1: JUMP速報がお送りします ID:E+6J7ELW0
6月2日発売の週刊少年ジャンプに掲載された『ONE PIECE』第1150話『黒転支配(ドミ・リバーシ)』が、ファンの間で大きな波紋を呼んでいる。その評価は、賛否真っ二つだ。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21197
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21197
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749090603/
2: JUMP速報がお送りします ID:2h2y80jy0
週刊実話ってこんな話題もするんや
4: JUMP速報がお送りします ID:yckD4Jtr0
なんでルフィを悪魔の力で支配しないの?
96: JUMP速報がお送りします ID:DzLdOG1N0
>>4
とっとと全部悪魔にすれば話早いのにな
とっとと全部悪魔にすれば話早いのにな
7: JUMP速報がお送りします ID:nvOuMSrl0
それでもガンダムよりはマシやろ
14: JUMP速報がお送りします ID:vZCd5YH3M
最初から海賊要素なかったろ
15: JUMP速報がお送りします ID:LQuOnipe0
元々悪魔の実から始まったようなもんだし
悪魔は複線なんだ
悪魔は複線なんだ
20: JUMP速報がお送りします ID:hC6J6E9Q0
※来週号は休載です
22: JUMP速報がお送りします ID:lcOkd4Vy0
インフレについていける悪魔の実の能力とか考えるの面倒くさくなったんやろな
28: JUMP速報がお送りします ID:x1LPfNDb0
>>22
ロギア系倒す方法思いつかないってのもありそう
あと単純に覇気もなんか設定あやふやでなんでもできる感じになってる
ロギア系倒す方法思いつかないってのもありそう
あと単純に覇気もなんか設定あやふやでなんでもできる感じになってる
35: JUMP速報がお送りします ID:SJpGZG2c0
>>28
モクモクとか元三大将とかどうにもならんわな
モクモクとか元三大将とかどうにもならんわな
43: JUMP速報がお送りします ID:MGCYXzm90
>>28
少年漫画なんだから設定なんて勢いでどうにでもすればいいんだけどな
少年漫画なんだから設定なんて勢いでどうにでもすればいいんだけどな
83: JUMP速報がお送りします ID:J7NrLrfr0
>>43
もう20年以上引っ張ってるんやから展開に整合性求められるのは当然やろ
勢いで駆け抜けるのが許されるのは精々10年くらいや
もう20年以上引っ張ってるんやから展開に整合性求められるのは当然やろ
勢いで駆け抜けるのが許されるのは精々10年くらいや
25: JUMP速報がお送りします ID:DOXjNUmJ0
覇気の時点でなんでもありやったやろて
32: JUMP速報がお送りします ID:g3rdDJog0
終盤も終盤だしインフレ加速してそりゃ何でもありになるよ
36: JUMP速報がお送りします ID:WcOZOab70
巨人や人外が普通に存在する世界なのに悪魔だけ特別視するんはよくわからんな
50: JUMP速報がお送りします ID:g3rdDJog0
そもそも海賊らしい事してるのは黒ひげだけじゃんね
51: JUMP速報がお送りします ID:IcT904EWM
五老星が戦うの見たら
もう全部おまえらが倒せよって思っちゃったわ
もう全部おまえらが倒せよって思っちゃったわ
61: JUMP速報がお送りします ID:6DMU0CK50
悪魔の実の悪魔っていうのは悪魔みたいな能力っていう比喩だろ
それなのに本当に悪魔だしてどうすんねん
それなのに本当に悪魔だしてどうすんねん
1004:過去の人気記事
67: JUMP速報がお送りします ID:PEataMWO0
>>61
比喩かどうかなんて明かされてなくね
比喩かどうかなんて明かされてなくね
64: JUMP速報がお送りします ID:Ht0qY+bW0
悪魔出すにしてもそういう存在がいるって事をもっと匂わせて欲しかったわ
65: JUMP速報がお送りします ID:4W15jszM0
>>64
ニカもそうだけど唐突過ぎるんだよな
ニカもそうだけど唐突過ぎるんだよな
84: JUMP速報がお送りします ID:9HMIzBlNa
>>64
いや、ブルックが2年前に飛ばされた時に悪魔崇拝あったやんけ
いや、ブルックが2年前に飛ばされた時に悪魔崇拝あったやんけ
119: JUMP速報がお送りします ID:GrtLNq5M0
そのうち悪魔の実は能力者の身体の中で悪魔が育ってたとかいってどんどん乗っ取られそう
122: JUMP速報がお送りします ID:aOb3FtJ/M
やっぱりエネルをラスボスにすべき
カリスマ性あるし能力最強だし
カリスマ性あるし能力最強だし
123: JUMP速報がお送りします ID:SrqcwcJDH
エネルは強さも魅力あるのに早期に出しすぎたよな
124: JUMP速報がお送りします ID:hWU1OQus0
新しい敵が出てくるたびにバリバリっていう音入れてるしそのうちバリヤード出てきそう
126: JUMP速報がお送りします ID:UE7Xsewn0
これが本当の悪魔の実
船上でのライフスタイルの描写がなくなった時点で海賊ではない
船上でのライフスタイルの描写がなくなった時点で海賊ではない
127: JUMP速報がお送りします ID:d7xukcE40
ハガレンが錬金術してないようなもんだろ
142: JUMP速報がお送りします ID:NYhyIm1H0
アーロンあたりで海賊要素はもう無くなったやろ
147: JUMP速報がお送りします ID:BQ9MXNrg0
ワンピでまともに海戦があったのってクリーク編くらいだもんな
キャラの能力に比較して船が弱すぎるし悪魔の実の設定と相性悪いからしゃーない
キャラの能力に比較して船が弱すぎるし悪魔の実の設定と相性悪いからしゃーない
148: JUMP速報がお送りします ID:53M8UjpU0
未だにエネルより強い奴出てきてないという
151: JUMP速報がお送りします ID:hWU1OQus0
海戦するには主人公側の船が相手に比べてあまりに小舟
タンカーとタグボートくらいの差がある
タンカーとタグボートくらいの差がある
153: JUMP速報がお送りします ID:SkIoRTFh0
ワンピースはカイドウ戦がピーク
もうあれ以上のバトルは描けん
もうあれ以上のバトルは描けん
169: JUMP速報がお送りします ID:d5mpb7F70
革命軍の空気感
170: JUMP速報がお送りします ID:MOOtG8VW0
悪魔からひり出したのが悪魔の実ってこと?
175: JUMP速報がお送りします ID:/qSFlTh30
ラスボスが悪魔って予想されてたよな
207: JUMP速報がお送りします ID:YBXadFfK0
悪魔の実があるから悪魔がいるって事にはならんやろうに
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする