1: JUMP速報がお送りします ID:rwHc
試験は普通におもろかったけど急にゾルディック家からテンポ落ちた気がした
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744640164/
38: JUMP速報がお送りします ID:PBXP
>>1
アリのラストは神
アリのラストは神
2: JUMP速報がお送りします ID:PEnC
なると思う
3: JUMP速報がお送りします ID:rwHc
クラピカと旅団の話やったな
4: JUMP速報がお送りします ID:jR7x
ゾルディック家編は確かにいまいち
印象残ってないわ
印象残ってないわ
5: JUMP速報がお送りします ID:jR7x
オーディションは普通
その後のGI編と蟻編は見るべき
その後のGI編と蟻編は見るべき
6: JUMP速報がお送りします ID:rwHc
>>5
オーディションってなんや?
オーディションってなんや?
9: JUMP速報がお送りします ID:GGWb
>>6
ヨークシンシティ編のこと
ヨークシンシティ編のこと
10: JUMP速報がお送りします ID:rwHc
>>9
アニメと原作どっちがええんや?
アニメと原作どっちがええんや?
12: JUMP速報がお送りします ID:GGWb
>>10
新アニメと漫画しか見てないけど正直どっちでもええ
旧アニメの雰囲気良くて気になってはいる
新アニメと漫画しか見てないけど正直どっちでもええ
旧アニメの雰囲気良くて気になってはいる
7: JUMP速報がお送りします ID:U4Re
ここからがクソおもろいんやぞ
11: JUMP速報がお送りします ID:GGWb
GI買うためにオークションに参加するんや
13: JUMP速報がお送りします ID:gbqe
ヨークシン、GI、蟻は一番好きな章として挙げられることが多いね
15: JUMP速報がお送りします ID:Svmw
ゾルディックは執事ザコなのがクソ
16: JUMP速報がお送りします ID:EUhN
ハンター試験でこれから冒険始まるんだろうなあと思うかもしれないけど冒険は全くしないとだけ言っとく
19: JUMP速報がお送りします ID:GGWb
今後出てきそうだったのに一生出てこないズシ
20: JUMP速報がお送りします ID:rwHc
>>19
そいつロックリーみたいで好き
そいつロックリーみたいで好き
23: JUMP速報がお送りします ID:LjnU
キメラアントまでは見てくれ
そこら辺から回を重ねるごとにおもろくなるから
そこら辺から回を重ねるごとにおもろくなるから
25: JUMP速報がお送りします ID:8ngo
あんまりバトル漫画はしないよな
世界観を楽しむ感じか
世界観を楽しむ感じか
26: JUMP速報がお送りします ID:pfoW
世界観こそあまり楽しみどころがない気がする
暗黒大陸くらいかな
暗黒大陸くらいかな
27: JUMP速報がお送りします ID:QNrg
GIの直前まででええやろ
1004:過去の人気記事
28: JUMP速報がお送りします ID:Vhbv
ヒトラー「ヨークシンが一番おもろかったわ」
29: JUMP速報がお送りします ID:0Iot
その辺から念の設定凝り出すから面白くなるかもしれん
30: JUMP速報がお送りします ID:toRT
ストーリーに一貫性が無い、同一キャラの中編寄せ集め感あるわ
31: JUMP速報がお送りします ID:7oWD
>>30
あれ…タフ…?
あれ…タフ…?
32: JUMP速報がお送りします ID:eFxm
>>30
ストーリーもだけどキャラにも一貫性はないかな
ストーリーもだけどキャラにも一貫性はないかな
34: JUMP速報がお送りします ID:hEuS
ワイもちょうど天空闘技場のとこ読んでるわ
ウイングがゴン達に教えてる念とか練ってのがよくわからん
ウイングがゴン達に教えてる念とか練ってのがよくわからん
39: JUMP速報がお送りします ID:PBXP
>>34
あんな「僕の考えた超能力設定」とか長々やられても困るよな
進撃くらい全ストーリーに関わるなら読むけど
あんな「僕の考えた超能力設定」とか長々やられても困るよな
進撃くらい全ストーリーに関わるなら読むけど
35: JUMP速報がお送りします ID:hEuS
一番好きなキャラ決められんわ
クラピカもレオリオもヒソカもキルアも好きや
クラピカもレオリオもヒソカもキルアも好きや
36: JUMP速報がお送りします ID:T8uj
大地を踏み締めるとこから
37: JUMP速報がお送りします ID:eFxm
まあ基礎能力は読んでけばなんとなく理解できる
40: JUMP速報がお送りします ID:8Q4j
蟻自体はいいけど物語から浮いてる
41: JUMP速報がお送りします ID:PBXP
>>40
それ言われちゃうと
その通りとしか
それ言われちゃうと
その通りとしか
42: JUMP速報がお送りします ID:NFHf
まあヨークシンからが本番や
44: JUMP速報がお送りします ID:NFHf
はじめはただ欲しかった
46: JUMP速報がお送りします ID:09d5
グリードアイランド行くまで我慢やな
47: JUMP速報がお送りします ID:GilZ
グリードアイランドって単語が初登場してから実際に行くまでの間にかなりの時がかかった気がする
48: JUMP速報がお送りします ID:NFHf
ヨークシンはGIをゲットするための話だしね
GIまではこういう流れがあった
GIまではこういう流れがあった
53: JUMP速報がお送りします ID:7wb2
章ごとに違うことをやるのがハンターハンターの特徴
56: JUMP速報がお送りします ID:n8Hs
個人的にゴンのピークは試験編のハンゾー戦
コメント
コメントする