amazon ジョジョの奇妙な冒険 6部
1: JUMP速報がお送りします ID:5k0HavOm0
ワイ「じゃあ読まなくてもええかな😅」

これなんでなんやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744566883/
4: JUMP速報がお送りします ID:1A5pBMaz0
ワイも6まで読んだけど7以降読んでないわ

6: JUMP速報がお送りします ID:5k0HavOm0
>>4
6部は世界が一巡して「万事解決!」みたいな感覚があるんだよな

5: JUMP速報がお送りします ID:RXzGwRh70
普通の人は6の途中で読まなくなるよ

7: JUMP速報がお送りします ID:7UsXHxIr0
読んでないけど7の途中(ウルジャンに移籍した後)から面白くなるらしいぞ
8はどう講評したもんかって感じで良い評価すら見ない

9: JUMP速報がお送りします ID:5k0HavOm0
>>7
はえー読んでないから何言ってるかわからん
アニメ見ようかな

8: JUMP速報がお送りします ID:xRlvNzU80
ワイ「ジョジョじゃなくなったしこのサンドマンっていうのが主人公なんやな🤗」

10: JUMP速報がお送りします ID:SVygj1CR0
7部で盛り上がった人達を黙らせる内容の8部

11: JUMP速報がお送りします ID:tTySdkFf0
7部の序盤はぶっちゃけ微妙
黄金長方形が出てくる辺りから面白くなる

17: JUMP速報がお送りします ID:4/X97gl50
>>11
アンチ乙序盤は好評だったけどなんか恐竜のスタンド出すやつが不評で下がって、リンゴォとブラックモア戦で上がっていったぞ

12: JUMP速報がお送りします ID:8CrPhUvJ0
7部は終わってから持ち上げられすぎ
アヴドゥル死んだところが絶頂であとは空気だった

8部はくそ

13: JUMP速報がお送りします ID:sydXJhhS0
7部が最高傑作定期

14: JUMP速報がお送りします ID:cxhTsYTj0
リンゴォくらいまで面白くて
ダレてからいつものように終盤でいっきに面白くなる

15: JUMP速報がお送りします ID:l2UIUP/R0
スティール・ボール・ランはマジで最初ジョジョシリーズですよっていう出し方をしてなかったからな
ジョジョから脱却したんかなって思った
結局スタンドとか出てきて荒木もうスタンドバトルしか書けないんやなって思った

16: JUMP速報がお送りします ID:5k0HavOm0
>>15
スタンドめっちゃおもろいからええやん
能力バトルものの礎や
1004:過去の人気記事





18: JUMP速報がお送りします ID:l2UIUP/R0
話の軸も最初はレースだったのに
途中からなんかアイテム集めとかバトルとかしだして
とっちらかってたよね

20: JUMP速報がお送りします ID:sydXJhhS0
>>18
レースの目的がアイテム集めやったっていう陰謀論やぞ
とっ散らかるどころかひとつに集約されていく素晴らしいシナリオやった

22: JUMP速報がお送りします ID:l2UIUP/R0
レース勝ちたきゃアイテム集めてないで急いだほうがいいし
アイテム集めたいならレース無視してそっちに集中したほうが早いやろ

23: JUMP速報がお送りします ID:nTKf9ZY50
7部はヴァレンタイン大統領の存在も大きい
8部は主人公もラスボスも魅力薄くてどうしようもない

25: JUMP速報がお送りします ID:gZ+jz+aud
ある意味6部がひとつのピークというか能力で宇宙一巡とか行けるところまで行った感じがする

27: JUMP速報がお送りします ID:mjWqmw9rr
6部の序盤で意味分かんなくて一回止まるだろ

28: JUMP速報がお送りします ID:mIGpc+Pi0
SBRなら面白いぞ

31: JUMP速報がお送りします ID:GIn2NSD60
6部は刑務所出てから辛すぎた

32: JUMP速報がお送りします ID:FuEgBNFA0
サウンドマンは許せた?

33: JUMP速報がお送りします ID:mIGpc+Pi0
>>32
雑に殺しやがって

34: JUMP速報がお送りします ID:nkuFOpt50
7部はシュガーマウンテンとかいう可愛い子が好きやったわ

39: JUMP速報がお送りします ID:Zx9B9uIV0
>>34
ホットパンツちゃんだろ!

36: JUMP速報がお送りします ID:FnfadBtm0
7部で一番すごいのは馬

37: JUMP速報がお送りします ID:AoTxxmHv0
鉄風船みたいに膨らませるスタンド好き

38: JUMP速報がお送りします ID:2UvRYlpq0
スティール・ボール・ランも
ジョジョリオンも方向性が決まるまでつまらんしな
ライブ感で書いてるのはわかるけど

42: JUMP速報がお送りします ID:ezVB+fJg0
ジョジョって話の閉め方は最高だよな