1: JUMP速報がお送りします ID:EUyG
みんなゴブリン突撃部隊使ってたよな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749438262/
4: JUMP速報がお送りします ID:GXHu
ゴブリン嫌い
5: JUMP速報がお送りします ID:3BMx
2300は強いよな
6: JUMP速報がお送りします ID:oPSk
ゴブリンは集団だと普通に強いイメージある
7: JUMP速報がお送りします ID:kwm6
ゲームによっちゃ強い場合がある
8: JUMP速報がお送りします ID:okqv
ゴブリン1体←弱い
ゴブリン集団←まあまあ強い
ゴブリン集団←まあまあ強い
9: JUMP速報がお送りします ID:Pt2P
>>8
これ
これ
24: JUMP速報がお送りします ID:wNu7
>>8
すまん、ドラゴン集団の方が強そうだよね
すまん、ドラゴン集団の方が強そうだよね
12: JUMP速報がお送りします ID:hnK5
最近逆張りゴブリン増えてるからそんな弱いイメージないよな
14: JUMP速報がお送りします ID:0fao
亜人族はゴブリン→コボルト→オーク→オーガの印象やしまあ弱い方のイメージかね
16: JUMP速報がお送りします ID:M3HD
オーガは勇次郎のイメージしかない
17: JUMP速報がお送りします ID:J4wz
集団で戦えるだけ頭いい
1004:過去の人気記事
19: JUMP速報がお送りします ID:kQgj
>>17
戦えるというより暴れているイメージ
戦えるというより暴れているイメージ
18: JUMP速報がお送りします ID:kQgj
ゴブリンは使い勝手いいやろ
21: JUMP速報がお送りします ID:mgcW
FFのせいやろ
22: JUMP速報がお送りします ID:OUuM
ゴブスレのおかげでめんどくさいイメージあるわ
23: JUMP速報がお送りします ID:HDyA
ランドヴェルト・ゴブリン紛争の複雑な内部関係は、しばしば無政府状態と混同される。
だが、その混沌は雷雲の混沌であり、荒々しくも突然のうちに、その矛先は現れる。
パシャリク・モンスと彼の略奪隊は、まさにこの嵐を導く雲の切っ先である。
だが、その混沌は雷雲の混沌であり、荒々しくも突然のうちに、その矛先は現れる。
パシャリク・モンスと彼の略奪隊は、まさにこの嵐を導く雲の切っ先である。
25: JUMP速報がお送りします ID:2APA
初期の人間と同じで数こそ正義な人海戦術
26: JUMP速報がお送りします ID:HDyA
ゴブリンデッキはガチればヴィンテージでも戦える
28: JUMP速報がお送りします ID:Mv8i
ゴブリンデッキ結構強いぞ
未来龍皇三体構えられる
未来龍皇三体構えられる
29: JUMP速報がお送りします ID:5r7S
>>28
そんなん寿司でも行ける
そんなん寿司でも行ける
30: JUMP速報がお送りします ID:Mv8i
>>29
寿司で3枚構えられるんか?
寿司で3枚構えられるんか?
31: JUMP速報がお送りします ID:5r7S
>>30
知らんけど行けるんちゃう
知らんけど行けるんちゃう
32: JUMP速報がお送りします ID:Mv8i
>>31
無理やろ
寿司にそんな展開力無いぞ
無理やろ
寿司にそんな展開力無いぞ
33: JUMP速報がお送りします ID:5r7S
>>32
なんか上手いことデモンスミスで色々やったらいけるやろ?
なんか上手いことデモンスミスで色々やったらいけるやろ?
コメント
コメント一覧 (5)
ゴブリンに限らず、この手の単語は近代のファンタジー文学やTRPG等のゲームなんかでどんどん具体的になり変化していった
その手の古い文章を現代的なイメージで読んでると違和感あることがチラホラ
タケツ
が
しました
攻撃無効化の防御とかするから結構イライラする
こっちが狼男だと倒せないから動きの遅い雪男に変身して地面に叩きつけるしかない
タケツ
が
しました
これで認識変わったわ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする