速報がお送りします ID:80nQ
いる
はい終わり
はい終わり
3: JUMP速報がお送りします ID:ocQT
どうせ飛ばすよね
7: JUMP速報がお送りします ID:CbcK
音楽を売るために要る
8: JUMP速報がお送りします ID:CFK1
需要があるからやろ OPが無いアニメのほうが率稼げるならそうなってる
18: JUMP速報がお送りします ID:iDbV
>>8
そもそもオープニングがないアニメってあったんか?
誰も試してないだけちゃうか
そもそもオープニングがないアニメってあったんか?
誰も試してないだけちゃうか
20: JUMP速報がお送りします ID:7OGM
>>18
第1話はないこと多い
第1話はないこと多い
23: JUMP速報がお送りします ID:CFK1
>>18
それは一理あるね ただ下手に責めて爆死したくないんだろうね
それは一理あるね ただ下手に責めて爆死したくないんだろうね
11: JUMP速報がお送りします ID:77i4
幹部が出てくるシーン見たいやん
12: JUMP速報がお送りします ID:7OGM
>>11
影多め
影多め
13: JUMP速報がお送りします ID:qrZ3
いる
14: JUMP速報がお送りします ID:iDbV
ホンマか?
お前らわざわざ毎回オープニング見とるんか?
お前らわざわざ毎回オープニング見とるんか?
16: JUMP速報がお送りします ID:77i4
>>14
ハガレンとかOPのために見るやろ
ハガレンとかOPのために見るやろ
15: JUMP速報がお送りします ID:7OGM
プロモーションとしているでしょ
むしろ中身が20分×12回もダラダラいらんわ
むしろ中身が20分×12回もダラダラいらんわ
17: JUMP速報がお送りします ID:fjfJ
アバンが長すぎるアニメ嫌い
5分以内に収めて欲しい
5分以内に収めて欲しい
19: JUMP速報がお送りします ID:7OGM
>>17
ダイ大?
ダイ大?
27: JUMP速報がお送りします ID:fjfJ
>>19
アバンタイトルop前の映像や
たまに15分後にop流れるアニメとかあるけどだったらopいらんやろと思う
アバンタイトルop前の映像や
たまに15分後にop流れるアニメとかあるけどだったらopいらんやろと思う
1004:過去の人気記事
21: JUMP速報がお送りします ID:iDbV
まぁ百歩譲ってオープニングあってええわ
でももうちょっと短くして欲しい20秒か30秒とかくらいでええわ
でももうちょっと短くして欲しい20秒か30秒とかくらいでええわ
22: JUMP速報がお送りします ID:tw2H
ドラゴンボールとかは本編よりOPのが中身濃いやろ
24: JUMP速報がお送りします ID:1skG
Openingって広告と同じでは?
25: JUMP速報がお送りします ID:sBuX
話の進行度に応じて変わるみたいな演出ええやん
28: JUMP速報がお送りします ID:77i4
エンディングはいるってことなん?
どっちもないとスタッフロール流すとこなくなるけど
どっちもないとスタッフロール流すとこなくなるけど
34: JUMP速報がお送りします ID:iDbV
>>28
エンディングは別にあってもええけどED後に次回予告以外の映像流すのはやめて欲しい
エンディングは別にあってもええけどED後に次回予告以外の映像流すのはやめて欲しい
30: JUMP速報がお送りします ID:tw2H
でもJojoの最終話OPは期待しちゃうやろ?
33: JUMP速報がお送りします ID:RtKF
OP見て最高に盛り上がったタイミングで本編始まるのが最高なんよ OP飛ばすとこれが味わえない
37: JUMP速報がお送りします ID:iDbV
>>33
OP見て言うほど盛り上がるか?
12回もやってたら流石に飽きてくるやろ
OP見て言うほど盛り上がるか?
12回もやってたら流石に飽きてくるやろ
38: JUMP速報がお送りします ID:NEMA
>>37
単にアニメのオープニング曲が好きじゃないってだけやん良い曲は何回聴いても良いぞ
単にアニメのオープニング曲が好きじゃないってだけやん良い曲は何回聴いても良いぞ
45: JUMP速報がお送りします ID:iDbV
>>38
結局本編前に曲聞きたいだけなんか?
結局本編前に曲聞きたいだけなんか?
35: JUMP速報がお送りします ID:fjfJ
op流れてるあいだにトイレ行くんやぞ
36: JUMP速報がお送りします ID:77i4
でも実際OPの映像と同じ動きするようにしてみると楽しくなるからおすすめ
40: JUMP速報がお送りします ID:ApLp
うーん、気に入ったop映像だったら何回も観たいから要る
43: JUMP速報がお送りします ID:gZ7f
最終決戦でOP流したろwwww
46: JUMP速報がお送りします ID:8sGa
そりゃ一気見するような奴にとってはいらんやろな
51: JUMP速報がお送りします ID:be4A
cm増やせばええんか
56: JUMP速報がお送りします ID:ya0s
曲がいいOPは必須
曲がくそなOPは地獄
曲がくそなOPは地獄
コメント
コメント一覧 (4)
オープニングとエンディングとCM前後のアイキャッチの分はセル画を使い回すことで、その放送週に必要な新規で描かなきゃいけないセル画の枚数を減らす。
アニメ放送が始まった当初は毎週30分のアニメ番組なんて無理だと思われていた。
ヒーローものやメカものの変身シーンや合体シーンも同じ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
これの元祖って宇宙戦艦ヤマト(無印)の七色星団の戦いか?
タケツ
が
しました
コメントする