1: JUMP速報がお送りします ID:iASCKaam0
ジークアクスも水星も戦争しない模様終わりだよこのガンダム
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745083256/
2: JUMP速報がお送りします ID:8TMN5rsQ0
ガンダムEX「MS相手なら手加減せんで」
4: JUMP速報がお送りします ID:EuthjHEAa
閃光のハサウェイもやってることはテロだしな
5: JUMP速報がお送りします ID:iwwXdMS80
戦争したらいちいち殺す理由がどうこうオタクに詰められるしな
ハサウェイも今の時点でボロカス言われてたし
ハサウェイも今の時点でボロカス言われてたし
7: JUMP速報がお送りします ID:U72qhw610
ミカみたいなタイプじゃないと人殺し上手く描写できんのやらうな
9: JUMP速報がお送りします ID:YkP8lMTW0
最近のガンダム代表なSEED先生が
してるやんけ、しばくやんけ
してるやんけ、しばくやんけ
12: JUMP速報がお送りします ID:GJhsaRpO0
確かに鉄血水星ジークアクスとも大戦が終わった後の話してるな
17: JUMP速報がお送りします ID:8TMN5rsQ0
単純に製作現場の労働環境が変わって大量のMSを毎週動かす事が出来なくなったとかあるかもね
18: JUMP速報がお送りします ID:C2EWYsie0
>>17
昔はバンク使いまくったりそこまで動かなかったりしたけど
今は兎に角アニメーションの質がTV放送でも劇場版レベルが求められるから作画のカロリーが半端ない上に人材も昔みたいに掃いて捨てるほどはいないしな。アニメ業界が人材の確保を軽視した結果であるけどな
昔はバンク使いまくったりそこまで動かなかったりしたけど
今は兎に角アニメーションの質がTV放送でも劇場版レベルが求められるから作画のカロリーが半端ない上に人材も昔みたいに掃いて捨てるほどはいないしな。アニメ業界が人材の確保を軽視した結果であるけどな
20: JUMP速報がお送りします ID:Eb1iG3S30
ジークアクスはクランバトルでどれだけやるのかは知らんけどジオン上層部の争いは残ってるよな?
1004:過去の人気記事
21: JUMP速報がお送りします ID:dkjjlefI0
SEEDの頃は対テロ戦争と自衛隊海外派遣がどんどん緩くなってくので、めっちゃ戦争に関して日本が揉めてた頃やん
22: JUMP速報がお送りします ID:VdWyPPON0
そもそも戦争要素って人気ないし
主人公に重点を置くのは正解でこれをしない作品はコケる
主人公に重点を置くのは正解でこれをしない作品はコケる
32: JUMP速報がお送りします ID:8TMN5rsQ0
>>22
言うてアナザーは国家間の戦争を描いた作品だけは評価されとるけどな
ズラした奴は軒並み転けとるしやっぱ戦争してなんぼでしょ
言うてアナザーは国家間の戦争を描いた作品だけは評価されとるけどな
ズラした奴は軒並み転けとるしやっぱ戦争してなんぼでしょ
33: JUMP速報がお送りします ID:C2EWYsie0
>>32
Gガンは国家間の戦争なくても評価されたぞ
Gガンは国家間の戦争なくても評価されたぞ
27: JUMP速報がお送りします ID:yb9eR1go0
戦争描くには政治を描くのも必要だしな
そらもう面倒くさいのが湧くからやりたがらない
そらもう面倒くさいのが湧くからやりたがらない
30: JUMP速報がお送りします ID:eM/c4OsA0
かといってダグラムみたいにガッツリ政治やられても困る
34: JUMP速報がお送りします ID:8QtaRltL0
>>30
エンタメとしての求心力は無いかもしれんが、たまにはああいうクソ真面目な程丁寧に作ったアニメやってくれてもええんやで🥺
エンタメとしての求心力は無いかもしれんが、たまにはああいうクソ真面目な程丁寧に作ったアニメやってくれてもええんやで🥺
35: JUMP速報がお送りします ID:xP/5v4as0
戦争やってもええけどウケへんのはちょっと考えたら誰でも理由は分かってるやん
それなのになんでツマラン連呼される為に作品作らないとあかんねん
それなのになんでツマラン連呼される為に作品作らないとあかんねん
38: JUMP速報がお送りします ID:It3KBNEq0
なんでガンダムをロボットって言ったらアカンの?
39: JUMP速報がお送りします ID:cG8+Ygt40
今やってるアニメ水星よりおもろい?
42: JUMP速報がお送りします ID:Xi1P59sW0
未だに有人ロボット?
43: JUMP速報がお送りします ID:+c8+FY+j0
>>42
日本だとまだ無人運転が実用化出来て無いからね
アニメの描写はある程度現実に即さないと
日本だとまだ無人運転が実用化出来て無いからね
アニメの描写はある程度現実に即さないと
45: JUMP速報がお送りします ID:C2EWYsie0
>>42
そもそも無人ロボットのが先に流行ったな、鉄腕アトムやら鉄人28号やら
そもそも無人ロボットのが先に流行ったな、鉄腕アトムやら鉄人28号やら
コメント
コメント一覧 (9)
盛り上がる場面でいい感じに流せよ
タケツ
が
しました
戦争なんて画面の向こうの話でリアリティ皆無
タケツ
が
しました
馬鹿馬鹿しいとしか見えないでしょ
タケツ
が
しました
ぶっちゃけ、戦争何て、してなくても話が面白ければガンダムとしては何の問題もなく成り立つ程度の要素でしかないと思うわ。
タケツ
が
しました
ジジイにとってはそんなのは最近?
それはまあうん
タケツ
が
しました
特に宇宙世紀ものでは厳しい印象がある
拾った兵器で警察相手に殴りかかるとか
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
IF一年戦争部分で実質戦争してるという力技の解釈も出来るぞ
タケツ
が
しました
コメントする