tv_boy_tooku (1)
1: JUMP速報がお送りします ID:k8EZ
最初から何でもできて都合良すぎるって飽きない?
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744457344/
2: JUMP速報がお送りします ID:qQrW
自分がなるんだったら楽しいかもしれない

5: JUMP速報がお送りします ID:dSYY
>>2
自分でやるのは御免だけど面白いだろ

3: JUMP速報がお送りします ID:RzDl
なんもできん状態からひとつずつ出来るようになる作品もあるにはあるんやが
そのタイプを面白くするのは技術が必要やからやろなぁ

4: JUMP速報がお送りします ID:k8EZ
>>3
リゼロは面白い

6: JUMP速報がお送りします ID:fRws
チート貰って無双するけど苦しみます←これ最高

7: JUMP速報がお送りします ID:RzDl
チートじたいを自分で開発していくタイプが1番面白いやろか
まぁ知識チートにはなるんやが

8: JUMP速報がお送りします ID:k8EZ
無職転生も良いな
ステータスとかレベルの概念無いしチート貰って無いし

15: JUMP速報がお送りします ID:dSYY
>>8
アニメ1期で殆ど転生の強みを使い切ってるな
2期の主人公は超一流半から一流くらいの強さで普通のファンタジーやってる

9: JUMP速報がお送りします ID:RzDl
ナイツマがええで
1004:過去の人気記事





11: JUMP速報がお送りします ID:k8EZ
後は最果てのパラディンも
まあ育ててくれた連中が最強クラスの賢者や戦士とかだけど

12: JUMP速報がお送りします ID:QBR1
ピーキーな一点特化型の主人公が好き

14: JUMP速報がお送りします ID:RzDl
デスマのような最初っから最強やけどなんか色々足りないってのも面白いで

18: JUMP速報がお送りします ID:NdMu
骨太郎すき

19: JUMP速報がお送りします ID:5QNS
次どうなるのか気になる展開と、薄っぺらくない人間模様があれば
チートだろうがハーレムだろうが面白い

20: JUMP速報がお送りします ID:Tyb7
テオゴニアがアニメだと普通のなろうっぽくなってて悲しいわ

21: JUMP速報がお送りします ID:vOj5
その手の欲望投影型の脳死娯楽って昔からあるしなあ

28: JUMP速報がお送りします ID:k8EZ
正直なろうは女主人公の方が当り率高い気するわ
はめフラ、転生王女、本好き、薬屋とかの有名どころしか知らんけど

33: JUMP速報がお送りします ID:6cA4
>>28
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
死神を食べた少女
私は戦うダンジョンマスター

とかもあるな

29: JUMP速報がお送りします ID:RzDl
聖女の魔力は万能ですもええで

31: JUMP速報がお送りします ID:0be8
>>29
ええよな

32: JUMP速報がお送りします ID:k8EZ
>>29
ああそれも有名やな
観てみるわ

39: JUMP速報がお送りします ID:RzDl
まぁ最強の女主人公は蜘蛛子さんやろなぁ