1: JUMP速報がお送りします ID:RUIHo0IQ0
マンガの方がいいとなぜか不満が出る始末
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745100383/
2: JUMP速報がお送りします ID:NgupKeRa0
なろう見てる層とアニメ見てる層が微妙に違うんじゃないの?
6: JUMP速報がお送りします ID:+h+hCEWD0
なろうの最終兵器
約束された勝利だったはずなのにどうして
約束された勝利だったはずなのにどうして
7: JUMP速報がお送りします ID:UhBcIZB00
声はイメージと全然違うわ
あんなチャラついた感じじゃなくてもっと渋い感じがよかったわ
あんなチャラついた感じじゃなくてもっと渋い感じがよかったわ
9: JUMP速報がお送りします ID:p1AR/Fbu0
見とるけどいつものなろうハーレムと何がちゃうんこれ…?😓
11: JUMP速報がお送りします ID:/Y6OZp7W0
>>9
いつも見てるほど楽しんでくれて何よりや
いつも見てるほど楽しんでくれて何よりや
10: JUMP速報がお送りします ID:4LGp+ZeP0
おっさんくさい渋い声できる人いないもんなあ
13: JUMP速報がお送りします ID:w5pXm4Ng0
原作→勘違い最強もの
漫画→剣豪もの
アニメ→原作準拠
どうしてこうなったのか
漫画→剣豪もの
アニメ→原作準拠
どうしてこうなったのか
14: JUMP速報がお送りします ID:YA06dgnX0
漫画の見せ方が上手かった定期
76: JUMP速報がお送りします ID:GgFr68wD0
>>14
コミカライズガチャあるあるやな
コミカライズガチャあるあるやな
15: JUMP速報がお送りします ID:HTj0Cafm0
なろうのコミカライズって絵が上手けりゃそこそこ受けるイメージだが
16: JUMP速報がお送りします ID:NHE+4d890
主人公がおっさんになっただけのいつものなろうハーレムやん
漫画はまた違うんやろか
漫画はまた違うんやろか
18: JUMP速報がお送りします ID:Rkg5NjmI0
ストーリー的に戦いがほとんどになるし、そこそこにしかならん気がする
21: JUMP速報がお送りします ID:4MhpmPml0
アニメなのに全然動いてないからな
独占配信って金あるようで制作会社に金が落ちてない感じする
独占配信って金あるようで制作会社に金が落ちてない感じする
1004:過去の人気記事
22: JUMP速報がお送りします ID:YA06dgnX0
漫画はバトルものとして普通に面白いしな
コミカライズすると別物になるのたまにあるんだよな
コミカライズすると別物になるのたまにあるんだよな
23: JUMP速報がお送りします ID:46c3ZZvk0
勘違いとか悪徳の方がギャグ要素強いから
30: JUMP速報がお送りします ID:uwbM/f3P0
キャラデザと主人公の声がほんまガッカリ
37: JUMP速報がお送りします ID:q1M/k/Xp0
躍動感も無いって職場のアニオタが言ってたで
39: JUMP速報がお送りします ID:ZzBbgmkZ0
見てないけど回転斬りないとかマジかよw
あれやらんと序盤の剣聖感皆無やんけ
あれやらんと序盤の剣聖感皆無やんけ
40: JUMP速報がお送りします ID:5KEGpE6R0
>>39
いや回転斬り自体はある
でも理屈付けと説得力は漫画版の方が上
いや回転斬り自体はある
でも理屈付けと説得力は漫画版の方が上
44: JUMP速報がお送りします ID:Vd0AGqts0
アニメ見てないけど同じ評価のインフィニットデンドログラムは何が悪かったんや
46: JUMP速報がお送りします ID:vqXEDmq60
なんか思ってたより若々しい
48: JUMP速報がお送りします ID:CAy+7VBl0
よくある転生しないなろうじゃん
漫画の作画が多少よかったからって期待するような話か
漫画の作画が多少よかったからって期待するような話か
50: JUMP速報がお送りします ID:uwbM/f3P0
あのつぶらな瞳なんやねんほんまに
51: JUMP速報がお送りします ID:Uu6DRC5R0
結局クルニとフィッセルが可愛いだけのアニメ
54: JUMP速報がお送りします ID:fJD/3unU0
漫画から入った奴らには原作不評みたいやったし、原作をアニメ化したんならそうなるわな
60: JUMP速報がお送りします ID:NPyZdrnv0
なんか思ってた以上にボソボソ言っててしつこい
68: JUMP速報がお送りします ID:Cnu2hP5W0
若い女がおっさんに惚れるとかいうがあの女達20代中盤~後半くらいやろ?
78: JUMP速報がお送りします ID:r/eMJKaa0
コミカライズで跳ねたのになぜ原作寄せたのか
94: JUMP速報がお送りします ID:fIxTy+1t0
漫画おもしろいんや
コメント
コメント一覧 (19)
ただ漫画が良すぎてハードル上がってしまったんだ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
殺陣が長すぎるのがダメ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
あの作品はおっさんのひょうひょうとしたうだつの上がらない感が大事なポイント
なのであのキャストはベストチョイス、つか相変わらずああ言う演技上手いよなぁワズキャンのときは不気味さがあったが
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
見せ方だと思うが。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
豊作クールでなければもう少し話題になれてたかもな。
タケツ
が
しました
そこを割り切ってバトルメインで構成し直したから漫画版が受けたわけで
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
動画なのにコマ送りみたいなアニメ
物事の魂はディテールに宿るって本当だわ
タケツ
が
しました
コミカライズの担当が大当たりだったからってだけで人気があったようなもの
タケツ
が
しました
なろうに原作を読みに行ったら驚くほどつまらなかったということは結構あるな
コミカライズの当たり外れってのは、絵だけの問題じゃないと思うよ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする