1: JUMP速報がお送りします ID:qza41NNH0
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745145919/
2: JUMP速報がお送りします ID:qza41NNH0
ワンピース
鬼滅の刃
スラムダンク
名探偵コナン
ドラゴンボール
進撃の巨人
ナルト
ハイキュー
鋼の錬金術師
鬼滅の刃
スラムダンク
名探偵コナン
ドラゴンボール
進撃の巨人
ナルト
ハイキュー
鋼の錬金術師
3: JUMP速報がお送りします ID:7zKaXQrq0
若ジョセフがカッコいい
4: JUMP速報がお送りします ID:qza41NNH0
銀魂やハンタ押しのけてここに並べる程の知名度か?
5: JUMP速報がお送りします ID:J+pP7L690
2部のシーザーやな
7: JUMP速報がお送りします ID:qFkGfVIH0
承太郎vsダービー兄戦の魅力
10: JUMP速報がお送りします ID:7zKaXQrq0
>>7
あれはジョセフに勝たして欲しかった
あれはジョセフに勝たして欲しかった
62: JUMP速報がお送りします ID:Hpjfhfc80
>>10
あとアレッシー戦で若ジョセフ見たかった
あとアレッシー戦で若ジョセフ見たかった
71: JUMP速報がお送りします ID:TznGLEc90
>>62
たしかにダービー兄ならジョセフなら勝てそうだもんなw
しかしジョセフはイカサマ師でも、
承太郎は鋼のハートを持ってるのを強調するには良いバトルだった
たしかにジョセフのキャラなら勝てそうな気がしたが
たしかにダービー兄ならジョセフなら勝てそうだもんなw
しかしジョセフはイカサマ師でも、
承太郎は鋼のハートを持ってるのを強調するには良いバトルだった
たしかにジョセフのキャラなら勝てそうな気がしたが
75: JUMP速報がお送りします ID:bmvp3Lvg0
>>62
全盛期ジョセフ見たかったよな
生身でスタープラチナ並のラッシュを叩き込んでボコボコにしてほしかった
全盛期ジョセフ見たかったよな
生身でスタープラチナ並のラッシュを叩き込んでボコボコにしてほしかった
11: JUMP速報がお送りします ID:+h+hCEWD0
>>7
これやこれ
これやこれ
8: JUMP速報がお送りします ID:MwOUL9C10
4部が面白すぎる
12: JUMP速報がお送りします ID:7zKaXQrq0
>>8
DIO倒したのに無理矢理続けるんか!てなったけど面白かったな
DIO倒したのに無理矢理続けるんか!てなったけど面白かったな
9: JUMP速報がお送りします ID:QBhYNbP40
ドリキャスの格ゲーぐらいからやない?
それ以前は当時のオタもイロモノで見てたやろ
それ以前は当時のオタもイロモノで見てたやろ
14: JUMP速報がお送りします ID:k/vF7d0v0
原作2巻ぐらいまでの内容でよく打ち切られなかったなあと思うんやが、当時の掲載位置とかどうだったん?
20: JUMP速報がお送りします ID:qza41NNH0
>>14
平均掲載順
ジョジョの奇妙な冒険 12.3位
ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン 15.6位
普通に下位常連だったっぽい
平均掲載順
ジョジョの奇妙な冒険 12.3位
ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン 15.6位
普通に下位常連だったっぽい
23: JUMP速報がお送りします ID:1tYTWiKy0
>>14
めっちゃスロースターターやしな
1巻とかほぼディオに苛められてるだけやし
めっちゃスロースターターやしな
1巻とかほぼディオに苛められてるだけやし
16: JUMP速報がお送りします ID:cyJRo2V50
今でもアバッキオの同僚が一番好きやわ
1004:過去の人気記事
17: JUMP速報がお送りします ID:WQw6nFci0
アニメだいぶ後にやったのによく成功したな
18: JUMP速報がお送りします ID:MmPP3ve00
部が多くて飽きないから
24: JUMP速報がお送りします ID:Z96fGbkY0
ASBでみんな冷めたんやなかったのか
26: JUMP速報がお送りします ID:Ev12BVND0
言い回しとかファッションがかっこいい
あとキャラもかっこいい
ブチャラティとかおかっぱをあそこまでかっこよく描けるなんて
あとキャラもかっこいい
ブチャラティとかおかっぱをあそこまでかっこよく描けるなんて
27: JUMP速報がお送りします ID:3lHxT2010
化けたのはスタンド能力からやろ 3部前半の力比べから能力使った知恵比べに切り替えたのも評価高い
29: JUMP速報がお送りします ID:7B8wN4om0
万人受けしないはずなのに
31: JUMP速報がお送りします ID:TznGLEc90
バトルとしてもギャグとしてもホラーとしても冒険活劇としても見れるからすげーわ荒木
32: JUMP速報がお送りします ID:i3Nn7KbV0
夏目友人帳20位って高いな
34: JUMP速報がお送りします ID:i3Nn7KbV0
バナナフィッシュが26位だけど腐女子しか知らんやろ
38: JUMP速報がお送りします ID:TznGLEc90
あとラストバトル手前からどんどんエンジンかかってフィナーレに向かうのも好き
どの部もそういう感じ
どの部もそういう感じ
39: JUMP速報がお送りします ID:7zKaXQrq0
>>38
ラスボスが急に小物化するんよねカーズとか顕著
ラスボスが急に小物化するんよねカーズとか顕著
40: JUMP速報がお送りします ID:TznGLEc90
>>39
ラスボスが小物なのがいいジョジョは
ラスボスが小物なのがいいジョジョは
47: JUMP速報がお送りします ID:Ev12BVND0
>>39
人間らしさがあってよい
人間らしさがあってよい
42: JUMP速報がお送りします ID:m16gmhcf0
>>38
肝心のラスボスが無敵だったゆえに脆いやつばかりなのもいい
プッチはかなり頑張ったけどチンピリオウェザーがちょっと強すぎた
肝心のラスボスが無敵だったゆえに脆いやつばかりなのもいい
プッチはかなり頑張ったけどチンピリオウェザーがちょっと強すぎた
41: JUMP速報がお送りします ID:mUZi5IC20
キャラと台詞が濃い ポッと出てきてすぐ消える敵ですらネタにされる
43: JUMP速報がお送りします ID:TznGLEc90
プッチとか窮地に追い込まれたら素数数えだすし、しかも間違えるくらい動揺してるしw
プッチの言う運命がなければウェザーとの2回目の決戦で負けてたし
プッチの言う運命がなければウェザーとの2回目の決戦で負けてたし
48: JUMP速報がお送りします ID:eM/c4OsA0
そもそも黄金期のジャンプで指定席貰えてたわけやから作品の格が違うよね
49: JUMP速報がお送りします ID:XbyMrqCE0
ルーブルに絵が展示される漫画って時点で格が違う
51: JUMP速報がお送りします ID:bmvp3Lvg0
劣化北斗の拳からよくここまで登りつめたよな
54: JUMP速報がお送りします ID:m16gmhcf0
結果的に露伴はスピンオフと実写、9部でも出てくるトップレベルの中心人物になったけどあの3部からの続きでこいつが生まれるんやもんな
ようやっとる
ようやっとる
61: JUMP速報がお送りします ID:Ev12BVND0
ミスタは暗殺向きだし本人を殺せば終わりのスタンドバトルとしてはかなり強いと思う
真正面から戦うと弱いけど
真正面から戦うと弱いけど
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする