amazon キングダム 67巻
1: JUMP速報がお送りします ID:qQNpYTbd0
あれ
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743025425/
2: JUMP速報がお送りします ID:j9qm3Ht/0
ルアア!

5: JUMP速報がお送りします ID:h99TkLOH0
っし

7: JUMP速報がお送りします ID:tvOZOnK70
そりゃまあ物理攻撃はワンパターン化しやすいし
突然空飛んだりビーム撃ったりするよりはマシでしょ

9: JUMP速報がお送りします ID:qQNpYTbd0
>>7
漫画ちょこっと見たんだが大抵同じような絵が続いてるだけやん

21: JUMP速報がお送りします ID:uOuF155l0
>>7
たから弓矢兄弟が必要だったんですねぇ
なお出番がない模様

10: JUMP速報がお送りします ID:pRc5ZFVg0
戦争部分以外は結構面白い
問題は戦争部分が物語の8割くらいあるところ

11: JUMP速報がお送りします ID:MODbV43Fa
立身出世モノって、どんどん出世してくところは面白いが
ある程度地位が安泰なとこまで出世すると話が硬直しちゃうんだよな
「代紋TAKE2」とかもこれに陥りどうしようもなくなった

14: JUMP速報がお送りします ID:oZN4afVx0
>>11
成長型のスポーツ漫画とかでも選手の実力が人間関係が完成するとつまらなくなるしラブコメのヒロインもデレると無個性になるしな

27: JUMP速報がお送りします ID:pRc5ZFVg0
>>11
それでも代紋take2の後半は立身出世しきった主人公とそのやり方を真似るけど上手くいかない部下との対比を上手く物語に落とし込んでたと思う

12: JUMP速報がお送りします ID:SV44TkSi0
またワープしてきた

13: JUMP速報がお送りします ID:oZN4afVx0
「つまらぬ、だ」
「暗い……あまりにも……」
「国を建て直す! よいな!」

のような語録

15: JUMP速報がお送りします ID:v8qUNQdF0
戦闘で珍しく集団戦描いたから
っても
結局最後はタイマンだけど

16: JUMP速報がお送りします ID:Cyj5NPKc0
信が下僕から成り上がるのは面白いけどもうルアアしてるだけで最強だもん

18: JUMP速報がお送りします ID:v8qUNQdF0
桓騎が活躍してたときがピーク
1004:過去の人気記事





20: JUMP速報がお送りします ID:1GjKXACv0
進って将軍になったんか?

28: JUMP速報がお送りします ID:pRc5ZFVg0
>>20
今は将軍やな
6大将軍一歩手前くらいだった記憶

36: JUMP速報がお送りします ID:yNTSdYiA0
>>28
作中の扱いだとそうだけど、今まで事情あって大戦に参加してこなかったけどすげー強いぞ!みたいな敵キャラポンポン出てくるし国内にも有力武将いるかもしれんのよな

22: JUMP速報がお送りします ID:BOcLifRu0
なんなんやろな
読んでる最中は確かに面白かったんやが

24: JUMP速報がお送りします ID:oZN4afVx0
この漫画一般兵が弱すぎるから「10万の大軍が来ました!」とかいわれても「そう……」としか思えないんだよね

29: JUMP速報がお送りします ID:uOuF155l0
>>24
ワープして敵将ぶっ殺したら消し飛ぶ数だもんな

32: JUMP速報がお送りします ID:qmQ+MlsP0
部下たちは何人将なんや

33: JUMP速報がお送りします ID:uOuF155l0
>>32
千人将とかは結構いたはず
副将クラスだと五千人将になってる

35: JUMP速報がお送りします ID:PTwPBOd70
史実通りなら王翦、羌瘣、楊端和さえいればいいよね

37: JUMP速報がお送りします ID:6glAdUiF0
全国の各大隊にいるモウブ級の猛将

39: JUMP速報がお送りします ID:eX4mrSyn0
途中まではまあまあおもろかったけど
最近は覚える必要のない死ぬだけのキャラのほうが多いから

42: JUMP速報がお送りします ID:Sl/Mosa90
ワープありならビーム発射する軍師も出せよ

43: JUMP速報がお送りします ID:jfrqc6M80
ドン!ドドン!汗明!

48: JUMP速報がお送りします ID:26Oe/d0Z0
幼少期に敵国で虐待されて育って
人の本質は光だと宣って侵略戦争仕掛けるところ

49: JUMP速報がお送りします ID:rNMRg7fA0
統一したあと15年で滅びるという史実があるから何か虚しいよね

51: JUMP速報がお送りします ID:VRKtPEDb0
合従軍辺りまでは間違いなく面白い

52: JUMP速報がお送りします ID:DShbaXY20
合従軍編までは面白いんだ

56: JUMP速報がお送りします ID:x1N+Ygta0
あったけぇんだ…

57: JUMP速報がお送りします ID:h1HzxiiZM
蒙武って何年か前にどっかの国境を守ってた変な武将にタイマンで負けて以来全然出てこんな
数年越しに顔見る将軍ばっかや

58: JUMP速報がお送りします ID:VRKtPEDb0
>>57
南に張ってるからしょうがない
今は北の戦いばっかりや

62: JUMP速報がお送りします ID:OtfCdHMl0
キングダムのモブって豆腐みたいやん